広域指定爆笑団・全日本茨咲連合会

カヤック・スキー・スキンダイブ・落語・お酒に目が無い「いばさく」のBlog。
一目見たらあなたも立派な構成員?!

池袋・新文芸坐で落語&映画 [落語]

2010年08月09日 | 落語・演芸部
↑本日の主役。
上方女流落語家であり、映画監督でもある(笑)桂あやめ師。
意外と艶っぽかったりもする


月曜。
久々に落語ネタ!

・・・ホントは相変わらず落語へは行っているのだが(忙しくて回数は激減してるが)、
あまりおおっぴらに言えない時間帯にコッソリ行ってたりするんで
ブログUPは割愛してたりするっ
(ココ、あんまり深く突っ込まないように)





気を取り直し本題へ

本日は『第12回 新文芸坐落語会@池袋』 へ。

古くからの映画好きならおなじみのあの「文芸坐」で行われてる落語会だ。
(ここは落語イベントも昔から力入れてやってます)

今夜は、
<東西同期二人会+映画>と題して・・・

春風亭昇太  マサコ
桂あやめ   コンパ大作戦

~中入り~

二人のトーク
映画   『あなたのためならどこまでも』


もはや説明不要な春風亭昇太師、
そして関西では有名な女流新作落語家・桂あやめ師の『同期入門』な両師による二人会。

あやめ師は「強盗に首を絞められた」「阪神大震災に遭遇」「シングルマザー」など
私生活でも話題の欠かない『芸人』な女性。
一方上方落語での女流落語家の草分け的存在でもあり、また新作派としての実力も抜群。

その師が一昨年の上方落語協会主催『彦八まつり』の目玉企画として制作された映画の
なんと脚本・監督を務めた作品が・・・本日上映の『あなたのためならどこまでも』。

やっと見れた。

~あらすじ~
・落語協会の会長選挙を舞台にした物語。
風来坊の師匠(笑福亭鶴瓶)のために奮闘する弟子・楽好(月亭八光(月亭八方・長男))。
師匠の『落語協会会長になったら、独演会やったる』の言葉を受けて、
会長選挙で師匠を会長にするために奮闘する。
そんな中、師匠と母親、そして自分とのの運命的な繋がりも発覚・・・

そんな感じだったかな。


上方の現役落語家総出演!
上方落語家さんをよく知ってる方にはたまらんやろな~


あやめ師もあいかわらずパワフル。
もうちょっと時代が追いついてたら、この人はもっともっとブレイクしてたような気がするなあ。







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文芸坐 (お)
2010-08-12 15:01:47
文芸坐って始めて聞きました。
まだまだ東京には落語を聴ける場所がいっぱいあるんですねぇ
うらやましい限りです。

僕もいままで人に言えない(会社の人にはブログ見せられない)時間に行ってました(笑)

その映画は地方の映画館でも観られるのですか?


是非観てみたいです♪
お返事 (いばさく)
2010-08-12 16:45:17
>お・・・さん?!
これ、『おざけん』さんですよね(笑)

やっぱ行っちゃいますよねーヒトに言えない時間に
昼席のほうがじっくり見られますしね。・・・あっ言っちゃった

この映画、以前は公開もしてたようですが
現在はこういったイベント時の上映のみだそうです。
マメにチェックしてみてください。

ご覧になる際は・・・『上方落語家名鑑』をがあると便利かも
 (おざけん)
2010-08-13 14:10:43
すみません、おざけんです…。

情報ありがとうこざいます。
マメに探してみます。

DVDとかが出るといいんですが・・・

コメントを投稿