お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

山間の田圃に現れた、ムジナ・・・タヌキか?

2011年06月30日 22時27分58秒 | お茶屋
しんちゃんの山間の田圃では、田圃のおたまじゃくしを捕まえに、
ムジナが現れます。
このムジナ・・・田圃のなかを歩いて、植えたばかりの苗を潰してしまい、
後から押し植えをしなければならず、田植え直後は、ほとほと困ってしまいます。

でも、今の季節になると、稲の丈も大きくなり、
ムジナに潰されることは無くなり、一安心。
まあ、おたまじゃくしは、彼らの食料なんでしょうね。

先日も、田圃を見回りに行くと、反対側の斜面にムジナが歩いていました。

あわてて写真を撮りましたが、
こちらに気がついたのか、そそくさと山の中に消えていきました。

こうしてみるとムジナも可愛いのですが・・・。

ところで、「ムジナ」とは・・・何なんだろう。

しんちゃんの地方では「ムジナ」と呼ばれていますが、
タヌキとどう違うのか???

何時も疑問に思いながら過ごしていましたが、実際に調べてみると・・・

やっぱり明確な答えはないようでした。

実際に「ムジナ」と言う種類は無く、
タヌキやアナグマ、ハクビシンなどを地方地方によって
「ムジナ」と呼んでいるようです。
そういう意味では、しんちゃんのところでの「ムジナ」は、
どうもタヌキ・・・なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパーン47ch・・・「おまん小豆茶」最後に紹介された!

2011年06月29日 23時09分51秒 | お茶屋

ジャパーン47chで、津幡町の町おこしとして、
「おまん小豆茶」が最後のほうで紹介された。

スタジオでも小豆茶を試飲していました。
この「おまん小豆茶」は、しんちゃんの店で作っていますが、
小豆茶は自然食品でほんのり甘く、健康にも良いので、
昨年発売では、1ヶ月ほどで売切れでした。

今年は10月に発売しますが、
全国放送で・・・しかも、エロ???ネーミングのため、
予約が殺到しそうで、ちょっとコワイです。

でも、話題に盛り上がることは
津幡町の町おこしとしては、してやったり!かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急TV番組情報・・・今夜のMRO「ジャパーン47ch」で、「おまん小豆茶」が紹介されます。

2011年06月29日 20時10分47秒 | お茶屋

緊急に、お知らせいたします。
今夜(6月20日)、21時~のMRO-TVの「ジャパーン47ch」(毎日放送系、水曜10時~)に、しんちゃんが昨年から関わってきました、津幡町の「おまん小豆茶」が話題として紹介されるとの情報が来ました。
バラエティ番組ですが、全国放送で紹介されますので、、皆さんもお時間がありましたら、ご覧下さいませ。(しんちゃんのインタビューが出るかは不明ですが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう、紅茶まで作ってしまいました!思ったより美味しい!

2011年06月28日 22時31分45秒 | お茶屋
しんちゃんは、山の家でお茶の木を栽培しています。
毎年、自宅の茶葉で新茶を手作りし、楽しんでいます。
そして今年も、5月に新茶を作り、友人知人を楽しみました。

ところが、女将から、
「2番茶で紅茶、作ってみようか?紅茶もやれるんじゃない」
「そうだよね、昨年話題の・・・加賀の紅茶・・・も、2番茶3番茶を使っていたし・・・」
「そうよ、やってみようよ」
っということで、今年は「紅茶」の手作りに初挑戦!

早速、2番茶の新芽を手摘み・・・
5月の1番茶の後刈り込んでいたのに、
1ヶ月ほどで2番茶の新芽が出揃っています。

手摘みの茶葉を、一晩そのままにして、しおれさせます。
翌日、しおれた茶葉を手もみし、発酵を促進させ、
紅茶特有の褐色にします。
このころになると、ふぁーっと紅茶特有の香が漂ってきます。
手もみしたあと、濡れタオルを被せたタッパに入れて約1時間ほど、
25℃での場所に置く。
最後にホットプレートでカラカラに乾燥させます。
そして、出来上がり!しんちゃんの手作り「紅茶」です。

早速試飲してみました。
色も透明な褐色で、香りも良い。

ワクワクしながら、女将と早速試飲。
「うん、初めてにしては、香りも良いし、味もgood」
「本当だ、昨年の・・加賀の紅茶・・に引けを取らない味わいだ」
「それは、買いかぶり!でも、渋みも少なく、
ストレートでも美味しくいただけるので、良いんじゃない」
と、女将からも及第点を頂きました。

こちらも、ごく少量しか作らなかったので、
友人知人と試飲すると無くなりますが、
初めての紅茶作りは大成功!

お茶に関して、いろいろと楽しんでいる、しんちゃんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は真夏日・・・汗をかきながらも加賀棒茶の焙煎は、まったなし!

2011年06月27日 21時48分58秒 | お茶屋
昨日は少し涼しい日になりましたが、今日は32度まで上がり、真夏日!
暑い日になりましたが、しんちゃんの店の加賀棒ほうじ茶の焙煎は、まったなし!

先週のフリーペーパー「金沢情報」に、暑い夏を乗り切る「冷茶」の特集で
しんちゃんの店が紹介されてから、
結構お客様がお買い求めにご来店いただき、店の在庫がピンチ!

何時もなら涼しくなる夕方から焙煎するのですが、
今日はそうも言ってられず、
朝から焙煎機に火を入れ、加賀棒ほうじ茶の焙煎に掛かりました。

大型の焙煎機の熱気で、工場内は熱気で40度を超えています。

汗ビッショリになりながら焙煎作業をすること5時間ほど・・・・
ようやく午後1時半ころ終了です。

さすが暑さでグッタリですが、芳ばしい焙煎の香が店内はもちろん、
店の周辺まで漂い、ご近所のお客様が、
「芳ばしい香りにつられて、買いに来たよ。
鬱陶しい梅雨の季節には、この芳ばしい香りの棒ほうじ茶がいちばんやわ!」
と、何人もご来店いただき、暑さの疲れも何処へやら、
うれしい限りです。ありがとうございました。

夏場の焙煎は、暑さが大変ですが、
皆様に喜ばれる自家焙煎の美味しい加賀棒ほうじ茶を、
心を込めて焙煎いたしますので、
これからもご愛飲いただきますことを願っています。

(しんちゃんの店は、ここ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の畑で、チョッピリ家庭菜園・・・初収穫です。

2011年06月26日 22時42分10秒 | お茶屋

しんちゃんは、山の実家で稲作をしていますが、
店の経営もあり、畑つくりまでは中々手が出せないでいます。
そのため、沢山ある畑は、親戚や友人にお貸ししています。


畑を借りている人たちには、大変好評で、
毎日日曜菜園を楽しんでいる姿を見て、ついつい、
しんちゃんも少しだけ家庭菜園に挑戦しています。
(女将の強い要望に押されて・・・)

皆様のように上手く栽培できないので、
表からあまり見えないように?
家の裏側にある畑を使っています。

苗も、胡瓜3本と茄子3本しか植えていません。

どちらも遅めに植えましたので、
最近になってやっと花を付けるようになってきて、楽しみにしていました。
今日、草むしりに行くと、葉の蔭に緑の瑞々しい胡瓜が1本!・・・
そして茄子も3本の苗に1個づつ・・・
今年の「初収穫」です。
無農薬のため、そのままでも食べられそうです。

夜の食卓で、早速胡瓜のサラダと茄子の煮物を美味しく頂きました。
やっぱり自分で世話したものは、格別の美味しさが感じられますね。
損得から言えば、スーパーで買ってきたほうが安いのでしょうけれど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の時期の風物詩。・・お隣の「梅直売所」開店です。

2011年06月25日 22時33分19秒 | お茶屋
しんちゃんの店のお隣に、近くの里山の幸を直販している農家の店があります。
店というより、民家の玄関先?と言ったところか。
宣伝や看板など一切無いのですが、知る人ぞ知る、
人伝に伝えられる隠れたスポットとなっています。

特に今の時期、梅の直販が有名で、市内各地から買い求めに来るようです。
販売期間も、自然任せで何時から販売するかは、
来具合次第となっています。

そのため、6月中ごろになると、
「お隣の、梅直売所で、もう梅売り始めたでしょうかね?」
「はい、ちょっと見てくるね・・・・・張り紙があって、明日から売るそうですよ」
のように、しんちゃんの店に問合せのお電話が時々掛かってきます。
まあ、お隣のよしみで快くお応えしております。

今日、直売所にお寄りして、ご主人と奥様とお話しながら、
今年の梅の出来具合を教えてもらいました。

梅は、機械で大きさ別に分けられ、
梅干用や梅酒用などに篭に小分けして販売しています。

販売は、数日前から始ったようで、
しかも午後だけの販売です。
(午前は梅を収穫しているそうです)
何時まで販売するかは・・・、
梅の収穫ができる1週間程度ではないでしょうか。
(確定していないそうです)

この直売所は、梅の販売のあと、7月下旬頃には、
ご主人が漬けた梅干を販売します。
こちらも、PRなど一切しないのに、直売所の前は車が列を作るほど。

里山のご夫婦の心がこもった自然の恵みは、
スーパーなどでは味わえない暖かい気持ちが潜んでいるのでしょうね。秋には、大根・・・春先には、筍と言った具合に、
ご自分達で作った四季折々の旬のものを販売しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢百万石まつりの記念交信証・・・アマチュア無線の交信証が出来上がりました。

2011年06月24日 21時35分20秒 | お茶屋
6月3日~5日に行われました、「第60回金沢百万石まつり」。

しんちゃんの趣味であるアマチュア無線のクラブで、
百万石まつりのPRを兼ねて記念交信を全国に発信しました。

その時に、交信証を交わしますが、この交信証を
「金沢百万石まつり記念交信証」として、自分たちで作ります。

毎年、全国のアマチュア無線ファンの皆様から、
この交信証を集めるのを楽しみにしている方が沢山おられますので、
作る我々も心を込めて、力が入ります。

デザインは、やはり主役の前田利家・・・
それを支えたお松の方を入れなくては。

今年の前田利家役は、俳優の村上弘明さん
・・・お松の方役は、女優の藤谷美紀さん。
パレード中も、大変な人気ぶりで、沿道を埋め尽くした約60万人が、
二人の行列行進に魅了されていました。

デザインに使う写真は、しんちゃんが撮影しましたが、
なにしろ沿道は人・人・人でしたので、
カメラに収めるのも大変な苦労でした。

素人写真でしたが、百万石まつりの雰囲気が伝わるカードが
出来上がったのでは、っと自画自賛しています。

クラブ員でもう少し調整確認してから、
アマチュア無線で記念交信されたかたには、
8月ごろには発送できる予定です。

アマチュア無線家でない方には、
交信証は送られませんが、
このカードの写真をご覧いただき、
当日の雰囲気を少しお裾分けいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の「加賀の紅茶」・・・活動開始です。ご来店の方、試飲できます。

2011年06月23日 21時55分42秒 | お茶屋
一昨年、昨年と話題になった「加賀の紅茶」。
数量限定の発売のため、毎年1ヶ月程度で完売となっています。

そして、今年も、「加賀の紅茶」の発売に向けて、
県茶業組合内の若手グループ「茶レンジの会」が活動開始しました。

通常は、2番茶と3番茶で紅茶を作るのですが、
今年の「加賀の紅茶」の製品状態を占うため、
加賀市打越の茶畑から、「ファーストフラッシュ」(新茶)の茶葉を分けてもらい、
新茶の紅茶を試作いたしました。

今日の茶レンジの会は、21世紀美術館内のカフェで会合を行い、
早速会員が試飲し、意見交換いたしました。

今年の試作紅茶は、渋みが昨年より少なく形状もしっかりしていて、
ストレートでもスッキリと飲みやすい仕上がりになりました。

会合では、今年の「加賀の紅茶」の出来具合や、
刈取り時期、製品数量の予測と販売までのプロセスを議論いたしました。

今年も10月発売予定の「加賀の紅茶」を楽しみにしていてください。

会合で試飲したファーストフラッシュの「加賀の紅茶」は非売品です。

しんちゃんの店では、会合で試飲しました
「加賀の紅茶」のファーストフラッシュ(新茶)を、1袋いただきましたので、
ご来店のお客様で、ご希望の方に、発売前の先行試飲サービスいたします。
一足早い「加賀の紅茶」を味わってみませんか?
(1袋限定ですので、30~40人程度だと思います)

なお、しんちゃんが店に居るとき限定といたしますので、できましたら、
●午前9時~10時頃、
●午後1時~2時頃、
●午後6時~7時頃がねらい目です。
(外回りから帰っている時間帯)

しんちゃんが不在の場合及び試飲用「加賀の紅茶」が無くなった場合はご容赦を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏に、美味しい冷茶の作り方・・・しんちゃんが金沢情報に掲載されました。

2011年06月22日 22時57分48秒 | お茶屋
金沢は梅雨に入ってから雨が少なく、
今日は30度を越して、今年一番の暑さ!
何処へ行っても、暑い・暑い・・・の言葉で挨拶が始ります。

暑い夏に、美味しい冷茶を!ということで、
先日フリーペーパーの「金沢情報」さまの取材を受けました。
そして、今日、金沢情報の6月22日号に、冷茶の作り方記事が掲載されました。
(お見苦しい、しんちゃんの姿まで登場して、申し訳ないです)

「今週のTOPIC、ひんやりとおいしい一服、水出しで気軽に日本茶」という内容です。

一つは水出し茶の紹介です。

水出し茶は、渋みが無くお茶本来の旨み成分がゆっくり抽出されるため、
とっても飲みやすく、水色も爽やかで、暑い日の涼をいただくのにピッタリです。

もう一つは、お湯でお茶を抽出し、一気に冷やす方法の紹介。

この方法は、急なお客様に美味しい例茶をお出しする時に重宝します。
お湯で抽出するため渋み成分もあり、通常のお湯で淹れるお茶が好きな方にピッタリです。

冷茶を作るのに技術は入りません。
お茶とポットそして冷蔵庫(又は氷)があれば、
とっても簡単に手軽に作れますので、
皆様もチャレンジしてみては如何ですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする