ちょっと前から気になっていたことが・・・
部下の一人が「キャリアコンサルタント」の試験を受験するとのことで、いろいろアドバイスとか、面接試験のクライエント役とかやっていたのですが、試験後、パッタリとその話題をしなくなっていて・・・
てっきり、ダメだったのかな~と思って、意識的にその話題をしないようにしていたのですが、昨日、ひょんなことから合格していたという事実が判明!
本人曰く、報告したつもりとのことでしたが、私曰く、聞いていないつもりです。
まあ、報告の有無についてはどうでもよく、私がかかわった方が合格していたという事実だけで十分嬉しいです。このブログでも、多くの方々に、役に立つか立たないかはわからないけど、多くのアドバイスをしてきました。その程度のことでお礼が欲しい訳ではないけれど、結果は知っておきたいところ。なんせ、私の足らないアドバイスの結果、不合格になってしまったなら、同じ過ちを繰り返さないよう注意しなければいけないし、合格されたなら喜びを分かちあいたいから。
これだけ資格や学位を取得していても、やはり受験というものの恐ろしさや、厳しさは認識し続けているつもりです。だからこそ、他者の努力や頑張りは知っておきたいし、結果は振り返っておきたいわけで。無論、身勝手な思いですので、そこ有無により、何がどうこうなるというものではないのですが・・・