goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

今年も残すところ・・・

2016年12月18日 09時53分24秒 | 名古屋

今年も残すところ今日を入れて2週間。

朝起きて、コーヒーを飲んで、団子を食べて、洗濯して、朝食を食べて、団子を食べて、掃除をして、コーヒーを飲んで、団子を食べて、今、くつろいでいるところ。

男のやもめ暮らしにもかかわらず、基本的には、5S運動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)に準拠した殺風景な部屋。引越代金の清算の際、単身赴任者として、過去、最大の物量=段ボール箱46箱を引越荷物として持ち込んだらしい。だが、その大半が本なので壁面いっぱいのカラーボックスに収納されている。

昨日まで空っぽだった冷蔵庫。しかし、「買出し」に行ったので冷蔵庫は充実。しかし、木曜日には東京に帰るのでそれまでに綺麗にしないと。で、その冷蔵庫には団子が3パック格納されている。草団子、きな粉団子、三食団子。団子が安かったので、ついついまとめ買いしてしまった・・・

血糖値が高いため、団子は禁止としたつもりが、やはり、好きな団子には手が出てしまう。団子を食べると燃えないゴミが増えてしまうのだが・・・ 

さて、そろそろ昼ご飯としようか?なんせ、朝食は5時半だったので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜徘徊・・・

2016年12月18日 00時01分45秒 | 名古屋

痴呆が進んで徘徊というわけではない。

書留郵便が届いていたのだが、受け取ることができなかったのだ。でも、インターホンが鳴った形跡は全くないのだが、不在の書類がポストに入っていた。何故??

本日の郵便物は22時以降でないと受け取れないと書類に書かれていたので深夜の徘徊となったわけで。郵便局までは結構遠いのだが、今日は全く歩いていないので丁度よい散歩となった。

本人確認資料の住所が東京となっているので大丈夫かと心配したのだが、特段問題なく書留を受領。ということで、無事ミッション終了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする