goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

西首塚

2018年06月28日 20時51分20秒 | 旅行

首塚は、東首塚だけでなく、西首塚もあります。

不破関から関ケ原に向かう途中、その首塚はありました。

こちらが看板。

多くの人々が、東西首塚に葬られたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不破関!

2018年06月28日 06時33分57秒 | 歴史

関ケ原で行きたかったのは、もちろん、関ケ原古戦場なのですが、もう一つ、不破関にも行きたかったのです。

不破関について、資料館等もあるのですが、残念ながら、かなり雨も降っていたため、この石碑の写真のみで撤収することとしました・・・

とはいえ、不破関に行けてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ケ原 開戦地!

2018年06月28日 06時29分12秒 | 歴史

決戦地があるなら、開戦地もあります。

こちらが、その関ケ原の戦いの開戦地!

ちょっと離れて見てみるとこんな感じ。

看板もあります。

かなり離れて見たところ、このような風景となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ケ原 決戦地!

2018年06月28日 06時18分28秒 | 歴史

関ケ原は町中が古戦場!

その中でも、行っておきたかったのが決戦地。

看板もあります。

でも、その場所を見渡すと、あたりは田んぼ・・・

反対側もこんな感じ。

まさに、「兵どもの夢のあと」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする