マジョルカピンク

水曜どうでしょう。大泉洋。大谷翔平。大好き

忘れられない帰省

2015-12-30 18:44:39 | 日記
年賀状も早目に書いてしまい、大掃除も済ませてあとは仕事納めと忘年会に参加すれば今年はもう終わりだわ~と胸を撫で下ろしていたところに先日の嵐山トンネルの火災のニュースが(ー ー;)
あらーこんな年末に大変ね…なんて他人事と思っていたら、モロ石北線に影響あるじゃん!と青くなってしまいました。でてくる情報がどうも大変な状況のようで、鎮火になったのも遅く、開通の見通しが立たないというのでもう実家に帰れないんじゃないかと気が気じゃなくて。
うちの実家がある地域は交通機関がバスかJRのみ。田舎で利用者が少ないため本数も少なくなる、本数少ないから混雑するという悪循環。今回は深川~旭川間が不通となり旭川方面はもちろん、旭川を経由する北見網走方面や留萌稚内などの宗谷本線に影響があり、年末の帰省客を直撃しました。
今年はそれでなくても曜日の並びが悪く、6日間しかないのに。少しでも早く帰りたいと思っているのに、帰れないかも…と思いゾッとしました。
同郷の友人と27,28日とLINEで連絡を取り合いながら、JR北海道のHPの情報に一喜一憂( ; ; )
仕事納めの日も仕事どころではなく、忘年会も気もそぞろで楽しめなくて残念でした。
電話も全然出ないので直接JRに赴くも、前日夜になっても翌日の運行状況がはっきりせず、臨時列車が出るとわかったのが夜10時過ぎのこと。
翌日は早起きして臨時特急で札幌から深川、深川から旭川までバス、旭川までは人が大勢で殺気立った雰囲気でしたが、旭川からの特急は空いててやっとホッとしました。どうやら旭山動物園を目指していた観光客がたくさんいたようです。
一時は諦めかけた帰省が無事に出来て本当に良かった(^^;;家族もみんな心配していまさしたが、なんとか平和で賑やかに新年を迎えられそうで安心しました。
いつもJR北海道には文句ばかり言っていますが、今回はまあまあ頑張って対応してくれて感謝しています。貴重な経験でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。