goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

グランド・ゴルフ用具を・・

2014-05-21 22:17:00 | 日記
 
ポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 今春から家内がグランド・ゴルフに誘われることが多くなった。
 我が家は、初心者組である。
 勿論、用具類は持っていないから、いつも仲間の方から借用していた。

 また、家内の兄姉家族に誘われた場合も、借用してゲームに臨んでいた。
 その内、自分の用具があればいいね・・・。
 なぁ~んて云っていた。

 先日、インターネットで用具類を検索。
 すると、初級者用のクラブ、クラブケース、ボール、ボールポーチ、スコアカードケースの5点セットが割引で掲載されていた。
 値段も手ごろである。
 初級者向けの手ごろな値段のセットをネットにて注文。
 すると、翌日には届いた。

 クラブ1本15000円以上出せば、ヘッドがクロスカーボンとか特殊ウレタン樹脂が張ってあるらしい。
 上級者になったなら、そのような用具を選ぶようになるのかも・・・。 
 ちなみにグランド・ゴルフのクラブは、その本体はすべて木製とのこと。
 公益社団法人日本グランド・ゴルフ協会の規定によると、すべて木製とされているらしい。

 シャフトなり、ヘッドなりに特殊なグリップ、クロスカーボン、アルミ、真鍮などが、いろいろと使いやすいように張り合わせてあるから、如何にも高級感が漂っているとのこと。
 買い求め先から、懇切丁寧に教えてもらった。
 納得

 届いた用具を早速使用する予定であったその日、あの火災騒動が勃発。
 午後も停電であったから、不自由な生活となるものでグランド・ゴルフ場に出向いた。
 初打ち。
 思ったようにうまく用具が扱えない。
 その内、少しずつ慣れてきた。

 やはり、自分の持ち物となると嬉しくなる・・・とは家内の弁。
 当方らには十分に満足できるものである。
 軽い運動になるもので、徐々に楽しめればいい。(咲・夫)




下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

ネット接続不可で…スマホから投稿

2014-05-21 22:01:44 | 日記
ポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 昨日、早朝から近所の会社が、大火災で大変であった。
 電線、電話回線、ケーブルテレビ回線なども焼け落ち…。
 復旧もままならなかった。

 火災の方は、2時間半を要して鎮火。
 夕方までに電気、ケーブルテレビが復旧。
 インターネットや電話は、本日復旧予定。
 その光ケーブル回線は、近隣の各家庭の引き込み線も焼けているから、張り替えるとか…。
 実に大変な作業である。
 自宅前に工事車両が入って、張り替えしている。

 ところで、昨日は一部類焼の建物もあったらしいが、風がなかったから、大惨事に至らなかった。
 火災の恐ろしさをまざまざと見せつけられた。

 一方、お昼前に予約していたドコモショップに出向いた。
 通行止めがあって大変。
 今話題の新たな契約変更である…。
 つまり、カケホーダイプラン。

 たくさんのお客さんが来ていた。
 先ほどの火災も話題になっていた。
 ガラケーは、さらに安価な契約に変更。
 これから長電話は、当方のスマホから…だね。

 昨日のビッグニュースは、PC遠隔操作事件解決である…。
 あの男で間違いないと、何回かブログに掲載してきたが、やっと結論がでた。
 弁護士が、あのアホに簡単に騙されるから、実に情けない。
 さらに進歩的評論家諸氏も同じであり、情けない話。
 売名行為が、先立つのかも…。

 いろんなことのあった一日であった。

[追 記]~光ケーブル張り替え~
 我が家へのケーブル張り替えが終わった。
 午前11時半ころ、やっとインターネットや光電話が復旧
 我が家は、早い方である。
 やはり、ブログ更新にはパソコンが手放せない。

 今、お向かいなどがケーブルの張り替え中・・・。
 ここらたりを担当のNTTの方々、今日は10数軒できればいいとか。
 留守のお宅もあるから・・と。
 光回線は、全部で約220回線が不通とのこと。
 大変な作業である。(夫)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村