goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

熱かった

2016年08月21日 23時58分49秒 | たわごと
誤字ではありません。
今日の暑さはもはや「熱い」でした。

久しぶりに畑へ行きましたが
朝から既に猛暑。
少し動いただけでクラクラしてきたので、
適当に切り上げて帰ってきました。(笑)

朝10時で、室内でも既に33度。
TVではまるで台風情報のように
熱中症注意情報が流れてました。
耐えきれず、午前中からクーラーのお世話になることに。

この暑い日に、甲子園では決勝戦。
オリンピックばかり見ていた8月でしたが
決勝戦だけはTV観戦しました。
日曜ということもあってか、スタンドは超満員。
動員は過去最高だったとか?
オリンピックに隠れてマスコミの注目度が低かったけれど、
球場はしっかり盛り上がっていたのですね。

リオオリンピックもまもなく閉会式。
昨日と今日は新体操、一昨日はシンクロと
最後の最後まで夜更かし致しました。
シンクロでは、日本は銅メダルを獲得。
おめでとうございます。

にしても。
新体操もシンクロもロシアがダントツ。
素人目にもロシアだけ格が違うことは、
よーくわかりました。
他国はスポーツなのに、ロシアだけ芸術の域に達してます。
新体操もシンクロも、ロシアがいないと始まらないので、
ロシアがオリンピックに出場出来て良かったです。
ロシア、大好き。(笑)



さて。
この暑い日に、何をトチ狂ったのか(笑)
バーベキューに行ってきました。
今日しか予定が合わなかったのと、
半額割引き券を貰ったのが理由ですが、
バーベキューの炭火で、自分が蒸し焼きになりそうでした。(爆)

バーベキューの内容はお魚、鶏肉、焼野菜が中心だったので
膵炎でもさほど問題なく食べられました。
それなりに夏の思い出も出来ました。(笑)

元々飲まない私が、病気で飲めなくなったので、
私以外の人は遠慮なく飲めるからいいみたいです。
(運転手が確保できる。)

宴会や飲み会は嫌いじゃないのに、
どうにもお酒は受け付けなかった私。
だから、病気を盾に飲まなくてすむ現状は
むしろラッキーだと感じています。