いやあ、外は暑いです
海洋博物館から車で5分、「三保の松原」に寄った。
名前は知ってたけど、行けてなくて・・・

いやあ、立派な松ですねぇ・・・ 自分が見た中では一番かも
すぐ海辺があったんで、富士山が出るのを見計らったけど・・・

一応、後方に出てたんだけど・・・見えないね。冬は絶景なんだろうなぁ・・・寒いだろうけど
波が高くて、甘く見てた子供達は、靴がびっしょり
戻って松で寝てみたものの、足はぐっしょり。

その後、タダで飲めるお茶を頂いて、神社までの「神の道」も見事だったんで、思わずパチリ

松並木ってのも、すごいもんだねぇ

昼食を安く済ませて、向かったのは、「久能山東照宮」
家康が眠るこの場所は、久能山からロープウェイで下って行った。

日光より、撮影場所が制限されていなくて、さまざまなところでパチリしちゃった


途中、「家康武者ガンダム」が飾ってたのはビックリだったなぁ
あと、家康が眠る場所の後ろで、ひっそりと愛馬の墓があったのも、印象的だった

その後はひたすらドライブし、今日の宿、「舘山寺サゴーロイヤルホテル」に行った。
昨日に引き続き、予定時間をオーバーしちゃったんで、温泉はちょっとしか入れなかった。
でも、11F(屋上)の露店風呂
は浜名湖が一望できて、最高だった
その後の夕食も、バイキング形式で・・・

魚の解体ショーがあって、新鮮なカンパチを頂きました
ビール
も飲み放題で思わず進んでしまったし、ステーキ、カニ、名物うなぎも食べ放題で・・・いっちゃいました
俺はダウンしちゃったけど、その後、カミさんと子供達は、ビンゴ大会で見事景品をGETしてて、大満足

海洋博物館から車で5分、「三保の松原」に寄った。
名前は知ってたけど、行けてなくて・・・


いやあ、立派な松ですねぇ・・・ 自分が見た中では一番かも

すぐ海辺があったんで、富士山が出るのを見計らったけど・・・

一応、後方に出てたんだけど・・・見えないね。冬は絶景なんだろうなぁ・・・寒いだろうけど

波が高くて、甘く見てた子供達は、靴がびっしょり

戻って松で寝てみたものの、足はぐっしょり。

その後、タダで飲めるお茶を頂いて、神社までの「神の道」も見事だったんで、思わずパチリ


松並木ってのも、すごいもんだねぇ


昼食を安く済ませて、向かったのは、「久能山東照宮」
家康が眠るこの場所は、久能山からロープウェイで下って行った。

日光より、撮影場所が制限されていなくて、さまざまなところでパチリしちゃった



途中、「家康武者ガンダム」が飾ってたのはビックリだったなぁ

あと、家康が眠る場所の後ろで、ひっそりと愛馬の墓があったのも、印象的だった


その後はひたすらドライブし、今日の宿、「舘山寺サゴーロイヤルホテル」に行った。
昨日に引き続き、予定時間をオーバーしちゃったんで、温泉はちょっとしか入れなかった。
でも、11F(屋上)の露店風呂


その後の夕食も、バイキング形式で・・・

魚の解体ショーがあって、新鮮なカンパチを頂きました

ビール


俺はダウンしちゃったけど、その後、カミさんと子供達は、ビンゴ大会で見事景品をGETしてて、大満足
