お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

今年の収穫・・・新米で~す。すごく美味しい!

2010年09月30日 23時56分15秒 | お茶屋
しんちゃんが作っている、山間のコシヒカリ。
先日籾摺りを終了し、個人予約数も確定しましたので、
今日から、予約者に配達しております。
そして、自分も「新米」食べ始めです。
玄米を精米機で精米しました。
お米が透き通っていて、みずみずしい感じで、とっても綺麗。
早速夕飯に炊いて見ました。

やはり新米は、ご飯が艶々、輝いています。
香りも、う~ん・・・good!
一口食べると、フックラとした舌触り。
そして味わいは、とっても奥深い甘さです。
さすが新米!ついお代わりしました。

「やっぱり自分ん家で作った新米は、おいしいわ~」
「おとうさん、春からご苦労様でした」
と女将のお褒めの言葉。
この一言で、春からの苦労が報われたきもちです。
自然の恵みに感謝!

でも、昨年の古米がまだ当分ありますので、
本格的な新米は、まだ先です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名物「ほうじ茶ソフト」今期は、今週末で終了!お急ぎ下さい。

2010年09月30日 00時10分14秒 | お茶屋
しんちゃんの店のソフトクリーム、
今年の販売は、今週末(10月2日土曜日)で終了となります。
まだ食べていない方は、お急ぎ下さいませ。

特に「ほうじ茶ソフト」は、「金沢で初!」ですので、
旅情報誌「関西じゃらん」にも掲載されました。
おかげで、地元のファンはもちろん、
金沢を訪れる観光客も沢山寄っていただき、
ほんとうにありがとうございました。

来年は、4月のゴールデンウィーク前には
販売開始になる予定です。

なお、ソフトクリームを冷凍した、「アイス」は
もう少し在庫がございますので、
ご希望の方はご来店お待ちしております。
アイスも、無くなり次第終了となりますこと、ご了承くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たまご豆」・・・貴重なものですが、久しぶりに美味しく頂きました。

2010年09月28日 23時04分56秒 | お茶屋
しんちゃんの実家の町内で、各家庭で昔から栽培されている
「たまご豆」という豆があります。

どうも、この「たまご豆」は、この町内だけで昔から
細々と栽培されているみたいで、近隣の町内はもちろん
金沢市内でも栽培や、スーパーでも売っていません。
別名があるのかも知れませんが、しんちゃんの所では
昔から「たまご豆」と呼んでいます。

先日、お隣さんから、このたまご豆を少し分けていただきました。
久しぶりに見る、たまご豆です。
貴重はため、一掴み程度ですが、これでも2回分に分けて
煮ます。

たまご豆は、真っ白な色で、まるで小さな卵のように綺麗です。
煮豆にすると、甘~い味わいで、しんちゃんも小さい頃からの
大好物です。
もちろん、貴重なものですので、一粒一粒味わって食べました。
この味わいは、普通売っている豆とは全然違い、
ちょっと高貴な味がします。

しかし、煮るとき普通の豆より崩れやすいので、壊れないように
煮るのはコツが必要で、祖母から嫁への技術の継承のようです。
女将も、嫁に来て初めて、たまご豆を知り、姑から煮方を
教えてもらったそうです。
(しんちゃんが知らなくて申し訳ない気持ち)

それに、このたまご豆は、収穫が非常に少ない。
これが栽培が広まらなかった原因かも。
とにかく、種をまいて栽培しても、収穫は翌年の種豆を
確保するのに半分ほど取られ、食べられるのは残りの半分です。
そのため、お祝いや行事の時にしか食べられないのが常でした。

父の時代でも、自家消費で精一杯で他人に分けるなど出来ませんでした。
よっぽど親しい友人や親戚に少しお裾分けする程度で、
本当に貴重なものでした。

今でも数件の家が、自家用に作っている程度なので、
めったに手に入らなくなりました。
(もっと詳しくお知りになりたい方は、しんちゃんのお店に
寄って頂くと、お話できると思います。)

でも、これって、栽培奨励して広めると地域限定の特産品!になる?かも。

因みに、しんちゃんは1回栽培しましたが、種豆を取るのが精一杯で、
食べられませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯涌温泉にて、「そば」の花満開

2010年09月27日 22時40分56秒 | お茶屋
先日、金沢湯涌温泉にて、「金沢湯涌江戸村」が開園しました。
天候にも恵まれ、大勢の人で賑わいました。

湯涌・・・といえば金沢の奥座敷で、医王山の麓の
山間です。

そして今、湯涌のあちこちで、「そば」の花が畑一面、
白い花を咲かせていました。
このそばで、新蕎麦が出来るのでしょうね。

そのころ、湯涌温泉を訪れて、新蕎麦を堪能してみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお米の集大成、籾摺りをしました。

2010年09月26日 22時06分03秒 | お茶屋
今日、今年の農作業の集大成・・・しんちゃんが作っている
山間のコシヒカリの籾摺りをしました。
今時の籾摺りは、結構機械が使われますので、
力仕事と言うより、細かいチェックや操作をする
人が必要になりますので、今日も、女将とご近所や
親戚からお手伝いに来ていただきました。

籾摺りを順を追って写真で紹介します。

最初に、乾燥機から出して保管して置いていた籾を
コンベアに入れます。

コンベアで運ばれた籾は、籾摺り機に入ります。

籾摺り機で籾摺りが終って玄米になったお米は、
続いて米選機に入り、くず米と玄米に選別され、
そのまま計量器に乗せられた袋に30kg単位で入ります。

また、籾摺りで出てきた籾殻は、風力で外に運ばれ
10個並んだ籾殻入れに溜まります。

最後に仕上がった玄米を積み上げて保管します。

今日の籾摺りは、夕方には無事終了しました。
終って疲れた気持ちと、ホッした安堵感を覚えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日(土)は、「金沢湯涌江戸村」OPEN・・・当日のみ無料です。

2010年09月25日 00時49分55秒 | お茶屋
先日、金沢湯涌温泉にお茶を収めに行った折、
旅館の女将から、
「今度の25日に金沢湯涌江戸村OPENイベントがあるので、どうぞ。
イベント当日は入場料無料です」
っと、パンフレットを頂きました。

新聞等で、湯涌江戸村が開園するとの記事があり、
何時OPENだろう、っと思っていたところでした。

25日は、秋日和で爽やかな日になりそうなので、
皆様も、お出かけしてみては如何?
すばらしい山間の温泉街を楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢、夜になりやっと晴れ・・・1日遅れの月見?

2010年09月23日 22時29分36秒 | お茶屋
本当に、ここ1~2週間雨の日が多く、
昨日の中秋の名月も、見れずしまい。
今朝も、大雨で、しかも寒い。
夕方になって、やっと雨が上がり、
雲が切れてきました。

その雲の切れ間から、昨日見れなかった立待月が、
雲間から輝いてきました。
空は澄んで、眩しいくらいです。
透き通った秋の空ですね。
昨日できなかったお月見を暫し堪能!

予報では、これで雨もひと段落で、
今夜から秋空になるとのこと。
気温も随分涼しくなりました。
ちょっと寒いくらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月???金沢は雨模様で残念!月見饅頭だけ頂く。

2010年09月22日 23時03分36秒 | お茶屋
今日の中秋の名月・・・、
あいにく金沢は1日中雨模様、
しかも、夜には入り雨が激しくなるばかり。

それでも女将が、
「月見饅頭買って来たから、
気持ちだけでもお月見・・・・」
よし、月が見れないなら饅頭だけでも食べよう!
甘党のしんちゃんには、満月は何処へやら?
饅頭だけパクついていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫作業の主役、お疲れさま・・・コンバインを綺麗にしました。

2010年09月20日 22時35分52秒 | お茶屋
秋の収穫作業、おかげさまで刈取りを終了できました。
今日は活躍の第一人者?コンバインを掃除しました。
なんといっても、秋の主役はコンバイン。
これの掃除がまた厄介・・・

特に足回りには、柔らかい土と稲藁が絡まって
まるで壁土のようになり、それが固まって
岩のようになります。
高圧洗浄器でもなかなか取れないので、
結局、鎌と手と鉄棒で一つずつ塊を
切り取ったり、突っついたりして取り除くのが一番手っ取り早いのです。
でも、腕はもちろん、顔や体中泥だらけ・・・
足回りから取り除いた土は、一輪車一杯にもなります。

最後にカバーや分解できるところは全部開いて
水洗いして終ります。
今年も「ありがとう」の気持ちを込めて綺麗にしました。

乾燥したら全体に油を拭いて、カバーを掛けて
来年秋まで眠りにつくことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウド(独活)の花が満開!

2010年09月19日 22時22分27秒 | お茶屋
しんちゃんの山間の田圃・・・コシヒカリの刈取り・・・
今日が最後の田圃の刈取りとなりました。

この田圃の斜面に、大きなウドの株が沢山あり、
夏の草刈でも刈らずに残して置いたものです。
今がちょうどウドの花の真っ盛りです。
ウド(独活)には「猪独活(シシウド)」と「山ウド(ヤマウド)」の
2種類があるようですが、このウドは山ウドです。

ウドは、春先の新芽が出るときが美味しいのですが、
この時期のウドは大きくなりすぎて、食用には適しません。
ーーーこのことから、ウドの大木、といわれる所以ーーー

ウドの本来の意味は、「生土」で。
土から芽が持ち上がるように出てくることを
表わした名前から来ているとのことです。
ウドの花に見守られている中、
無事最後の田圃の刈取りを終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする