南無煩悩大菩薩

今日是好日也

涼しい格好で。

2013-07-19 | 世界の写窓から
(photo/David Hurn)

BCビフォー・クリスト、ようわかりませんがキリストの生まれる前、つまり紀元前250年頃のダイダロスの、バルベリーニ・ファウヌス別名スリーピング・ファウヌスと身をかがめるアフロディーテ、その後ろには同じくBC、つまり紀元前120-90年頃のメロスのアフロディーテ即ちミロのビーナスの石膏模型像だということですわ。

一説によると、この頃の気候は古代寒冷期から古代温暖期に移行したのだそうで、何せこの時代はクーラーもありませんから、ローマやギリシャも急に暑くなってきて熱中症対策にこんな涼しい格好で暮らしていたのかも知れませんなぁ。

いわゆるクールビズですねぇ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティー・ピー・ピーなるもの。 | トップ | どんな色気がいいんですか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界の写窓から」カテゴリの最新記事