goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

といいつつ、このBLOGって意味あるのかな?

2005年07月06日 21時35分46秒 | 生涯学習
そうそう、BLOGサミットのときなんかに「gonzoさん、お目にかかれて光栄です!gonzoさんのBLOGを見て産能大学に入学を決めました~!」っていうのを見ると、「おっ、青色大学生活。後進の育成に役立っているな・・・」と思います。

それに引き換え、私は「フラ夫さんってお笑いですか?」なんていう反応で・・・。生涯学習をテーマにしているのに、いつの間にか「お笑い系BLOG」に置換されている。

そんなとき、私のBLOGは役に立っているのだろうか・・・なんて自己嫌悪に陥る。

「saru」さんのBLOGも正統派だ(簿記3級合格おめでとう)。「うさうさぴょん太」さんもよく学習している(簿記2級合格おめでとう)。「純子」さんなんて、画面一面トルコ語が出てくる(秘書検定準1級1次試験合格おめでとう)。「よっしー」さん、「Nobu3」さん、」「びばい庵」さん達は、もうすでに卒業生だ!(ちょっと、ヒートアップしてきたぞ!)

こんな方々に混じって、「カブトムシの幼虫が死んだ!」なんてBLOGを「大公開」しているなんて「大後悔」だ!ムシキングもビックリだ。テーマが低い!志が低い!これのどこが生涯学習だ!

「意味のないBLOGは淘汰される」これこそダーウィンが提唱した「BLOG進化論」だ。(時代が違う・・・)、いや、メンデルが発見した「優性遺伝の法則」か。明らかに、当BLOGは「劣性」だ。取り扱うテーマが並じゃない!BMIや肥満度を上げて「生涯学習の部屋」を提唱する価値があるのか?

久しぶりに荒れている。さっきまでは普通だったのに・・・。もう寝よう。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くの方々に・・・ありがとう。

2005年07月06日 21時01分44秒 | その他
よくよく考えてみると、リンクを貼らせていただいている方々でお目にかかっていないのは7名さん?でしょうか。
半分以上のかた、いや2/3以上の方々と、会って、話をして、飲んだり、食べたりしました。

BLOG・HP仲間の方々とは常日頃から「考え方」「思っていること」「悩み事」「失敗談」等、読ませていただいているので、初めてあっても、初対面とは思えない程、親しくさせていただいています(ちょっと、ずうずうしかったらごめんなさいね・・・)。

一度お会いすると、BLOGやHPを読むときも、お顔を思い出すことで、より共感を持つことができます。

リンクを貼らせていただいていない人も、ご紹介いただきながら、多くの方とお目にかかることができ、ありがたい限りです。

BLOGサミットのときも、話題が尽きないし(お互いの手の内がわかっているので)、BLOGやHPを運営していく上で抱える悩みは、やはり、同じBLOG・HPをやっていないと共感を持っていただけない。同じフィールドにいるからこそ、語り合い、共感を持てる事もある。自分ひとりだと、独善的になってしまうことも、仲間がいるからこそ、たまには、叱っていただける。

BLOGサミット参加者では、もっとも過激かつ、独善的、自己中心的なのですが、皆さまが心を広く持って迎えてくださったので、何とか末席に名を連ねることができました。

BLOG・HP発展の理念のもと、BLOG・HPの運営者が集まる会があるようでしたら、声をかけていただければ参加します。もし、ご迷惑(結構、過激で飲むと暴れるので・・・)なら、私抜きでやってくださいね。(本当に酒癖が悪いの知っていますので、根に持ったりしませんから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近・・・

2005年07月06日 20時25分58秒 | 資格
資格って全然とっていないな~。大学関連に時間がとられて勉強する時間がないみたい。それに、簡単に取れる資格がなくなってきたっていうことかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学から添削結果がきた!

2005年07月06日 20時22分51秒 | 放送大学
7科目分返ってきました。おかげさまで、単位認定試験の受験が「可」ということです。あと3科目大丈夫かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんど全滅・・・

2005年07月06日 20時18分21秒 | その他
せっかく一匹孵ったカブトムシ・・・残りの幼虫は全滅してしまいました。立った一匹ですが成虫になったのはよかった。でも、周りのご家庭でも全滅しているということは、輸送途中の温度管理等で失敗があったのかな?スーパー「D」のこどもの日のプレゼントでしたが、残念な結果となってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする