お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

強風で、アンテナが落下!

2009年01月31日 09時44分31秒 | お茶屋
しんちゃんは、趣味でアマチュア無線(コールサイン:JA9FGB)をしています。
そのため、山の家には、大型のアンテナがいっぱい空に上がっています。
そのアンテナが、先日の冬型の強い季節風で
アンテナ群に異変が・・・。

先日、車庫の前の地面に、アルミの棒が落ちていました。
ん?ナニコレ!
手にとって見ると、アマチュア無線のアンテナのアルミパイプではないか。

思わず上を見上げると、・・・
何段も止められているアンテナの内、真ん中にある長いアンテナ
の一番前のパイプが無い!
本当は、4本あるんですが、3本しか見えない。
一番前の1本が、落下したようだ。

止めてあるネジ穴も傷んでいないようだし、
全体も、ほとんど痛んでいない。
多分、ネジがしっかり締まっていなかったため、
風にあおられ揺れているうちに
ネジが緩んで落下し、外れたようだ。

当面は3本でも運用できるようなので、このままにしておき、
春になったら取り付けに上がらなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、eAT-KANAZAWA(イートかなざわ)-チケット届きました。

2009年01月29日 22時17分53秒 | お茶屋
しんちゃんが、以前会社勤めをしていた時、金沢市さまにしばらく出向していました。
その時の仕事の一つに、eAT-KANAZAWA(イートかなざわ)事業の事務局長をしていました。
今年もやってきます、eAT-KANAZAWA(イートかなざわ)!
http://www.eat-kanazawa.jp/
明日30日から始まります。

今年も、是非参加したいと思い、チケット申し込んでおきました。
チケット届きました。
上は、明日30日のフォーラム整理券(入場無料)です。
下は、31日(土)の日中のセミナー券と、夜塾券のセット券(有料)です。

今年のテーマは、「白と黒」コンテンツ産業におけるプロデューサーの発想、
と題し、総合プロデューサーに
プロダクションI、G社長の「石川光久」氏がコーディネートします。
なんでも、アニメーション業界では、日本有数のクリエーターだそうです。

明日30日のフォーラムは、
時間:17:30~20:30
場所:金沢市文化ホール(金沢市高岡町15-1)
で行われます。
入場無料ですので、興味ある方は、ぜひ見に行ってください。
きっと、楽しいひとときが過ごせると思います。
一応、しんちゃんも、この事業の事務局長をしておりましたので、
素晴らしさは保障いたします。

あと、31日(土)のセミナーは市民芸術村であり、夜は湯涌温泉にて、
夜を徹して先生方の話が聞ける夜塾があります。

また、参加した感想をブログに書きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎の加賀棒ほうじ茶割り、第十九段、琉球泡盛「瑞泉」、古酒40度!

2009年01月26日 23時21分27秒 | お茶屋
しんちゃんのところでは、焼酎を自店で焙じた加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」で割って飲むようになって以来、すっかりはまっています。その第十九段。琉球泡盛焼酎・・・「瑞泉」。

いつもしんちゃんの店からお茶を買っていただいてお世話になっている、
ご近所さんから頂きました。

「いつもこのブログを見ていますよ、
棒ほうじ茶割りで色々な焼酎を飲まれているんですね」
との暖かいお言葉を頂いて、つい嬉しくなってしまいました。
それで、「この焼酎も飲んでみてください」
と、甘い言葉に、つい頂いてしまいました。

泡盛!・・・40度ですよ。
それも、熟成古酒。
これは、棒ほうじ茶割りの前に、ストレートで飲んで見なくっちゃ。
しんちゃんは、そんなに辛党ではないんですが、
ずっと昔(25年ほど前)に沖縄で一口飲んだ泡盛のストレートが
大変美味しかったことを思い出しました。

アルコール度が強いので、2口ほど口に含みました。
旨い!!
口の中で濃厚なコクが広がり、喉越しのあと、カァ-っと
はらわたに染み入ります。
やっぱり泡盛は良いですね。

そのあと、棒ほうじ茶割りで頂きました。
強いアルコール度は弱まり、濃厚な味に、
棒ほうじ茶の香ばしい香りとサッパリした味がミックスされ
なかなかのものです。(やみつきになりそうです)

瓶の箱には、
「2005年 第20回全国酒類コンクール グランプリ受賞酒」
(初の満点審査)と記述してあります。
なるほど・・・とうなづいてしまいました。

寒い冬には、加賀棒茶割りのオススメ逸品です。

お店:金沢市百坂町リ109
地図:ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄の雉(キジ)、写真成功!綺麗です。

2009年01月22日 22時18分57秒 | お茶屋
今日は、真冬なのに、なんと穏やかな暖かい日になったことか。

しんちゃんは、用事があって山の家に立ち寄りました。
なんと、丁度道路を横断する、山キジ!しかも綺麗な羽色の雄!

昨年も山キジに逢いましたが、なかなか素早くて、これまで
褐色の雌しか写真に収めていませんでした。(2008-6-4ブログ参照)
雄にも何度か逢っていますが、なかなか写真を撮れませんでした。

今日は、なんとか写真に収めました。
綺麗な羽色です。

広げるともっと綺麗なんでしょうが、ちょっとムリですね。
でも念願の雄の写真が撮れたので、至福の日になりました。

こういう山キジに出会える自然は、いまのご時世、すごく贅沢な
環境を味わっているんでしょうね。ありがたく大切にしなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽がもう一個?・・・「幻日」見ました。

2009年01月21日 21時58分56秒 | お茶屋
昨日、しんちゃんが配達の途中、金沢バイパスを
走っていると、
薄雲の太陽の同じ高さで西側に、なにやら異様な光の塊が
見えました。

虹でもないし、(虹は太陽の同じ方向には見えないハズ)
おもしろい光景だなっと思い、写真を撮るため
近くの量販店の屋上駐車場へ・・・。
写真を撮りました!

たぶん、薄雲があるので、太陽の光を反射して
光っているのだろう、と見とれていました。
初めて見た光景に感動です。
20分ほどで消えました。
一晩経って、
今朝の朝刊に、昨日の現象の写真が載っていました。
「幻日」という現象だそうです。知りませんでした。

新聞によると、
幻日は、太陽の光が大気中の氷の結晶で屈折し、
一ヶ所に集まって光って見える現象。
上空に薄い雲があり、適度な湿度があるなど
気象条件がそろえばまれに観測される。
とのことででした。

見れたのはラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが侘助!ご近所友人から頂きました。

2009年01月20日 19時37分51秒 | お茶屋
しんちゃんの1月9日のブログで
「侘助?どなたか教えて」っと書きましたが、
このブログを見ていた、ご近所の友人の方が、
昨日、わざわざ、しんちゃんの山の家に行って
確認してきたそうです。

「あれは、侘助でないよ。薮椿だったよ」
と言って、お店に寄っていきました。
やっぱりな~。侘助があるわけないよな・・・。
今日、その友人が、
「ちょっと雪の下になっていたので、あまり綺麗でないよ」
と言って、自分の家にある
侘助を持ってきました。

これが侘助か--!

しみじみ眺めましたが・・・結局は良く分かりません。

でも、お茶席のおもてなしに生ける大事な一輪。

早速しんちゃんのお店に生けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎の加賀棒ほうじ茶割り、第十八段、薩摩焼酎「田苑」!

2009年01月17日 23時45分36秒 | お茶屋
しんちゃんのところでは、焼酎を自店で焙じた加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」で割って飲むようになって以来、すっかりはまっています。
その第十八段。薩摩焼酎・・・「田苑(でんえん)」。
「音楽仕込み」とありました???。

ちょっと面白いので、買い求め、
早速、加賀棒ほうじ茶割りで飲んでみました。
芋焼酎ですので、甘味があり、棒ほうじ茶のさっぱり感と程よく
調和された味になります。

ラベルの紹介文には、
「お湯割りにすると、味わいにふくよかわが加わり調和のとれた、
どこか懐かしく思える逸品。」
と紹介されていて、しんちゃんの加賀棒茶と同じように、
鹿児島県産のさつま芋のみを使用した
「鹿児島県ふるさと認証食品」のマークもありました。

ラベルの最後に、
「ダレヤメ」の一杯としてお楽しみください。
とありましたが・・???方言か?
調べてみると、鹿児島では、焼酎を飲むことを、
「ダレヤメ」というそうです。
「ダレ」は「疲れ」、「ヤメ」は「止める」の意味で、
一日の労働の疲れを癒すことから来ているとのことです。
「ダレヤメ」の意味が紹介されていました・・・

寒い冬には、加賀棒茶割りのオススメ逸品です。

お店:金沢市百坂町リ109
地図:ここ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪初めをしました・・・?

2009年01月13日 20時47分30秒 | お茶屋
12日から本格的に雪になりました。
しんちゃんのお店の方は、季節風が強く、
寒い日となりましたが、風が強い分だけ、積雪は
比較的少なくて済みました。

しんちゃんの山の家では、丁度海からの季節風が裏山で
遮断されて、上空の方へ抜け、風が弱まります。
先代の話によると、先人の知恵で、風の当らないように
集落が出来ているそうです。
しかし、季節風が強いほど、風が弱まるところに雪が
降り積もります。
おかげで、山の家では20cmほどの積雪となりました。

早速、家の前の市道では、しんちゃんが家に向かう前に
市派遣の除雪車が除雪していました。
(市道が一本しかないため、早く除雪しないと孤立してしまうため)
除雪の工事業者に感謝です。

除雪した後は、ご覧の通り、しんちゃんの車の跡だけ
残っていて、綺麗ですね。

しんちゃんも、今冬初めて大型の除雪機を出し、
車庫の前と家の前を2時間程掛けて除雪しました。
この大型の除雪機は、3年前にネットオークション
で、一部壊れていたものを格安で入手し、
しんちゃんが半年かけて分解整備したものです。
大型のおかげで少々の積雪でも、楽チンに除雪できます。

でも、今日13日はまた雪が降ったので、
多分随分降り積もっているだろうな・・・
明日にでも、また除雪しに行かなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生の味方・合格祈願茶「入り升」・お守りとてしもgood!

2009年01月10日 20時18分56秒 | お茶屋
新しい年も明け、受験生にとっては、いよいよラストスパート!
受験生の皆様、体調に留意して、目標に向かってガンバレ-!

で、しんちゃんの店に、受験生の味方、
その名も「入り升(はいります)」が入荷しました。

静岡の問屋、中根製茶㈱さまのアイデア商品です。
ヒノキ製の1合升で香りも良く、焼印が押してあります。
中根製茶㈱さまで、静岡県磐田市の
見付天神で祈願を受けたお守りです。

お茶は、自然食品(飲料)で「安全」、「健康」にピッタリです。
お茶に含まれる「カフェイン(渋み成分)」は「頭をスッキリ」し、
「テアニン(甘味成分)」は「記憶力を持続」させる効果があります。

内容は、緑茶ティーバックで、3g×7個入りです。

受験生の皆さんには、追い込みの季節。
疲れた頭を、ちょっと一服の日本茶でリラックスさせ、
頭スッキリさせて新たな頑張りにつなげて頂きたいと思います。

是非、この機会に、ご活用いただきますよう、願っています。

・「入り升」・・・1,050円(税込)
3月中旬までの限定商品です。

問合せは、
あずま園HP
お店の場所
・電話:076-258-4000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘助?見分け方教えてください!

2009年01月09日 21時56分01秒 | お茶屋
しんちゃんの山の家の庭に、椿の木が数本あります。

その中の一本。
今年の正月に、少し雪が降ったものですから、
白い景色を見たいと、友人が尋ねてきました。

その友人が、この椿を見つけて、
「これ・・・侘助じゃないかな?」
しんちゃん、「エッ?おのお茶席に使う侘助ですか・・・?」
友人、「ちょっと近くで見ないと良く分からないが、侘助かも」
しんちゃん、「いままで先代からも、侘助って聞いたことがなしな~」

寒いのと、時間が無かったので、近くで確認できませんでした。
しんちゃんも、侘助の見分け方を知りません。

何方か、侘助の見分け方、知りませんか!
教えてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする