~ポチッとクリックお願いします~

昨日の最高気温、県内でも30℃の地域もあったとか。
市内も28度超の気温をマーク。
もっとも、ウインズに出向いていたから分からない。
家内の誘いもあって、夕方早めに帰宅しグランド・ゴルフの練習。
初級者用のパターなどを購入後2度目の練習。
2人とも用具に慣れたものか、以外にも好成績。(笑)
さて、競馬の話。
久しぶりに元の職場の隣に勤めていたHさんがやってきた。
若手理論派のHさん、競馬談義にも華が咲く。
不思議なことに、ご一緒すると当方の成績もアップ。
昨日も・・・グッド。
ところで、ブログ掲載の「平安S」では、結果が残せないからガッカリ。
まさかの先行馬(12番人気)に粘り込まれた・・・やはり荒れるね。
狙っていたソロルが、メンバー最速の35秒9の末脚で追い込んできたけどね。
良馬場のダートで35秒台には恐れ入るが、肝心要の軸馬・ナムラビクターには泣かされた。
当方、相変わらず、鞍上と相性が悪い。
さて、気を取り直してオークスの予想でも・・・。
イチオシには、10番ハープスターを上げざるを得ない。
32秒台の末脚を持っており、後方一気の末脚が爆発するであろう。
どれほど強い競馬をみせてくれるものか、スター性のある同馬のパフォーマンスに期待がかかっている。
最終追いもいい動きであったとのこと。
懸念はただ一つ。
今の馬場、大外一気が決まらないので、そのあたりに付け入られるか・・・も

「桜花賞は着差こそ僅かだったが、間に合うと思っていたしレースには納得している。ここもいい結果を期待している」と、コメントの松田博資師。
相手筆頭には、前で競馬のできる14番ブランネージュを今一度思い切って狙いたい。
前走は、終始インの3番手から追走し、早めに先頭になったところ大外からやってきたサングレアルにアタマ差交わされた。
好スタートを決めて、3、4番手あたりのいい位置をとって、最後の直線で渋太く粘ってほしい。
早め先頭から、押し切ってもらうと・・・ラッキー。
ブエナビスタの半妹よりも、桜花賞3着馬を選んだ岩田康誠騎手。
となると、最終追い切りも良かったとの9番ヌーヴォレコルトも上位で狙いたい。
オークスは、やはり桜花賞組の成績がいいとか・・・。
左回りの走りが、右回りよりいいとの陣営のコメントも後押しになる。
ここまでが、逆転候補と思っている。
桜花賞を蹴って皐月賞に挑んだ5番バウンスシャッセも侮れない1頭。
前走は馬場の悪いところを走っており、力を余していたとか。
一線級の牡馬にもまれた経験が生きるか・・。
本来なら、ブエナビスタの半妹で追っかけ馬の8番サングレアルを上位に獲りたいところである。
ところが、前走は4キロ減の414キロの馬体で、一完歩出遅れ最後方から一気に追い込む際どい勝利。
如何にいってもあの競馬では、見えない疲れが残っていないか。
また、オークスの過去データから430キロ未満の馬は・・・0-0-0-14。
いやなデータを目にした。
そのほか、前走は内の方の枠に入っておれば、もっと際どいレースであったと思われる3番マイネオーラム。
いい枠に入ったので、伏兵の1頭として上げたい。
春のG1レースで好成績の蛯名正義騎手が、東京コース2戦2勝の17番フォーエバーモアに騎乗。
2歳女王戦でもタイム差なしの3着、さらに桜花賞では0秒6差4着の実力馬。
これ以上手を広げると・・・トリガミも。
ここらあたりで決着してほしい。
前日売で取りあえず、馬券を購入している。

(2014年桜花賞馬・ハープスター)



東京 11 R 10 ⇒ 5,9,14 ⇒ 3,5,8,9,14,17
9,14 ⇒ 10 ⇒ 3,5,8,9,14,17 3レンタンフォーメーション25点。
結果やいかに・・・・・・・・?

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)

