お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

ちょっと遅い、夏の収穫「ベリーを収穫」!

2009年08月29日 12時52分10秒 | お茶屋
今年の短い夏もそろそろ終わりですね。

しんちゃんの畑にも、一応果樹(らしき物)を
いくつか植えてあります。

ほとんど手入れをすっぽかしていますが、
今年は、8月初めに桃も少し実り、
自然の美味しさを堪能しました。

ここ1週間ほど見てなかったのですが、
ブルーベリーとブラックベリーが色づいて
いましたので、収穫してきました。

しばらく見ていなかったためか、
熟した実がいくつか、地面に
落下していました。
勿体無いことですね。

収穫したのは、少しですが
女将と一緒に、ヨーグルトに混ぜて
いただきました。
ちょっとすっぱい味の後、フワーッと
甘い味が口の中に広がりました。

「やっぱ、旬の露地物の自然の美味しさは格別やわ・・・」

来年は、もう少しお手入れをして、
たくさん実るようにしなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙も終盤。「当煎茶」が新聞話題に載りました!

2009年08月28日 14時29分48秒 | お茶屋
いよいよ、選挙も終盤。
あと2日ちょっとですね。
結果はどうなっているやら・・・。

石川県は、昨日は、鳩山代表の石川県入りで県内各地で、
熱狂的なフィーバーだったようです。
また、今日は、麻生首相が石川県入りで、連日のフィーバー
騒ぎになりそうです。

選挙の必勝祈願のアイテムとして、
しんちゃんの店でも「当煎茶」を扱っていますが、
今回の選挙関係で、あちこちで人気で、
当店でも、あと残り数ケースとなっています。

そして、本日の地元新聞「北国新聞」に、
「当煎茶」の人気振りが記事になっていました。
製造元の、静岡の茶問屋、中根製茶の
記事で、6万本も出荷したとのことです。

今回の選挙も、あと2日です。
関係者の皆様は大変でしょうが、
暑さに負けず、頑張って頂きたいと
願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の紅茶研究会「紅茶教室」に参加

2009年08月24日 23時42分28秒 | お茶屋
しんちゃんの加入している、石川県茶商工業協同組合では、
専門店のさらなる意識向上を図るため、勉強会を実施しています。

今回は、石川県中小企業団体中央会のお力添えで、
アライアンス事業として、「和の紅茶」の淹れ方教室」
があり、出席しました。

今、全国で、日本茶で作ったご当地紅茶が静かなブーム
となっているようです。

日本茶で作った「和の紅茶」は、輸入した海外の紅茶の
ような荒々しさがなくなり、やわらかくて香りが良い、ストレートで
飲みやすい、日本人の味覚に合った紅茶になるとのことです。

今日の紅茶専門家先生は、福岡から来県された、
・紅茶専門店「CREHA(くれは)」 代表、岡本 啓氏

参加者は、県内で有名な紅茶専門店を経営している女性経営者、
紅茶コーディネーター、加賀市のお茶栽培組合と合同でした。

紅茶の淹れ方は、日本茶と基本的には同じようですが、
美味しく戴くためには、淹れ方にちょっと工夫が必要です。

今回も、日本国内産の茶葉で作った「和の紅茶」と
海外の有名な紅茶を飲み比べました。

海外の紅茶は、欧米に好まれるように、味わいが少し荒々しく作ってあり、
ミルクティーなどに合うようになっているとのこと。

和の紅茶は、日本茶で作るため、まろやかでやわらかい味に
なっていました。
これは、日本茶は、日本の気候により、お茶の甘味成分
テアニンが多く含まれており、紅茶にすると
まろやかになるとのこと。

しんちゃんとしては、日頃あまり紅茶は好みませんでしたが、
和の紅茶は、ストレートでも美味しくいただけました。
紅茶も、こんなに味に違いがあるのか、とびっくり。

淹れ方は、どちらかと言うと、熱湯でいれて、抽出時間を
十分取るなど、「加賀棒茶」に近い感覚です。

紅茶専門店のセレブ!の方々も一様に、和の紅茶は好評で、
自分の店でも和の紅茶を提供して行きたいとのことでした。

皆様も、今全国でブームになっている、日本茶から作る
「和の紅茶」を味わってみてはいかがですか。

しんちゃんのグループに同席いただいた、紅茶専門店は、
ご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はもう秋・・・、朝焼けの鱗雲!、紅色の夕焼け!

2009年08月23日 22時22分19秒 | お茶屋
季節は、もう秋・・・ですね。
日中の日差しはまだ強いのですが、
朝夕は結構涼しくなりました。

今朝の朝焼けは、鱗雲が太陽に
照らされて、さわやかな秋本番の
訪れを感じさせました。

そして、夕方。
これまた、真っ赤な夕焼けが綺麗でした。
ちょうど、三日月もクッキリ!

これからは、日一日と秋に入って行き、
空も澄み渡り、気分も爽快になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうじ茶アイス、出張出店で好評!

2009年08月22日 23時34分05秒 | お茶屋
今日、近くの競馬場の横にある、
「石川県馬事公苑」で、北陸信越地区の馬術大会が
行われました。
10月の国体に向けての、選抜大会のようです。

今回、馬事公苑からの依頼があり、
しんちゃんの店のソフトクリームを冷凍した
「手作りアイス」を販売することにしました。

急ごしらえの出店ですが、
昨日までの雨も上がり、日差しの強い暑い日となり、
大会参加者が涼を求め、たくさんお買上いただきました。
急遽、パートのお母さんもお願いして凌ぎました。
評判は、ソフトクリーム同様、サッパリして美味しいと
好評をいただき、しんちゃんは嬉しいです。

売れ行きは、やっぱり「ほうじ茶ソフト」を冷凍した
「ほうじ茶アイス」が良く出ました。

馬術大会については、しんちゃんも、馬術を近くで見るのは初めてで、
人と馬の一体感で、次々と障害物を乗り越えていく姿は、
圧巻でした。
まさに人馬一体の感覚ですね。

それから、競技選手に、女性が多いことも
ビックリです。

そういえば、最近は馬との接触は、癒し効果があるとかで、
高校生や障害者に情緒安定に効果があるといわれ、
乗馬は結構盛り上がりつつあるようです。

明日も、もう一日ありますので、女将と一緒に頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山間の田圃のコシヒカリも順調に育ち、頭を垂れ始めました!

2009年08月21日 22時46分00秒 | お茶屋
やっと北陸にも、夏日の日が続き、
しんちゃんの山間の田圃の「コシヒカリ」
も少しずつ色づき始めました。

梅雨がなかなか明けないので、やきもきしていましたが、
ここしばらくの暑い日差しを浴びて、稲穂もしっかりふくらみ、
頭を垂れ始めて、ホットしています。

しばらくすると全体が小金色になり、
あと、3週間ほどで、刈取りの予定です。


これまで2回、田圃の周りの草刈をしましたが、
山間のため、畦際や田圃の斜面の雑草も、
あとからあとからどんどん伸びてきます。
刈取り前に、もう一度周りの草刈をしなければ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性ユリ、開花!今年も健在です。

2009年08月20日 23時44分41秒 | お茶屋
しんちゃんの店の横で、毎年、コンクリートの隙間から
ど根性ユリが生育します。

そして、連日の夏日を浴びて、
いよいよ開花です。

2本生育し、つぼみは全部で15個にもなっています。

4~5年前は、小さなユリで、風が吹くと
折れてしまいそうでしたが、
毎年、少しずつ大きくなっているようで、
今年は茎も太く、少々の風ではびくともしない感じです。

コンクリートの隙間から、どうやって養分や水分を
吸収しているのか?不思議です。

花が終わるまで、静かに見守ってあげます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと夏本番?蝉が元気。

2009年08月18日 23時48分37秒 | お茶屋
暦では、もう秋・・・ですが、
今年は、やっと夏本番?のような日中の暑さです。
山の蝉も、やっと我が世の季節!と言わんばかりに
盛んに「ジー-ッ!ジー-ッ!」と鳴いています。

「もう夏が終わるよ、ガンバレ、ガンバレ」
っと応援していますが・・・・
夕方には、もう涼しい風が吹く季節になってしまいましたので、
人生(蝉生かな?)が短そうですね。
ちょっとかわいそうです。

つかの間の夏の日差しを浴びて心地良さそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で「桃」が出来ました!お味は?

2009年08月17日 21時12分37秒 | お茶屋
しんちゃんの山には、畑がありますが、
なかなか手が回らないので、市内の友人知人に
ほとんどお貸ししています。
みなさん、野菜や果物など、美味しいものを、たくさん
楽しんで作っています。

しんちゃんも、持ち主としては、ただ指をくわえて
見ているばかりでは、残念なので、
あまり手の掛からない?、果樹の木を
植えてあります。

今年は、グミやプラムなど、たくさん実を付けたので
楽しみにしていたんですが、
ちょうど食べごろになると、何処からとも無く現れる?
狢などに食べられてしまい、ほとんど収穫できませんでした。
その中で、「桃」だけは、木に網を被せてあったので、
5~6個実をつけました。

色も付いたので、収穫に行くと、
2個しかありません。
やはり、食べられたみたい。残念!
でも、貴重な2個!
早速収穫してきました。

手入れをしていないし、消毒もしないので、小さめです。
でも、ちゃんと「桃」です。
皮をむいて、冷やして、家族で少しずつ
食しました。
ちょっと硬めでしたが、中身は正真正銘の「桃」の味です。

家族で「手入れが足りん!消毒しなきゃ!袋掛けしなきゃ!肥料は?・・・」
とワイワイ言いながら、冷たい桃の切り身を食べました。
自分の畑で取れた果物で、至福のひとときでした。

来年は、家族にブツブツ言われないように、注意します(反省)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆です。金沢の風物詩「キリコ」が華やか!

2009年08月16日 11時28分46秒 | お茶屋
しんちゃんのところでも、8月15日はお盆で、
親戚が先祖のお墓参りにたくさん来ます。
田舎の本家では、お客応対に忙しい1日となります。
ここ金沢近隣でのみ見られる、「キリコ」が
各お墓に、所狭しと吊り下げられます。

しんちゃんの家にも、毎年12~13個吊り下げられます。
どういうわけか、金沢市以外では、ほとんど見られません。

能登地方に行くと、「キリコ」と言うと、夏祭りに使う
高さ10メートルもある、大型のキリコが有名です。

でも、金沢では、お盆のお墓参りに、必ず
小さい「キリコ」を下げます。
町内の各お墓も賑やかです。

近年は、後でのお掃除に邪魔にならないように、
小さな「板キリコ」もポチポチ見られます。

このキリコ、正面には、「南無阿弥陀仏」と印刷されていますが、
後ろ側には墓参りした方のお名前が書いてあります。
家に寄っていかなくても、お墓参りされた方を
後で把握するのに、便利です。
これは、あとで墓参りされた方に御礼に回ることがあるからです。

やっと暑い夏の日になり、ことしもお盆が無事終わりました。
田舎の本家にとっての忙しい日が終わって、ホットしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする