goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

玉川上水。

2015年05月03日 10時44分23秒 | 小平
玉川上水まで4000歩ほど散歩してきました。

「鎌倉橋」で折り返し。


歩道が整備されていて、歩くのに負担がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト

2015年05月03日 10時39分37秒 | 小平
玉川上水を散歩していると、多数のキジバトに出会います。

ドバトと違い、見た目は美しいのですが、姿的には「ハト」そのもので、その差は些少と思っています。なんせ、「ハト」ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機構の裏門が・・・

2015年05月03日 10時38分14秒 | 大学評価・学位授与機構
早朝の機構裏門。

このように閉鎖されています。たしか、朝の6時にならないと、開門されなかったような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の富士山。

2015年05月03日 10時35分01秒 | 富士の高嶺
5月1日の富士山の画像がありました。

昨日、今日と富士山がはっきり見えないのですが、そろそろ雪がなくなりはじめているようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半?

2015年05月03日 04時42分12秒 | その他
昨日から5連休がスタート!

でも、昨日テレビを見ていると、ニュースで「ゴールデンウィーク後半に入り・・・」という報道がなされていた。人によっては、既に4月29日の「昭和の日」からGWはスタートしているのであろう。

されど・・・GWといいつつ、働いている人も多数おられる。電車も動けば、バスも走る。レストランで食事をすることも、ショップで買い物をすることも、「労働」を担う方々がいなければできないのだから。GWを満喫するならば、それらの方々に感謝しなければならないだろう。

わたし的には昨日からGWがスタートしている。だが、本来の趣旨からすれば、本日から祝日4連続となる。なんせ、今日から「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」「振替休日」なのだから。

昨日、図書館で本を16冊借りてきた。で、1冊読みきったことぐらいしかできなかった。休みと言う、膨大な時間を得ても、やることは、平日、通勤途上で読書するより低次元のアクションしかできない。まあ、人生、そういうものかもしれない。「時間があれば、もっとがんばれるのに・・・」と言い訳するヤカラは、得てして、そのチャンスがあったとしても、慣れない「ゆとり」に、無為に時間をつぶすだけなのだから。

さて、この時間に起きているのも時間という恩恵を手にしたからである。玉川上水でも散歩してみようか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする