goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

カボスはちみつ

2009年11月05日 15時48分56秒 | 食べ物のこと
大分在住の膵炎友達から

ラコールの箱に入ったw



もぎたての新鮮なカボスが届きました。



きゃぁぁぁっ。

あいにく、カボスをかけて食べるような食事は取れない状況なので
レシピを探した結果、カボスはちみつを試してみることに。

作り方は至って簡単。
カボスを絞ってお湯で割り、そこにハチミツを加えるだけ。
味はハチミツレモンの親戚のような感じ。
そして、かりん湯のように、飲んだ後体がぽかぽか。

さらにその残骸をお風呂に入れて、かぼす湯に。
これまたすごーく体が温まる。
入浴剤なんて目じゃない!
自然のものが一番ですわ。

風邪予防にも効果あるらしいし、当分カボスはちみつを愛飲しようかと思ってます。