生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

振り返ると・・・

2018年06月15日 06時04分41秒 | 生涯学習

生涯学習に対して、遅々として進まない状況・・・

そんな状況だと、自分をどんどん卑下してしまうので、気持ちを奮い立たすために、今まで取り組んできた生涯学習の中で、「日本一」と思われるものをリストアップしてみることとしてみました。

1.2年間取得学位数・・・5学位(修士×1・学士×4)

2.4年間での取得学位数・・・10学位(修士×2・学士×8)

3.10年間での取得修士数・・・5修士

4.機構学位取得・・・12学位

5.学位取得数・・・22学位

6.3種同時取得学位数・・・3学位(修士・学士・短期大学士)

7.ビジネス・キャリア制度取得ユニット・・・54ユニット

8.ビジネスキャリア検定・・・22種

9.国家資格・公的資格取得数・・・109

もっと、細分化していけば、日本一は更に増えていくのですが、一般のサラリーマンですので9つもあれば十分。振り返ると、それなりに生涯学習にいそしんでいたことが「見える化」されます。こんなに頑張ったのだから、自己批判をする必要はないと思いつつも、生涯学習は過去の実績よりも、未来への取り組みが肝要ですので、これしきの結果で甘えることは許されません。

とはいいつつも、やはり、文字にしてみると、それなりに真摯に学んできたんだな~と自分のことながら感慨深いです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気ご使用量のお知らせ

2018年06月15日 05時33分27秒 | 名古屋

帰宅するとポストに「電気ご使用量のお知らせ」が入っていました。

5月16日~6月13日までの29日間の電気料金は、68Kwhで請求金額が2,213円となっています。消費電力は前月の64Kwhとほぼです。気候が暑からず、寒からず、よくなってきた結果でしょうか。前年同月と比較すると、電気使用量は62Kwhから約1割増。基本、電気に関しては変化がないはずなのですが、帰省なんかも影響しているのでしょうか。

電気・ガス・水道を含めて、一日当たりのコストは175円。やはり、電気が一番高く、イメージとしては、電気5割、ガス3割、水道2割といった感じ。1ヶ月=30日分で5,250円。安いといえば安いんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断!

2018年06月15日 04時40分59秒 | 単身赴任

年に一度の健康診断!

体重を減らすため、健康診断の前に「髪の毛を切り」「成分献血をし」できることをすべて行いました。体重計に乗る前に、定期入れ、財布、キーケースだけでなく、結婚指輪まで外した時には看護婦さんも驚いていましたが、その結果、公式記録は62.8キロと、昨年と全く同じで着地できました。

健康診断の4日前、東京から帰った際は64.9キロ、その後、夕食を食べて65.6キロだった上、前日には懇親会で飲み会だったことから62.8キロを下回ることは不可能と思っていましたが、なんとか、同水準までもっていくことができました。

血圧も、2回計測したのですが、上は120台、下は70台と高血圧から脱したようです。とはいえ、3月に献血時に計測した際は、上は150台、下は100台だったので、一喜一憂してもおられないのですが。

視力が悪化。裸眼で0.1を割り込むこととなりました。次の免許の更新が心配です。まあ、見えないといっても乱視が入っているので、そのせいで見えないのかもしれませんが。

あとは糖尿がどうなっているのか。献血では問題ないのですが、空腹時の数値だと、ほんの少し糖尿の気があるようで。

それはそうと、採血したところが内出血しています。献血した際には、こんなことにはならなかったのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする