お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

暖かい日になりました。山桜満開です。金沢のソメイヨシノは今日あたり開花かも?

2022年03月30日 10時09分32秒 | お茶屋

今日は暖かい日になりましたね。
友人から頂いた山桜・・・陽気に誘われて、満開になりました。
綺麗に咲いたので、店内から店の前に出しました。
陽気に誘われて・・・金沢のソメイヨシノは今日あたり開花かも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女にも日本茶アドバイザー認定証が届きました。

2022年03月29日 18時50分49秒 | お茶屋

店を手伝ってもらっている次女にも、
日本茶アドバイザー認定証が届きました。
店内に私と一緒に掲げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山間の田圃・・・早々と電気牧柵の設置です。折角畦塗をしたのに、イノシシに壊されますので・・・

2022年03月29日 18時36分35秒 | お茶屋

山間の田圃・・・早々と電気牧柵の設置です。
折角畦塗をしたばかりなのに、イノシシに壊されますので・・・
電気牧柵は乾電池でもOKなのですが・・・
しんちゃんは12Vの車のバッテリーで、
日数の長持ちと、充電して繰り返し使います。
田圃への出入り口には、すぐ外せるように、ばねフックのゲートを作ります。
場所が離れているので、全部で4か所設置です。
ホント、山間のJA作業は手数がかかりますわ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦塗機の清掃と片づけ・・・特殊な機械なので、年間稼働1日・・・です。

2022年03月29日 09時13分04秒 | お茶屋

日曜日に活躍した畦塗機の清掃と片づけ・・・
特殊な機械なので、年間稼働1日・・・です。
高いか安いか・・・でも、昔のように鍬と人力で重労働ですので、
何日もかけて畦塗はできないです。
洗浄して、乾燥させて、全体にオイルを吹いて・・・
不具合が無いことを点検して・・・
トラクターから脱着して、ホコリが付かないように、
ビニールシートを掛けて保管しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜はまだですが・・・友人から、春らしく、花桃を頂きました。

2022年03月28日 09時27分19秒 | お茶屋

金沢の桜はまだですが・・・
山の家の友人から、春らしく、
花桃を頂きました。
早速、店内に・・・
温かいので、数日には満開になるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の農作業開始・・・畦塗りスタート・・・曲線の畦は疲れるわ!

2022年03月27日 19時49分58秒 | お茶屋

そろそろ、農作業の開始しなければ・・・
天候が安定しているうちに・・・今日は、田んぼの畦塗りです。
なにしろ山間の田んぼなので、
ほとんどの畦が曲がっていますので、
綺麗に畦塗りするのは、なかなか難しいのです。
畦塗りが始まると、春だなぁ~っと感じますね。
今日1日で、しんちゃんの田圃6枚、委託された田圃2枚を終わらせました・・・
曲線の畦は疲れるわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も頂きました「優良観光土産品推奨状」・・加賀棒ほうじ茶!

2022年03月26日 17時37分02秒 | お茶屋

今年も、しんちゃんの店の「加賀棒ほうじ茶」が、「優良観光土産品推奨状」を頂きました。
2年に一度、商品の審査を受けて、推奨されるものです。
これからも、自家焙煎の加賀棒茶が、美味しい石川のお土産品として愛されるよう、
より一層、商品づくりに精進いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に収穫できず、雪に埋まっていた、ネギ・・・春になりようやく収穫しました。

2022年03月25日 19時13分01秒 | お茶屋

年末に収穫できず、雪に埋まっていた、山の実家のネギ・・・
雪も無くなり、元気に起き上がってきましたので、
遅ればせながら、ようやく収穫しました。
(年末に手が回らなかった・・・)
雪の下で寒さに耐えながら・・・甘さも増しているようです。
結構たくさん収穫でき、ご近所や娘、パートのお母さんにお裾分けしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓延防止解除・・・お向かいの焼肉屋さんも2カ月ぶりに再開・・・応援に、食事に行きました。

2022年03月24日 20時19分00秒 | お茶屋

蔓延防止・・・ようやく解除・・・
お向かいの焼肉屋さんも再開・・・
一人ですが、夕食の食事に行きました。
お店は、約2カ月程休業していたそうです。
しんちゃんも、焼肉は4カ月ぶり・・・かも。
一人で焼肉店にははあまり行かないんですが・・・。
この店は、しんちゃんの店の手作りアイスをデザートに使っていただいており、
日ごろからお世話になっていますので、再開店の応援です。
ご主人ともお話し、お互いに元気で新型コロナを乗り切ろう・・・っと励ましあいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日・・お彼岸中日・・・お寺にお参りです。

2022年03月21日 19時47分04秒 | お茶屋

今日は春分の日・・お彼岸中日・・・
お手次のお寺の納骨堂の前で、「彼岸会納骨法要」です。
祖母、父、母、妻の4人・・・
今日は、ドタバタと多忙な日でしたが、
無事一日が終わり、今日も感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする