お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

今年のソフト、終了しました。来年春また会いましょう!アイスはまだありますよ!!!

2009年09月30日 21時56分24秒 | お茶屋
しんちゃんの店の名物、「抹茶&ほうじ茶ソフト」。
今年の販売は、9月30日で終了しました。

今年も、旅マガジンやフリーペーパー、ラジオ、TVでも
多く取りあげていただき、感謝しております。

また、冷夏にも関わらず、連日お客様に来ていただきました。
旅マガジンのおかげで、県外からも沢山食べに来ていただき
本当にありがとうございました。

しんちゃんの店のソフトはサッパリして、特徴があり、
何個でも食べられる、っと大変喜ばれました。

来年4月のゴールデンウィーク前に再開いたしますので、
それまで楽しみにしていてください。

なお、ソフトクリームを冷凍した、「抹茶&ほうじ茶アイス」
は、しばらくは販売しておりますので、
ソフトを買いそびれたお客様は、アイスを
お求めください。

最終日となった9月30日の夜、手持ちのソフト原料をすべて
使って、アイスを冷凍庫一杯作りました。
この、「お茶屋さんの手作りアイス」も結構評判が良く、
ソフトを食べたお客様が、お持ち帰り用に買い求めて行かれます。
「抹茶」と「ほうじ茶」があり、形も「コーン」と「カップ」を用意しています。
30分程度のお持ち帰り用にピッタリです。

また、宅配の冷凍便で遠方へも送ることができます。

数に限りがございますので、売切れ御免となります。
皆様のご利用をお待ちいたしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の「ほうじ茶ソフト」、あと2日で終了。お早めに!

2009年09月29日 10時12分14秒 | お茶屋
今年も、フリーペーパーや旅ガイド、TV、ラジオ等で話題を頂いた、

今年の販売は、9月30日(水)・・・明日まで・・・で終了いたします。
あと2日・・・、お早めに起こしいただき、特別な味わいを堪能してください。

当店のソフトクリームは、牛乳ベースでは無く、「フローズンヨーグルト」ベース
のため、カロリーも少なめで、サッパリしており、
牛乳ベースのようなコッテリしておりませんので、
お年寄りや子供はもちろん、女性の方には大変好評です。

牛乳ベースと違い、抹茶やほうじ茶の本来の味と香りが生かされており、
郊外にも関わらず、今年も遠方より沢山お立寄りいただき、
感謝に耐えません。ありがとうございます。

旅のガイド誌やグルメ誌で紹介されたこともあり、
連休中は、県外ナンバーの
車も数多く寄っていただきました。

なお、ソフトクリーム終了後も、ソフトクリームを冷凍した、
手作りアイスは、在庫あるかぎり販売いたします。
アイスのほうは、お持ち帰り可能ですので、
こちらの方も、好評です。
ソフトクリーム型そのままのアイスと、
カップ入りのアイスがあります。
(無くなり次第、販売終了となります)
冷凍便で遠方にも送ることができます。

機会がありましたら、是非お試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の稲作集大成、籾摺りをしました。

2009年09月27日 23時11分15秒 | お茶屋
しんちゃんの山間の田圃で作っている「こしひかり」。
娘の結婚式があり、刈取りまで終わって、籾摺りだけを
残していました。

本日、天候も良く、さわやかな秋日和でしたので、
朝から籾摺りをしました。

女将や弟、近所のお父さんにも手伝ってもらい、
夕方までに終了できました。
(暗くなったので、片付けは明日以降ですが・・・)

籾摺りの工程をたどります。

・」乾燥させておいた籾を、籾摺り機に入れます。
ここで、籾殻を取り玄米になります。
籾殻は、ホースで外に出されます。

・籾摺り機から出た玄米は、米選計量器に入ります。
ここでは、玄米の小さいものやくず米を選別し、粒の揃った
仕上げ玄米にします。
そして、仕上げ玄米は袋に入れられ、一袋30kgに
自動的に計量されます。

・ホースで外に運ばれた籾殻は、10連の籾殻袋に
自動的に入っていきます。
以前は、そのまま外に積みあげて置き、
後日袋に入れて片付けていましたが、
この機械のおかげで、直接袋に入り、
後始末が楽になりました。

・仕上がった新米は、積み上げておきます。

四月から始まった、今年一年の米作りの集大成です。

これで、皆さんのところには新米が届きますが、
しんちゃんの家は、昨年の米がもう少しありますので、
新米はもうしばらくお預けとなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の婚礼祝い菓子、「五色生菓子」を持って、挨拶回りをしました。

2009年09月25日 23時32分47秒 | お茶屋
先日、しんちゃんの娘の結婚式が東京でありました。
金沢に帰ってきて、やっとお役目が終わった感じです。

金沢では、昔から婚礼のお返しに、祝い菓子として、
「五色生菓子」を配る習慣があります。

しんちゃんも、昨日、女将と二人で、
金沢でお祝いを頂いた方に、五色生菓子と赤飯を持って、
ご挨拶回りをしました。

本当は、新婦(娘)と一緒に回るのが本当ですが、
東京に居ますので、親の務めとして二人で回りました。

この、「五色生菓子」・・・
五色とは、「日」、「月」、「海」、「山」、「里」の5つをで、
天地の恵みを表し、五色生菓子は、それらに対する畏敬の念が
表現された菓子です。

金沢では、今でも、婚礼に欠かせない祝い菓子のひとつです。

・「婚儀の嫁家からの挨拶」ーお部屋見舞いー
・「お嫁さんの始めての里帰り」ーお里帰りー
・「お里帰りを終えて嫁ぎ先に帰るときの挨拶」ーちょうはい帰りー
として、広く用いられています。

由来は、徳川二代将軍秀忠の娘・珠姫が前田家三代藩主利常侯に
嫁入りした時に、祝い菓子として用いられました。

金沢近郊だけの風習ですが、後世に残して行きたいものです。

五色生菓子の情報です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ト音記号の水引!・・・

2009年09月24日 23時25分25秒 | お茶屋
22日、23日と臨時休業して、娘の結婚式のため、東京へ大挙して行って来ました。
式も滞りなく無事終了し、一安心!
最近の結婚式は、両家の厳かな式と言うより、
新郎新婦が出席者と一体となって楽しく過ごすことに
重みをおいていますね。
しんちゃんの結婚式時代とは、一味も二味も違います。
吹奏楽団の生演奏あり、DVD映像の放映有り、
ケーキ&アイスクリームのバイキングあり・・・
仲人は立てず、新郎自らマイクを持ってスピーチしたり、
新婦が生演奏に参加したり・・・
とっても賑やかで盛り上がりました。
結婚する二人が幸せで楽しくあればなによりです。
これから山あり谷ありですが、二人でなんとか乗り越えてくれることでしょう。

頂いたご祝儀袋に掛けてある、「水引」も
時代の流れか、色々な楽しい形がありました。

桜の花びらをあしらった水引は、心を和ませてくれるようです。

そして、なんと、「ト音記号」の水引!
女将曰く、「なにこれ!変わった素敵な水引やわ、楽しい!」。
しんちゃんもちょっと驚きです。

娘は、アマチュアの吹奏楽団に所属していますので、
多分楽団員のご祝儀だと思います。
もちろん、外袋も楽譜が印刷してあります。
最近は、こんな楽しい水引がどんどん出ているのかな・・・。

何はともあれ、お二人とご両家に幸多かれと願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日、23日は臨時休業いたします。

2009年09月21日 22時01分04秒 | お茶屋
しんちゃんの店は、9月22日と23日は、申し訳ありませんが
臨時休業させていただきます。
長女の結婚式のため、東京まで親戚一同を
引き連れて行きます。

連休で、しんちゃんの店の「ほうじ茶ソフト」
楽しみにしておられる方も居ると思いますが、
大変申し訳ありませんがご容赦をお願いいたします。

今日(21日)も、県外ナンバー車など、
多数のお客様が、ほうじ茶ソフトを食べに
来て頂き、感謝申し上げます。

皆様には、24日以降のご来店をお待ち申し上げます。
ほうじ茶ソフトは、今シーズン9月月末までで終了となります。
お持ち帰り用に、ほうじ茶ソフト&抹茶ソフトを
冷凍した、アイスもご用意しておりますので、
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシヒカリの稲刈り、終了。籾の乾燥も終了。

2009年09月19日 22時54分54秒 | お茶屋
しんちゃんは、山間の田圃で、美味しい「コシヒカリ」を作付けしています。
今年の稲刈りも、月曜日に開始してから、5日間(火曜日は雨でお休み)で
本日、終了しました。

今年の秋は天候も良く、順調に刈取りができました。
最後の田圃もご覧のとおり、綺麗サッパリ・・・広場に早代わり。
すぐ横の山の斜面に、アケビが自生していました。
これから秋も深まり、アケビも熟成して紫色になることでしょう。

刈取った籾は、すぐ作業所の乾燥機に入れます。
約8~12時間(一晩)かけて、ゆっくりと乾燥させます。
途中で乾燥機の水分表示や、精密な水分計で
乾燥状態を確かめながら、乾燥させます。

乾燥が終了すると、次の日の刈取りの籾を乾燥するため、
すぐ外に出し、大きな入れ物に一時保管しておきます。
後日、まとめて籾摺りを実施し、玄米となって、
みなさんにお渡しすることになります。

しんちゃんも、連休中は所用があるため、来週の週末以降、
籾摺りをすることにしました。
またブログでお知らせします。
新米まで、もう少しお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澄み渡った秋空に、さわやかな日の出です。

2009年09月18日 23時25分57秒 | お茶屋
秋本番になり天気も良くなってきましたので、今朝は結構冷えました。
しんちゃんは、稲刈り(コシヒカリ)真っ最中で、毎日1~2枚の田圃を
刈取りしています。

今朝も、朝5時過ぎに山の家に出かけました。
澄み渡った空気で、結構寒く感じました。

車内の温度表示(外気温度)で、14度と表示されています。
車のセンサーは、1度位高くでますので、実際は13度でしょう。

ちょうど、日の出直前で、秋の空に鱗雲が、朝日に照らされ
茜色に染まっていました。

いよいよ、太陽が顔を出し、眩い光を放ちました。
素晴らしい朝日を拝み、気持ちも洗われます。

太陽に向かって、拍手(かしわで)をバシッバシッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家焙煎、加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を焙煎しました。

2009年09月16日 00時21分29秒 | お茶屋
しんちゃんの店自慢の、香りの良い「加賀棒ほうじ茶」(加賀棒茶)
は、お客様から大変好評を頂いております。

加賀棒ほうじ茶の焙煎は、余裕を持って少しずつ仕上て、
いつでも香りの良い、炒りたてを皆様に提供しているのですが、
今日夕方になって、女将から、
「今日、大口の注文が入り、急遽在庫が無くなったよ!
明日の注文分が無いので、今夜、焙煎して!」
とのことで、急遽、夜に焙煎することになりました。
(こういうことは、たまに発生しますので、慣れていますが・・・)
で、焙煎工程を写真に撮りました。

・棒ほうじ茶の材料の茎茶を焙煎機に投入します。

・材料が、バイブレーターにより、均一に均されて、焙煎ドラムに入ります。

・焙煎機全景です。この機械は、砂炒焙煎機です。

・焙煎されたほうじ茶がドラムから出て、揺動網カゴを通り、粉を分離します。

・協力磁石により、金属異物を取り除き、外に出てきます。(まだ熱くて触れません)

・台に広げ、攪拌して素早く温度を下げます。

・温度を下げてから、茶箱に詰めて、加賀棒ほうじ茶の出来上がりとなります。

一連の作業は、少量ロットで、約2時間掛かります。

皆様に、香りの良い、焙じたての加賀棒ほうじ茶を提供できることを、
誇りに思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山間のコシヒカリ、今日から刈取り始まり!始まり!

2009年09月14日 22時14分38秒 | お茶屋
今年は、夏の天候の関係で、金沢の水稲の刈取りが少し遅れています。
しんちゃんの山間の田圃でも、コシヒカリの刈取りが若干遅れていましたが、
ようやく、今日から刈取りを開始しました。

今週は、天候も安定するとの予想ですので、
お店の配達の合間を縫って、毎日、少しずつ刈取りをしようと
考えています。
そして、今日の午後、今年の初刈取りをスタート!

今年は、コンバインもグレンタンク式に替えたので、
駆り始めは機械の操作の慣れにちょっと手惑いましたが、
慣れてくると、調子よく刈取りが進みました。

しんちゃんのコンバイン上の姿は如何でしょうか?

黄金色の田圃は、コンバインの上から見ると、まばゆいくらい
とても綺麗です。
日本の田園風景の素晴らしさ!
自然の恵みの有り難さ!
を体一杯に感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする