今年一年、ご贔屓にしていただき、皆様に感謝申し上げます。
一年が早い!
一年が早い!
日めくりのカレンダーも、あと一枚!
大晦日まで多くのお客様にご来店いただき、うれしい限りです。
先ほど(17時頃)、なんとか店を閉店することができました。
店内に鏡餅も鎮座。
今年も、前半は、女将の病気治療もあり心配しましたが、
おかげで年末を元気に過ごせそうです。
家族みんなが無事一年を過ごせたことに感謝しつつ、
大晦日まで多くのお客様にご来店いただき、うれしい限りです。
先ほど(17時頃)、なんとか店を閉店することができました。
店内に鏡餅も鎮座。
今年も、前半は、女将の病気治療もあり心配しましたが、
おかげで年末を元気に過ごせそうです。
家族みんなが無事一年を過ごせたことに感謝しつつ、
除夜の鐘を聞きます。
と言いつつも、東京から、長男が夜8時前後に
新幹線で帰ってきますので、金沢駅まで迎えに行かなくっちゃ・・・・。
と言いつつも、東京から、長男が夜8時前後に
新幹線で帰ってきますので、金沢駅まで迎えに行かなくっちゃ・・・・。
新年は、1月4日(水)から営業いたしております。
新しい年は、皆様にとって良き年になりますよう祈っております。
新年も、しんちゃんのお店を
ご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
新しい年は、皆様にとって良き年になりますよう祈っております。
新年も、しんちゃんのお店を
ご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
今日30日に、正月用の〆飾を掲げました。
〆飾は、31日に飾ると、一夜飾と言って、良くありません。
29日は、苦飾と言われ、これまた良くないのです。
で、30日に〆飾を掲げるのが順当ですね。
もちろん、神棚にも天神を飾り、一文字をつけて、
こちらも準備完了です。
夕方には、山の実家にも、〆飾りをつけてきました。
金沢の〆飾はシンプルで素朴な雰囲気が伝わります。
農家の方が秋から暮れにかけて、内職で作るものが殆どです。
この〆飾には、一つ一つ謂れがありますが、なかなか覚えていませんね。
金沢〆飾り組合によると、〆縄は神聖な場所を現すので、
素材のほとんどが稲わらで青いものが良いとされています。
〆飾りは、昔は亀飾りといって、長寿を寿ぐ意味があります。
金沢の〆飾はシンプルで素朴な雰囲気が伝わります。
農家の方が秋から暮れにかけて、内職で作るものが殆どです。
この〆飾には、一つ一つ謂れがありますが、なかなか覚えていませんね。
金沢〆飾り組合によると、〆縄は神聖な場所を現すので、
素材のほとんどが稲わらで青いものが良いとされています。
〆飾りは、昔は亀飾りといって、長寿を寿ぐ意味があります。
家内安全と五穀豊穣を祈り、めでためでたを三つに重ね、
この好天も今日まで・・・明日から天候が崩れてくるそうですので、
天候の良い内に、
今年も、大活躍してくれた、加賀棒茶の大型焙煎機の、
煙突のスス掃除をしました。
一年間のススが煙突の周りにこびり付いていて、
直径が小さくなっていました。
煙突の上に上がって、上部の傘を外し、
上から煙突掃除ブラシを入れます。
・・・♪♪
「チムチムニー チムチムニー チムチムチェリー
わたしは煙突掃除屋さん・・・」
・・・♪♪
ススの煙がぶわーっと吹き出てきて、たちまち顔は真っ黒!
もちろんヘルメットにマスクで完全防備・・・ですが、
顔の周りはススだらけです。
工場室内の煙突も掃除しました。
出てきたススは、お茶の袋にどっさり!
一年間のススはすごい量です。
一年に一回のエントツ掃除・・・なかなか大変ですが、
これも、美味しい加賀棒茶を仕上げる重要な作業です。
これで、新年から快適に加賀棒茶の焙煎ができますね。