39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

また完封すれば良い

2019-06-25 22:23:43 | 日記

こんばんは

 

今日の楽天戦で交流戦は終わりました

悪夢のような3週間でしたね

まあ最後はなんとか勝って希望がモテそうな雰囲気にもなっていますが

わかりません

相変わらず打てないのは同じなんですが、今日は九里亜蓮が完封で勝利しました

彼がプロになって初めての完封ということで記念ボールを手にするはずなんですが、西川がフライを捕球後スタンドに投げ込んだということです

西川はバツが悪いし、九里が怒らないのが仲の良いカープですね

九里いわく、「また完封すれば良い」みたいな発言でした

 

ペナントレースは金曜日から、DeNAから始まります

DeNAは交流戦4位、調子を上げてきていますから手強いでしょう

カープはとにかく打つこと塁に出ること走ること

監督の積極的な采配を期待しています

 

電子工作は進展なし

仕事してましたから

タイマーイベントは、Threadingクラスのtimerオブジェクトがあって、それで設定時間後にコールバックできるらしいのですが、まだよくわかっていません

もう少し研究してからですね

それからシンクドライバをつける試みですが、うまく行きません

まだ理解が足りてないようです

シンクドライバの内部回路を見るとNOTになっているのでそれが悪さをして、それでLEDが全部点灯しているように思います

ブレッドボード上の配線は、またショートして壊してしまわないかと恐る恐る「おっかなびっくり」の連続です

まあこれも慣れですから、理解が進めばどんどんできるようになると思います

慣れも危ないですけどね・・・


ドットマトリクスLEDのスクロール表示(イマイチ)

2019-06-24 23:04:03 | 日記

こんばんは

 

今日の仙台は雨のため交流戦は中止

しっかり休んで残り1試合は絶対に勝ちましょう

 

電子工作

2代目Raspberry Piで3文字表示(昨日の寝る前の状態)

光らないでいいドットまでうっすらと光っているのは消灯処理がうまくできてないため

今日はその消灯処理と、スクロールにチャレンジ

 

見事に左方向にスクロースできたんですが、動画のアップがよくわからないので動画は省略

見事にといってもいくつも問題があります

一つは光点の輝度がまちまちで縦の光点が多いと薄くなり、少ないと明るくなります

これは電気的な要素でおそらく各列の電流が確保されてないため

アノード側にはソースドライバを入れてあるんですが、カソード側にシンクドライバを入れたらよくなると思います

シンクドライバも5個ぐらい買ってあるんですが、残念ながらブレッドボードに空きがない

小さなブレッドボードをいくつかつないでなんとかなるかもしれないんですが、まあとりあえずスクロールプログラムを優先しているので今度大きなブレッドボードを追加調達してからにします

スクロールの方にも問題があり、これはプログラム上の課題です

表示し始めと文字列の終わり頃でスクロールの速度が違う

どんどん早くなるんですね

次の文字がないので処理がそれだけ楽になり、どんどん早くなると言うことです

一定の間隔で表示するように何かの工夫をすることになりそうですが、今のところどうやればいいか検討中

ブサイクなプログラムにはしたくないので、タイマーの割り込みとかそんな機能があればエレガントに使って見たいですね

まだPython言語についてはほんの少ししか知らないので色々と調べて見ましょう

 

 

昨日の疲れでしょうか、今日は3時ごろからちょっと横になったつもりが爆睡してしまいました

たまにはいいだろうと言うことで自分で許しています

歳をとると必ず明るくなると目が覚めます

いくら遅くまで起きていても朝5時ごろに目がさめるので、慢性的な寝不足になっているのかもしれません

まあ、眠たくなったら寝ればいいさ・・・


2代目のRaspberry Piが誕生

2019-06-23 23:01:10 | 日記

こんばんは

 

今日のカープ

最高に惨めな負けでした

9回まで両軍譲らず0対0のまま延長戦

10回に菊池保則が捕まり6失点続く藤井皓哉も3失点

この回のヒットは7本とも2ベースと3ベースおまけにフォアボールが3個

こんな惨めな試合はない

さっきまで0対0でギリギリ均衡していた試合とは思えないボカスカ打たれっぱなしの草野球状態

何年か前に9回に9点差をひっくり返された試合がありましたが、それに匹敵するかそれ以上の異常な事態

9回の裏に3点返して意地を見せたものの全く意味がない

負けは負け

今年のカープは異常ですね投手力ガタガタ打撃力もバラバラ、攻撃につながりがないし、しつこく食い下がる感じがない

まあ、交流戦最下位はもういいからリーグ戦に戻った時には元のカープらしさを発揮してください

セリーグでは2位と安心してはいられない上には巨人下には阪神、油断できないよ

 

電子工作

Raspberry PiからGPIO端子を引っ張り出すT型基盤は、スイッチサイエンスのものは廃棄して秋月電子のものに交換する

まずは半田付けだが、もう半田付けは慣れたものでほぼ綺麗にできた

気をつけたのは細ピンヘッダの樹脂部分が熱で溶けやすいので、ピンに1秒異常半田ごてを当てないように気をつけて、ハンダがついたらすぐフウフウ吹いて冷ました

40ピンが並んでいるので立て続けに隣り合うピンを半田付けすると温度が上がりやすく冷めにくいので両端の離れたピンを交互につけた

T部分の40ピンも気をつけて立て続けにつけないように1本ずつやすみながらつけたので、80ピン全部つけるのに1時間以上を要した

本体とブレッドボードをフラットケーブルとT基盤でつなぐとこんな感じ

前のスイッチサイエンスのものはフラットケーブルを変な形にひねっていたので、今度は綺麗にフラットに繋がり気持ちがいい

導通のチェックと電源を入れての3.3Vと5Vの電圧チェックもOK

いよいよブレッドボード上で3.3Vをつなぐ時が来た

また、ショートしたら笑い話では済まない、念には念を入れて配線をチェックした

T基盤の3Vをブレッドボードの+ラインにつないで

いよいよ、ドキドキ、ハラハラ、おそるおそる・・・スイッチON

あれ!?・・・

大丈夫だよあれだけチェックしたんだから

・・・デスクトップが表示されて一安心

1文字だけ表示のプログラムを起動して、「あ」が表示されてもう一安心

と言うことで2代目のRaspberry Piが誕生しました

中身は同じなのでクローンといったところです

初代はコルクボードに吊り下げて、自分自身への戒めとしましょう

 

半化粧(ハンゲショウ)

今年の半夏生は7月2日

この日には全国的にはタコを食べる風習があります

香川ではうどん、福井では鯖、長野県では芋汁と地方によって色々とあるみたいですけどね


新しいRaspberry Pi開封

2019-06-22 22:14:08 | 日記

こんばんは

 

カープは今日も負けました

5回までは接戦

投手戦はどちらかミスをした方が負ける

そのミスはやっぱりルーキー小園

攻撃力については誰もが認めそうな若く溌剌としたバッティング

守備力もいい動きを見せるが、ちょっとイレギュラーしたゴロをさばき切れず痛恨のエラー

2点につながった

しかも磯村の走塁妨害で無駄に1点追加された

悪い時には悪いことが重なるものである

3本間で追い詰める時に走者に立ちはだかるようになりそれを妨害と認定された

決して悪い試合運びではなかった

しかしこの回の3点が致命傷で2点まで追い詰めるも届かない

打線もイマイチ沈黙している

まあ、負けても負けてもモヒトツ負けても応援するのが真のカープファンだ

 


注文していたRaspberry Piが届いた

昨日の注文で今日の夕方届くと言うのはいつも日本の物流は大したものだと思う

風呂上がりにさっそく開封

壊れたラズパイから取り出しておいたSDカードを新しい基盤に差し込んで、色々つないで電源ON

何事もなかったかのように昨日までの画面が現れた

当然といえば当然だが、もしダメならまたあの長ったらしいインストールとそれから昨日までのプログラムの復活をするのかと心配していた

嬉しいので色々と基盤の写真を撮っておいた

SoC(System on a Chip) CPU,GPU,DSP,RAM,USBなどが全部入っている

 

有線LANのチップらしい

 

無線LAN+Bluetoothのチップらしい

 

おそらく今回破壊されたレギュレータ

 

裏面のチップ、エルピーダと表示があるのでRAMなのか

 

SDカード、上の〒の印は日本の無線の適合マーク

 

ここにもラズベリーのマーク左下の穴は半田付け忘れではなく、こんなものらしい

イヤホンジャックの裏側になる

 

と言うことでケースに入れてしまうと元の通りとなった

 

しばらく動かして見たがなんともない、当たり前だ

 

