あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

台風19号の影響少しずつ

2019年10月11日 | 土佐清水市

10:00頃災害通報メールで「24時間以内に台風19号の暴風警戒域に入る」と

「えぇ~、いつの間にコースが変わったんだ?」と見てみると

高知県東部・室戸岬辺りが暴風警戒域に入ってた

我、地域から約230Km(直線で123Km)離れていても、室戸岬は高知県(笑)

昨日の桜浜海水浴場の昼頃の波の様子

まだはるか太平洋上にあるのに、この波とは・・ 台風19号の大きさを実感できる

竜串海岸遊歩道も波がかぶっていて危ない状況に

こちらは今の所は「波浪警報」「強風注意報」だけで済みそうな感じだが

レスト竜串園地で咲く「彼岸花」の見頃も過ぎて、今は少しだけだがコスモスがお出迎え

明日12日(土)はシルバー人材センターの大岐の浜・ボランティア清掃活動が予定されているが中止の連絡はなし(笑)

この様子だと、13日(日)の地区の草刈りも実施しそうだな(笑)

まぁ、いいように使われているような気もするが、身体が動くうちは自分の体調と相談して頑張る!

 撮影:2019/10/10(THU) 台風19号接近中



最新の画像もっと見る

コメントを投稿