goo blog サービス終了のお知らせ 

広域指定爆笑団・全日本茨咲連合会

カヤック・スキー・スキンダイブ・落語・お酒に目が無い「いばさく」のBlog。
一目見たらあなたも立派な構成員?!

こちらの「カブキ」は祝・開店10周年[飲]

2013年05月09日 | 飲んだくれ部
5/9(木)

クサレ縁・たつやと久々の街飲み。
せっかくだからと場所はこんな場所をチョイス。

かつて「東洋の神秘」として日本のみならず全米マット界も席巻したザ・グレート・カブキさんのお店
「かぶき・ういず・ふぁみりい」

カブキさんとツーショット。

ちなみにワタシが被っているテンガロンハットは、
(この店の常連でもある)スタン・ハンセンよりの寄贈品!つまりホンモノ!!ウイー!!!


カブキさんも毒霧こそ吐いてくれなかったが(笑)、プロレス界裏話はふんだんに吐きまくり。
特に馬場さんネタはモノマネ付きの絶品!
いやーオモロかった。

そして、店内にはこんなお宝写真も・・・

嗚呼、こんな時代もあったんだなあ、、、「BI砲」よ、永遠なれ!



料理も煮込みやちゃんこ、そして「スモールパッケージホールド揚げ」などオモロメニュー多数。
「カンちゃん」同様、昭和プロレスファンには堪らん一軒。また行こ。
同好の士、大募集(笑)




~おまけ~
ちなみに次は天竜の経営するお寿司屋さんにでも行こうかと思ってカブキさんに相談したら・・・
「2,3年前にやめちゃったよ」(カブキさん談)だって。残念。




北の支部長&michicoさん東京復帰祝い PartⅡ [飲]

2013年04月24日 | 飲んだくれ部
先週、ベビオールドメンバー有志にて北の支部長&yuno/miさん東京復帰祝いを開催したが
(払い忘れた代金は後日速攻で精算させていただきました(-_-;))
今夜はベビ以外のカヤッカー有志で第二弾を!

* yuno/miさん=michicoさん。
  以後は「michico」さん表記で統一します(^^ゞ


前支部長夫妻にみすた師匠&ロボ嬢の「北では大変お世話になりました」なお二人、
さらにwoodsさん&mashiさんの「その節は突然お邪魔しておせわになりまた」ご夫妻、
そして「千歳にも押しかけたかった~!」なオイラ(^^ゞの7名が新宿@楽太朗に集い、カンパーイ。


本日の会場はwoodsさんに紹介いただいた店だけあって(感謝です!)、お店の雰囲気も「大人」な雰囲気♪
お料理も洗練されてます。
味ももちろん間違いナシ!


これ以降すぐにガッついてしもたので画像ナシ(^^ゞ

感動でワタクシのアタマもハレーション起こすほど(笑)



話題は「北ツウ」な師匠達も交えてると言うコトで、北海道での思い出話&人間模様
(ドコ行ってもこればっかりだな(^_^;))

続いて「キャンカ―はいい!」な話題でも盛り上がり、
購入予備軍筆頭?な前支部長の「高級キャブコンが欲しいんだよねー」発言に
「そんな話、聞いてないよー!」なmichicoさんがおののいたり(^^ゞ

さらにmichicoさんが仕入れてきた
「「にんじゃりばんばん」が北海道の駅名で歌える気がしたから歌ってみた」
ネタをWoodsさんが速攻検索して皆で拝聴。
特に「北&鉄分高濃度」のみすた師匠大興奮!
これは北海道&鉄好きな人は必見かも。


ま、ドコで飲んでも「カヤッカー宴会」の盛り上がり内容は変わらずだあね(笑)


そうそう!
「山先輩」なみすた師匠&前支部長がアマチュア無線免許保有者だということも明らかになり。
「ヤマやるなら免許取らなきゃダメだよ!」とプレッシャーをいただく(^^ゞ
うーん、次々と課題が出てくるなあ。

ついでにスクープ初公開?みすた師匠の無線免許証写真。

若い!シャープ!



前支部長夫妻はじめご参加のみなさん、お疲れ様でした!

次回はいい加減、川でお会いしましょう(^^ゞ


*みすた師匠・Mashiさん>画像拝借させていただきまーす<m(__)m>



~えぴろーぐ~
最近飲み会を開くといつも最後になにやら「粗相」をしでかしているが・・・
今夜も精算の段になって皆の負担をいろいろ考慮してたら計算をまちがえてしまい
あやうく「飲み会開いてひと儲け」的な請求をみなさんにしそうになってしもた(未遂です)
しかもあんな簡単なワリカンを・・・(恥)
すんません(^^ゞ

うーん・・・仕事柄、計算とかは得意分野なんだけどなあ。
(っていうか間違えてはいけない職種でもあります)
ワタクシは「40代になってから「酔うと会計能力がとたんに低下してきた」問題」を
なんとかしたいと思います(^_^;)



北の支部長&yuno/miさん東京復帰を祝い「オールドトラウト」集結![TeamBabyTrout 飲]

2013年04月17日 | 飲んだくれ部
4/17(水)

この4月から北の支部長&yuno/miさんことYさんご夫妻が東京に転勤に!
それを祝してベビトラ・オールドメンバーが久々に集うこととなり、
せっかくだからということで「「オールドトラウト」発足の宴」として開催(^。^)

北の支部長(「前」って付けたほうがいいのかな(笑))、yuno/miさん、コウさん、じみーちゃん、
なぎさん、わらぼうしプロ、そしてオイラの7名が集まりカンパーイ♪


カヤック話よりついつい雪山話に盛り上がってしまう場面もあったが(^^ゞ
6年半ぶりの東京勤務となる支部長夫妻を囲んでの北の思い出話(その節はお世話になりました<m(__)m>)他で
盛り上がり。
昭和なハシャギぶりのyuno/miさんと、なぜかカオ出しNGの前支部長。


そして参加メンバーそれぞれの「近況報告」も、もちろんあり。
子育て真っ最中の者、海外転勤予定の者、プロ化宣言する者、日帰りタン参戦後に海外出張を予定する御大(笑)
そしてホントはこの席で「入籍報告」をする予定だった者(結局本人欠席で報告ならず(^_^;))・・・と、みんな様々。

月日は流れてますなあ、感慨深いモンです。


以前のように毎週末のように川で一緒に漕ぐコトは難しくなったけど、
たまにはこうやって集いたいもんだあね。
飲んじゃえば以前と変わらずこの通り。


今回参加出来なかった方も、またやりますんで次回はぜひ♪
そして参加されたみなさん、お疲れ様でした―。
(支部長夫妻は来週もよろしくです(^^ゞ)


・・・と、これだけでは終わらないんだなあ(^_^;)



~えぴろーぐ~
宴終了後は例によってワタクシが会計を取りまとめて解散。
東京駅より帰宅につくべく新幹線に飛び乗ったトコロでなぜか今回利用させてもらったお店からTEL。
忘れものかな?と出てみると、
「あのー・・・お客様のグループのご精算がまだお済みでないのですが・・・」
しまった!会計時に一旦店外トイレに行ってそのまま帰ってきてしもた。。。。
まさかこのトシになって「集団喰い逃げの首謀者」を務めてしまうとは(-_-;)

うわーやってもうたっ。
もちろんお店には丁重に謝罪させてもらった上で早急に支払いしてきます。
その際はお詫び兼ねて盛大に飲んでこなきゃっ。

お店のみなさん>ホントすみませんすみませんm(__)m
        すごく気に入っているんです!どうかこれで出禁になりませんように(^_^;)

参加メンバー>「喰い逃げ一味」のメンバーにしてしまってホントすみません・・・<m(__)m>





最近、酒の席でのミスが多いなあ。反省。

カヤッカー同士、飲むぞ!vol.17 ~春の雪解け寸前!総決起集会~ [飲]

2013年03月13日 | 飲んだくれ部
3/13(水)

恒例『カヤッカー同士、飲もう!』コミュイベントの第17弾(もうそんなにやってんだね)
本格的カヤックシーズンイン記念「春の雪解け寸前!総決起集会」を、いつものお店・酔の助水道橋店にて開催♪

参加メンバーは・・・「2代目乾杯役兼後見人」のみすた師匠を筆頭にコウさん、隊長さん、才谷屋さん、110さん、
mickyさん、こんちゃん&ゆっこちゃん、タカさん、ライブー&オレブーさん、スモもさん、
親方さん&ミヴァケさんにオイラで総勢15名!

しかし開始早々トラブル?が。
実は(今回ももちろん参加予定だった)ロボ子が仕事のトラブル対応で急遽不参加に。
ありゃー残念と思ったら人数はピッタリ15人揃ってる・・・?!
あ!こんちゃんのエントリーを見逃してた!
結果的にはオーライになったのだが、こんちゃんはじめみなさん大変申し訳ありません。

このようなコトの無いよう、今後はみすた師匠に参加メンバー確認のダブルチェックしていただくことにします。
これで名実共に「後見」いただくことになりました。ははあ~<m(__)m>


ま、カタい話はこれくらいに。


酔いつぶれる前に師匠より「水量どうでしょう」ステッカーをようやく受け取り。

ビリッケツだって。重ね重ねスミマセン(^^ゞ

そしてカンパーイ。


今回より初参加のタカさん。

シ―カヤックもこなすナイスミドル。ベビトラ所属でもあります。
うーん、ベビは代表を筆頭にいいオトコ揃い♪(笑)

とまあ、自己紹介などしていただいてマジメにやってたのは案の定開始早々まで。
30分もしないうちに、110さんの『スモもはバ○ア!』『ライオレはバ○!』の暴言→
言われた「美魔女」のお二方からの猛反撃(僕はそう思ってます!
鉄板ウソだけど(笑))でヒートアップ。

後半にはこれまた恒例・才谷屋台風も吹き荒れだしていつもの様相。

ミヴァケさんには手なずけられてたみたいだけど(笑)


はあどんちゃかどんちゃか。

そういやみすた師匠やコウさんは「終電」を理由に早退してたなあ。
この台風を避けたかったのか(笑)


オイラは嫌がる人にはしません!
相思相愛の図(倫理上、この大きさがギリギリ。お好きな方は大画面でどうぞ(笑))



*いくつかの画像はみすた師匠mixiより毎度拝借(お世話になりっぱなしですm(__)m)

てな感じで毎度盛況大盛り上がり!参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした。
この勢いで春の雪解けシーズンもおおいに漕ぎまくりましょー。


~お知らせ~
参加メンバーのみなさんのご厚意で今回より「若手カヤッカー割引」と銘打ち、
20代カヤッカーの参加メンバーにはホンのちょっとですが会費を割り引く制度を発足させました。
意欲ある若手カヤッカーをこういった形でも応援したい!の気持ちです。
若手のみなさん>次回からはぜひ遠慮なく参加してお得に楽しんでね~

・・・っていうかさあ、いつの間にかこの集まりも「高齢化」が進んでんのよ(笑)。
(オイラが参加メンバー中4番目に若いんだぜ(^_^;))
世間的にもそういう傾向なのかも知れんけど、せっかくなら若手と(人生の)ベテランの橋渡しの場にもしたいしね。

共通の趣味をもつ者同士のこんな光景、実に好きなんだよなー。


もちろん、中高年メンバーの参加もおおいに歓迎です。


次は夏のビアオフでお会いしましょう!

ベビトラ '12忘年オフ![TeamBabyTrout]

2012年12月13日 | 飲んだくれ部
木曜。

今夜はベビトラの忘年オフ@神楽坂・バルカフェ にて♪

ベビらしいオサレな会場(某・カヤッカー飲み会のような昭和居酒屋とは対照的(笑))にて
メンバー有志が集結・・・あれ、女性メンバーは?!(^_^;)
ま、今回は少数精鋭の男性メンバーでハラ割って親睦を深めましょう。
たまにはこういうのもいいか。

今年はクラブハウス撤収などベビもいろいろ節目を迎えました。みなさんお疲れ様でしたー乾杯!

(画像が回転できん(^_^;))

飲み放題のビールやワインをたしなみつつ・・・
チーズ、生ハム、ピザ、パスタ、そしてチーズフォンデュをつまみにあれやこれや。

千葉、茨城、栃木メンバーが主力となっての北&東関東トークもまた楽しや(^O^)
来年は「北関東トラウト」発足かあ?!


あっという間の3時間。
終盤にはおなじみ「コウスポ」による某スクープ発表もあり大いに盛り上がり?!


おっと忘れちゃイケナイ。
忘年オフ恒例の、今年のBMVP(ベビトラMVP)の発表も行われアニー(オフは残念ながら欠席)のV2が決定!
おめでとう~♪

(画像は代理受領のコウさん)


参加されたコウさん、タカさん、nilsさん、よしだどさん、マッキーのみなさんお疲れ様でした~♪

次回は新年オフ・・・いやいや、そのまでに川でお会いしましょう!

カヤッカー同士、飲むぞ!vol.16 ‘12忘年会&ロボ子・ワールドカップ参戦報告

2012年11月28日 | 飲んだくれ部
水曜。
今夜は年末恒例の「カヤッカー同士、飲もう!」忘年イベント。
16回目となる今回は
〜‘12忘年会&ロボ子・ワールドカップ参戦報告会〜と銘打ち、
おなじみ@水道橋・酔の助にて開催!

この店の良さは・・・何と言ってもココ!

いやいや、それだけじゃないんだけどね(^^ゞ
リーズナブルかつ「昭和感」のあるいい雰囲気の居酒屋さんです。

メンツは…
才谷屋さん/みすた師匠/スモもさん/ライブーさん/オレブーさん
隊長さん/micky/ふみさん/UCくん/コバボリックちゃん/
110さん/ロボ子/コガちゃいますさん/ミヴァケさん そしてワタクシの計16名が参戦!

黒幕?としてこの会を発足当初から支えてくださりつつ、
(ついでに画像拝借でもいつもお世話になりつつ(^^ゞ)
最近は二代目乾杯役?もお願いしてるみすた師匠の乾杯の音頭で宴開始。

杯を重ねつつ~エンジンがかかったところで、本日のメインイベント・ロボ子による<ワールド参戦報告>を。
カヤックスキルはもちろん人間的にも「世界で揉まれて益々成長した」感のあるコメントだったなー。
来年もどこまで突き抜けてくれるか楽しみ。頑張ってや!&お土産もありがと~(^。^)

スモもさんよりプレゼントも贈呈♪



続いて「今年頑張った人からもひとこと!」ということで、
「ウキウキ」リーダーでもあるUCくんからも。

サーキットでは後半戦で特に大活躍してくれました。
これまた来シーズンがさらに楽しみだねえ♪目指せ、世界!


そしてオマケで・・・「年寄りの部」年間2位の110さんからもヒトコト。

画像撮り忘れたのでこんなんで(笑)
でも110さん、まだ上があるぞ!頑張れ!そしてオレも来年は負けない~!・・・気持ちだけは・・・・(^_^;)


んで、後半戦。
珍しく脱いでないwコバボリック氏の四十路入りを祝い♪


そして(スタート当初はスーツ姿のせいか?珍しくでかしこまってた)才谷屋さんがいつものように大爆発・・・




他もぶっちゃけモード。まあいつもの展開。
ここ、屋外じゃないんだけどね(^_^;)

この辺が全世界に公開出来るギリギリかな(笑)



カヤック技術講義あり、持病トークあり、世代を超えた交流あり、はたまたセ○ハラあり?!(若干名のみ)で
いつもにも増して大盛り上がり~。



ワタクシいつものように電車の都合で一足先に失礼させていただきましたが、
参加された皆さん毎度お疲れ様でした!
良いお年を!(早いか(笑))




次回はこれまた毎年恒例・シーズンイン直前決起集会を来年3月に行いまーす。
(っていうかほとんどのメンバーは正月から漕いでるからシーズン関係ないんだが)

来年もどうぞよろしくですm(__)m





P.S
会計後、明細を改めて見てみると・・・
「中生:47個」はオイラとmickyがいるから仕方ないとして(^。^)、
「飛露喜:34個」ってのはすいぶん偏って飲んでるなあ(笑)。

他にも他銘柄含む日本酒、焼酎、ハイボールなどが売れ行き良かったようでした。


酒の趣向にも年齢層が反映されていたりして・・・(^_^;)



「立川deカヤッカー飲もう会」 立川飲みは楽しいな♪ [カヤック 飲]

2012年08月29日 | 飲んだくれ部
(↑画像はQさんより拝借(謝))


水曜。
本日は「第7回 立川deカヤッカー飲もう会」に参加。
すっかりおなじみのこの立川飲み会。オイラ自身は2度目の参加。
メンバーはもちろんだけど、この「立川」の下町的雰囲気がなんともいえず良いんだよね~。

本日のメンツは幹事の親方さん&ミヴァケさんを始め、
510さん/スモもさん/ノリーさん/Qさん/みすた師匠
隊長さん/ 多摩川ランナーさん/ハタハタさん/ざっこさん/才谷屋さん
トロ5さん/磯五郎さん(しょこたん)/やまちゃん/110さん夫妻
ふみさん/Woodさん/Mashiさん/ハタハタくん   
それにオイラで合計22名!

会場は立川北駅近くの「曙町場内坂場」。
新鮮な魚がたらふく食えてもちろん飲み放題で4000円はスバラシイ。
幹事さんのお二人はは下見もされたそうな。
こんなきめ細かい対応・準備が本家を凌ぐ盛況に繋がってるんでしょうなあ、お世話になりまっす。


そして今回は「おめでとう~♪」の嵐!

まずは本日お誕生日を迎えた110さんの奥さま♪

奥さんの誕生日をすっかり忘れててこのオフに申し込んでしまい、
後ほどダブルブッキングに気付いて慌ててこのようなサプライズを仕掛けた・・・
というのはココだけのハナシにしておこうね、110さん(笑)

でも奥さまも大喜びだったようでなにより!


同じく誕生日のMashiさんもおめでとう♪

今なにかと話題な?トロ5さんから花束が~


そしておめでとう♪のオオトリはこのお二人!
「パイナップルの日(8/17)」に晴れて入籍を済ませたやまちゃん&しょこたん(磯五郎)カップル♪

こんなケーキのサプライズも


幸せ感が顔から溢れてるねぇ(^。^)
おめでとう~末永くお幸せに!

・・・そんな二人を見てたらオレも結婚したくなってきた!あ、もうしちゃってたか(^_^;)


幹事のミヴァケさんも貝を抱えてご満悦?!(^。^)

アワビが美味かった~♪

そして宴はいつも以上にヒートアップ。まあ例によって記憶はないので(^_^;)残っている画像から。

スモもさんと腕比べ(もちろんオイラの完敗(笑))


痛々しいお姿ながらもノリノリのノリーさん(早期全快を祈ってます!)


他もいろいろあったんだけど記憶も画像もナシ!


さすがに遠距離なんで早退させてもらったけど、
宴は例の店での二次会にも繋がっていたようで羨ましい限り。


幹事の親方さん&ミヴァケさんはじめ参加のみなさん、お世話になりました&お疲れ様でした~♪

カヤッカー同士飲むぞ!vol.15 ~;ロボ子ワールド出場 壮行の宴~ [カヤック 飲]

2012年08月08日 | 飲んだくれ部
水曜。
本日は毎年恒例「カヤッカー同士飲もう!」ビアガーデン企画。
15回目となる今回は池袋西武屋上ビアガーデンにて開催!
さらに今回は「 〜ロボ子ワールド出場壮行の宴〜」と銘打ち、
今月からアメリカで開催されるFSワールドカップに初出場するロボ子の壮行も盛大に!
集まったメンツは・・・
みすた師匠、ロボ子、隊長さん、ライブー&オレブーさん、
Ejtさん、110さん、スモもさん&ノリーさん、ミキティ
ミヴァケさん、親方さん、才谷屋さん、コウさん、OWLさん、そしていばさくの計16名!

臨時乾杯役?のみすた師匠の音頭でカンパーイ!



開始当初は隣のテーブルの「若さ」に押されていたが、
「ミドル」な我らもアルコールさえ入れば負けてはいない!なんせ年季が違うからね~♪

嬉しいサプライズも♪
先日誕生日を迎えたワタクシにプレゼントが!
ミキティからは「ねんりんや」のバームクーヘン!

マンゴー味が超まいうー(^O^)/
↑あまりの嬉しさにホスト風に写ってみました(^^ゞ


そしてミヴァケさんからは「きびだんご」!

・・・なぜひきびだんご?お供しろと言うことか?!
もちろん喜んで♪(基本的にワタクシ・・・金とかモノで転ぶタイプですから(笑))
はは~っ<m(__)m>


ありがとうございました♪
(うーん・・・オレ、「モテキ」到来か?!)


そんなこともありつつ盛り上がり、そして中盤ではロボ子壮行もしっかりと。

ロボ子後援会長・隊長さんより応援カンパの贈呈。

本日参加&多方面のみなさんからはもちろん、欠席の後援会副会長・ふみさんからも分厚い餞別が!


そしてオレブーさんが準備してくれた色紙に、みんなで応援メッセージ!


ワタクシはメッセージに加え、一足早い「金メダル」も授与?!ちなみに後ろの才谷屋アニキはワールドには出ません(笑)


ついでに「日の丸」なタトゥシールも授与。


ロボ子、頑張ってこいよー!!
次回の飲み会は「凱旋帰国・報告会」となることを祈る!



もちろん「日本代表チーム」のみなさん向けのカンパもさせていただきました、協力いただいたみなさん感謝!
(こちらは18日(土)開催・御岳カヤッカーフェスでも行います、みなさん協力よろしくです)



今回この「飲もう!」イベントに初参加となるエルフの才谷屋&OWLの両アニキ、ミキティ、
そして久々参加のejtさんもすっかりハマってくれてたようでなによりでした(^。^)
ま、川でも陸でも飲んだらみんな一緒ですから(^。^)



そういや途中には、なぜか立ち飲みスタイルになっての「目の保養」もバッチリ出来ましたね!一部のみなさん(笑)
(しかしアレ・・・透けてみえてた○○のデザインはどんなだったんだろう?・・・失礼しましたっ)


ちょっと料理のボリュームは少なかったけど豊富な酒の種類にみんな飲まれまくりましたね(^^ゞ
本当にお疲れ様でした~♪

(みすた師匠mixiから拝借(謝))




そして最後に。
会計取りまとめ&二代目乾杯役など快く引き受けてくれ、
いつもながら不手際の多い幹事・ワタクシをきっちりサポートいただいたみすた師匠にいつもながら感謝です!
ありがとうございましたm(__)m
今後ともどうぞよろしくです。


そんな感謝をしながらも、画像がなぜか回転できなくて横向きで申し訳ありませんm(__)m



~おまけ~
オボナイ帰りの110さんによる
「オボナイウエーブがベストでさあ、こんなに落差があったんだよ!」

と、かざした両手の高さは1mを遥かに超えてた・・・。

一体どこのウエーブに行ってたんでしょうね、このヒト。飲み過ぎだっっての(笑)


*お詫び
今回画像の設定を間違えてしまい、やたら大きなサイズでのUPとなっております。ご了承のほど。
・・・「iPhone」での撮影にまだ慣てないんだよ~(^^ゞ

ベビトラ・ビアガーデンオフ@東京ドーム  [TeamBabyTrout 飲]

2012年07月25日 | 飲んだくれ部
水曜。
本日は毎年恒例ベビトラ・ビアガーデンオフ@東京ドーム「風と緑のビアガーデン」
幹事のコウさんを筆頭に、アンディ、ひげさん、ナベさん、じみーちゃん、そしてオイラの6人が集合!
・・・ベビトラのオフにしてはやけに「女子率が低い(っていうかゼロ」なメンツだけど、
たまにはこういうのもいいモンです。

話題もメンツ的に?!ナースの合コン事情とか、はたまた(某メンバーが今後必要とする)タイの歓楽街情報とか・・・
いや、酔ってたんで内容は良く覚えていませんが(笑)



なんにせよ、夜風に吹かれて飲む生ビールは堪らん~♪
うん!やっぱり『ビールは裏切らない!』(←ワタクシの座右の銘?であります (^^ゞ)


都合でプチ早上がりさせてもらいましたが、幹事のコウさん他みなさんお疲れ様でした!m(__)m




ってコトでベビのビアオフは終了したけど、この後もカヤッカーイベントは続くよ!
以下お忘れなくー。
(各イベント詳細&エントリーは各URLからよろしくです)

○8/8(水)19:30~
カヤッカー同士、飲むぞ!vol.15  ~ロボ子 ワールド出場壮行の宴~

http://mixi.jp/view_event.pl?id=70621451&comment_count=6&comm_id=3200351
(mixiコミュです)
毎年恒例のビアオフ企画、今回は池袋西武屋上ビアガーデンでの開催です!


○8/18(土) 18:00~
御岳 夏のカヤッカーフェス2012   ~ズットスポット~

http://densuke.biz/list?cd=cRqRmDdFbhvBvRta
カヤッカー有志の企画による、震災復興支援チャリティー&FS日本代表応援カンパイベントを行います。
BBQやチャリティ―オークション、「ELF」からの復興支援活動報告、
そして日本代表キャプテン八木選手からの決意表明と内容盛りだくさん(^。^)
夏の御岳でアツく盛り上がろう!


みなさんの参加&協力、お待ちしてまーす。

立川飲み会 番外編は大荒れ?! [飲]

2012年06月21日 | 飲んだくれ部
木曜。
本日は八王子で仕事があり、夕方に現地直帰。
こちら方面にはめったに来れないので、せっかくのチャンス!と地元の雄・110君にアレンジいただき
「立川飲み会・番外編」(テキトーに命名してます)を開催いただく。

立川駅前の沖縄料理店(名前忘れた)にて。
110君、スモもさん、ハタハタ君、そしてオイラの4人でカンパーイ♪

やってくるなり即「エ○トーク全開」のスモもさん、
「トリプルベッド話」が最高だったハタハタ君など、
110君以外はちょいご無沙汰なみなさんでしたがみんな相変わらずだあね(^。^)。

後半はお決まりの暴走モードへ。。。。

↓画像はスモもさんFBより拝借。

さすがにこんな画像、通常サイズで世界に公開できん(笑)



カヤッカーと立川で飲むのも楽しいな♪
沖縄料理も、来週の本番?に向けての予行演習になったし。

みなさんお疲れ様でした~。
さすがにオイラは1次会で帰ったけど、3人は2次会に行ったのかな?


そして110君>今回はいろいろありがとう!(でも唇はもう奪わないでね(^_^;))

       ぜひ次回の正規・立川飲み会には久々に参加させていただきたいもんです。
       





ちなみにこの日集まったメンツ、偶然にも全員が「クソREGZA PHONE」ユーザー。

この画像を撮ってるオイラの携帯も、もちろんおなじみ「クソREGZA」。


この携帯のカヤッカーへの普及を煽った一人として責任は感じているのだが、
そろそろオイラも「リンゴの国」に引っ越ししようかなあ・・・(^_^;)