今回、ついでにT型基盤を注文した

右が秋月電子通商のもので左が今回トラブル続出だったスイッチサイエンスのもの

一見するとスイッチサイエンスの方が基盤が大きくがっちりしていて良さそうだが、一番ピンが左下にあるのでフラットケーブルをねじることになり非常に使いにくい

さらに基盤をよく見ると秋月の方は3.3Vと5Vのラインは極太になっておりよく考えてある

当然一番ピンは右上になっているのでケーブルをねじらなくてもいい

秋月の方は基盤が細く少し薄くもあるのでスイッチサイエンスの方と比べると頼りない感じがするが、評価としてはダントツにこちらの方がいい

300円、金メッキだし・・・

 

と言うことで急いでT基盤にピンなどを半田付けしてすぐ使いたいところだが、急ぐとまた失敗するかもしれないので、ぐっと我慢して今日はここまでとする

明日はアーチェリーランドに行くし、まあ月曜日に落ち着いて作業することにする

 

今回の件はいい経験になった

歳をとると過去を引きずってしまいがちで失敗は特に記憶に残る

しかし先はもう短いのでせめてわずかな希望だけでも持っていたい、だから失敗経験は早く忘れることにする

まあ5,600円で元に戻るのだから安いものである

余裕ができたらもう一つ購入しておいてもいいぐらいだ


ラズベリーパイを壊してしまったガクッ・・・

2019-06-21 22:16:18 | 日記

こんばんは

 

大変なことになってしまった

 

ラズベリーパイを壊してしまった

ガクッ・・・

 

どういうことかと言うと、3.3vをショートさせてしまったのである

ラズパイには5V3Aの電源がACアダプタで供給されている

その5Vを本体上のレギュレータで3.3Vにしている

その3.3Vを不用意にもブレッドボード上でショートさせてしまったので、レギュレータが破壊されてしまったようだ

ラズパイは3.3Vで動いているので当然起動しない

5Vはそのまま供給されていてファンは動いているのでなかなか気づかなかった

まあ気がついてももう遅い

ネットで修理方法などを調べたが不可能、何しろ基板上は極小の部品が緻密に半田付けされている

霞んだ目と震える手ではどうしようもない

仮にメーカーで修理してもらっても一個5,000円台なので新しいのを買った方がいいと言う結論になる

 

と言うことで、すぐ注文した

アマゾンは前回は一個5,130円と格安だったのが今度は6,715円になっている

足元を見ているな・・・(どこから見ている)

と思ったので、今度はいつもの秋月電子通商で、1個5,600円

いくら送料無料でも足元を見られたらそこでは買わない!プンプン!

ついでにヒートシンクとT型基盤も購入した

もう発送したと言うメールが来たので明日の夕方には届くだろう

最後の姿

見た目は何も変わらないが「お前はもう死んでいる」

「自分への見せしめ」にコルクボードに吊るして干物にすることにした

 

いい経験になった

ラズパイを始めてわずか3週間で1台壊した

考えようではそれだけ打ち込んだ、使い倒したと言うことかもしれない

心配なのはSDカードの中がどうなっているかだ

今まで作ったプログラムが全部消えると、そっちの方が悲しい

SDカードをさすだけでそのまま何事もなかったかのように立ち上がってくれることを願おう

 

急にすることがなくなったのでブレッドボード用のワイヤを作って気分を紛らわした

ブレッドボード上でドットマトリクスLEDをたくさん配置しようと思うと多くのワイヤーが必要になる

4本とか3本の平行な配線が多いので3本単位4本単位で抜き差しできるものを作った

両端をまとめてしまうと用途が限られるので片方はバラにしてある

 

亡くなったラズパイくんに白い花

 

今日のカープ

また負けました

「今日は勝ちだな」そんないい雰囲気で回が進んでいたのに9回に逆転を許してしまいました

今日の9回はフランスア、こんなことなら中崎でもよかった

フランスアに「自分で負けた」と言う印象を与えたくなかった

中崎なら「やいのやいのと言うな!」と開き直るだけだ

今のカープは打てない奴が多すぎる

もっと打てるはずだ

バティスタ、安部、小久保、小園もプロ2日目とはいえヒットなし

會澤が一人で頑張っているイメージだ

投手力も落ちている

今日は山口翔が先発で踏ん張ってくれたが早く降ろされ、ベンチで監督にあれこれ言われているところがテレビに映っていた

中継ぎ、抑えもイマイチ

それだけパリーグの打者が侮れないと言うことでもあるが

それで終わらせてはいけない

あと2戦を何が何でも勝て!プンプン!