生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ビリギャル?

2015年05月09日 07時57分18秒 | ちょっと立ち止まって・・・
「ビリギャル」という映画が大ヒット上映中らしい・・・

「学年でビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」ということだが、元来、天邪鬼な私は、こういう見出しを見ると、疑ってかかってしまうのである。

2011年11月5日の「資格・学位のトラップ」という記事は、まさに、この「ビリギャル」の「見出し」を予言して書かれた記事と言ってもいいくらい(笑)。

娯楽映画として、この「ビリギャル」を見るのならよいが、実際の受験生がこの手の話を信じるのは「愚の骨頂」である。本も読んでいないし、映画を見ていない立場なので、100%正しいことと言い切れないが、ネットを検索した内容においても、この合格にはカラクリがあると推測される。

1.「ビリ」で「ギャル」のイメージが先行しすぎている。
無論、本を売るためのマーケティングだろうが、「ビリ」=「学力の底辺」+「ギャル」≒「勉強しない」というイメージが強烈に印象付けられてしまっている。加えて、本の表紙のモデルも本人ではない上に、派手な金髪でいかにもバカっぽい印象を上塗りしている。誰が見ても、ボトムラインからの復活に見えてしまうが、そうではないらしい。
本人は地元の名門進学校に通っていたそうで、その有力校でビリだっただけ。そもそも、基本的な能力は高いわけである。本当の意味で「学力の底辺」ではない。ここを見誤ってはならない。ビリは瞬間的なものであり、要領よくやれば、本来「できる子」だったというカラクリがある。

2.慶応大学(慶應義塾大学)入学にもいろいろある。
確かに、慶応義塾大学は私学最強の大学である。しかも、基本、誰でも入学できる通信制ではなく、試験を受けて、現役合格し、卒業までしているのは立派である。とはいえ、何がなんでも「慶応義塾大学」と割り切ってしまえば、入学できないこともない。例えば、指定校推薦という方法もある。次男の通っている高校にも慶応の枠がある。もしくは、内部進学という方法もある。なんせ、2014年度4月だけで学部は6,597人も入学しているのだから、色々あってしかるべきだろう。その程度の話である。
そして、噂が確かなら、このビリギャルさんは、SFCの方を受験したそうで・・・そう、入試科目が小論文と1科目でOKってやつである。そもそも、入試科目が極めて限定的な大学入試において、「国語」「数学」「理科」「社会」「英語」のトータルで「学年ビリ」って出しても意味がなかろう。

3.偏差値のトリック
偏差値はバラツキの分布。なら、それなりに能力があれば、40上げるのはそれほど難しいことではない。特に、このビリギャル方式なら。5科目(もしくは音楽等それ以外のたくさんの科目も含めて)の偏差値と、得意な1科目の偏差値とを比べればよい。科目数が多くなれば、当然苦手科目も入ってくる。全科目1位の秀才は極めて異例。科目数が多いとバラツキの範囲が収束していく。とはいえ、試験勉強をしなければ「ビリ」をとるのは簡単。白紙の答案を提出すればいいだけなのだから。
また、同じ能力であったとしても、「進学校」ならビリで「偏差値30」の学生が、「底辺校」ならトップで「偏差値70」ということも数字のトリックで可能である。無論、そんなことをしても仕方がないが、それに近い偏差値トリックがビリギャルの中で行われている懸念がある。

慶応義塾大学に合格したのは事実。そして高校でビリだったことも事実。1年で偏差値が40あがったのも事実。事実は事実だが、全く繋がっていない。ただの、事実の羅列。彼女が受験で1科目?偏差値を急激に上げたというだけの話。

例えば、「高校でビリ」だった点に特化するなら、「高校でトップ」にしてみればいい。
でも、それはできなかった・・・

本当に学力のみを上昇させるなら慶応義塾大学ではなく、東京大学を受験すればいい。
でも、それはできなかった・・・

偏差値に絞るのなら、同じ模試を受けさせて、見事、40アップさせればいい。
でも、それはできなかった・・・

そういう、時系列の検証を行えば、確かに凄い!って話になるのだが、やはり、奇跡の合格!っていうのを前面に出したお話に過ぎない(と、直感的に思っている)。

慶應義塾大学だけで、年間、6,000人以上入学している。2015年5月1日現在、学部・大学院合わせて33,625人も学生がいる(別に通信教育課程8,301人在籍)。なら、現在の学生だけでも33,625例にも上る「慶応義塾大学合格」があるわけで・・・ビリギャルさんも、もっと前から地道にコツコツ勉強していれば、自分も、家族も、苦しむ必要はなかったのである。

無論、本人の合格を否定するつもりはさらさらない。だが、それ以上に気になるのが、これを書いた著者が塾関係者だそうで、もし、塾の宣伝のために使っているとしたら、たまったもんではないと思うのだが?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 雷おこし

2015年05月09日 07時52分57秒 | その他
先般、浅草で購入した「できたての雷おこし」を、今朝、やっと食べ終えました。

100gなので、すぐにでも食べれたのですが、何故か、2つだけ残っていて誰も手を付けず・・・で、この「雷おこし」、『家を「おこし」名を「おこす」縁起のよい雷おこし。』とのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする