生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

放送大学大学院の単位修得試験終了~♪

2013年01月22日 22時39分22秒 | 放送大学大学院
ようやく終わった・・・

わずか2科目だが、書くことの多い試験であった。「経済政策」は400字×2問。2問目で撃沈・・・自分で何か新しい税金を設定するなら何にする?そしてその税金をどんな公共サービスに投下する?って感じの問題。すぐに思い浮かばない。そうこうしている間に時間が来てしまった。残念ながら、まったく目新しくない「消費税」の税率を上げることしか書けなかった。

そして、「教育行政と学校経営」は択一8問に加え400字×2問。想定通り、1問目に教育委員会がでたものの・・・力不足が否めない。2文目が、ちょっと出題者の意図とはずれた解答をしてしまった。これは意図的に。きっと、わかりきった「優等生型」の解答を求められているのだろうが、どうしても、書いておきたい答えがあったので、減点覚悟で書き綴った。

まあ、両方とも合格していたとしたら「可」ぐらいかな・・・あるいは不合格?それも仕方がないと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC購入~♪

2013年01月22日 22時32分47秒 | その他
古いPCで難儀していた。

ということでPCを購入することとした。放送大学大学院の試験の前にPCを見に行って驚いた!今のPCって、PPTのソフトが入っているのですね。知らなかった・・・

で、自分のPCと、家内(含む子ども達)のPCの2台を購入。やっと、初期設定が完了して、新しいPCから打鍵。やはり、新しいだけあって、早い。時間を買ったようなものかもしれない。

とはいえ、まだ十分使いこなすだけの自信がないので、これから、おいおい学んでいくこととしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独考・・・

2013年01月22日 07時03分34秒 | ちょっと立ち止まって・・・
ふと、一つ前の記事に書いたことについて立ち止まって独り考える・・・

「大学院の単位修得試験」と「短大のスクーリング」がバッティングすることを恐れおののく自分についてである。ここ1年間は「放送大学大学院」と「放送大学」なので、基本的にかぶることはなかったのだが、別の「短大」というカテゴリーが追加されたため、来年度の履修が綱渡りの状況なのである。

二重学籍でも異端なのに、それに輪をかける正科生での三重学籍。そんな異端児の学習スケジュールが救済されるはずはないのだから。

無論、何もない状況において、わずか2年で3つの学位を同時に取得するのは至難の業である。大学院は10単位免除があったし、大学は3年次編入の上、入学時に卒業単位取得済。加えて短大も2年次編入のため卒業62単位に対し、30単位免除である。実際、大学院20単位、短大32単位を2年で取得すると考えると、無理も可能に思えてくる。

とはいえ、大学院の学びに専念すると宣言したにもかかわらず、こんな無茶をやっている自分は、いったい何なのだろう?何を目標に、どうしたいのか・・・全く見えてこない。

されど・・・この1年間で気がついた重大こと、それが、「ゆとりがあれば、その分、私は堕落する」ということなのである。

大学院の研究にエネルギーを投下するつもりが、ゆとりができた分、怠惰な生活に浪費してしまうのだ。これは、連休などで、休み突入時には「がんばるぞー!」と思っていたのに、連休最終日に「結局、何もできなかった・・・」と、失意に沈むのにも通じるものである。

そう、強制されないと、何もできない「自律心が極めて弱い性格」なのである。スケジュールや目標を立てて、その通りに実行できる方を私は尊敬する。なんせ、私には絶対できないことだから。そんな、弱く、易きに流される性格であるため、わざわざ、コストを投下して、強制的に学ばなければならない環境へと自分を追い込んでいく。それが私の学習スタイルである。

たとえば、このブログ。既に9000本近い記事を書いている。この時間を、資格試験に向けたなら、ちょっとした大型資格も取得できたかもしれない・・・と思いたくなるが、記事を書かねば、その分、睡眠時間やテレビに興じる時間が増えただけだろう。仮定の話は、仮の域を超越することはない。現実に実現したことのみが成果である。「もしも・・・」や「・・・たら」「・・・れば」の夢物語は負け犬の遠吠え以外の何ものでもない。

こんな駄文の、独断と偏見にまみれたブログであったとしても、現実に記事が残っている以上、それは、命を削って書き留めた成果物であり、その中の、たとえ一文であったとしても、誰かの考えや行動に影響を与えることができたなら、私がこの世に生まれてきた価値があったといえる。

ちょっと、いや、かなり書き始めの内容から逸脱してきているが、やはり、少々負荷をかけないと、私は学習しないのだから、無理を承知で、とりあえず走り始めるほうが自分にあっているのだと思う。悩むのは一瞬。走り出せば、もう、惑わされない。今までも、そうしてきたのだから、これからもそうしていくだけのことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はお休み。

2013年01月22日 06時30分37秒 | 放送大学大学院
今日は放送大学大学院の単位修得試験を受験するため休暇をいただいた。

試験は15時35分からで、2科目連続で受験することとなる。この2科目が合格すれば、大学院の単位はゼミを除いて充足することとなる。

無理のない範囲の学習で、しかも単位が1年で足りるのは、他大学院を修了していることで10単位認定を受けたからである。有難い限りである。

とはいえ、本日受験の「教育行政と学校経営」は、持ち込み不可の上に、四肢択一が8問に400字記述が2問。放送大学の試験としては、この併用方式は珍しい。しかも、配点が不明なので、もし8問+2問=10問ということで、1問10点だとしたら、非常に厳しい試験だと思う。まあ、そんなことはないだろうが・・・

もう一つの科目「経済政策」は持ち込み可なので、ちょっと対応が後回しとなっている。

この2科目、もし落としたとしても、次回の試験は7月27日の土曜日となっている。再試験で対応することもできるのだが、自由が丘産能短大のSCとかぶるかもしれないので、是非とも、今回の試験で決着をつけたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする