黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

6/20 行き当たりばったり撮影記 後編

2010-06-22 20:35:04 | 鉄道撮影記

渋谷駅では東急の旧5000系青がえるを見に行きました。東急を代表する名車で、現在も熊本電鉄で現役です。
渋谷駅前にも車体だけが置かれています。・・・にしても、こんなところにおいて大丈夫なんだろうか。
話を聞いてみると、やはり悪戯したり物を盗むバカはいるようで。それでも結構きれいに保存されていて何より。
写真を撮ってみましたが、こういうところでまともなのは撮れないよねw


朝早くから出撃したこともあって、まだ帰るには早いです。そこで、京王井の頭線の電車を撮影することにしました。





        !?
こいつに出くわしますか・・・。
この昭和の雰囲気ぷんぷんの電車は京王3000系。
1962年に登場した京王初のステンレスカーで、もう50年近く走っていることになりますね(長い間製造されてたんで、全部が全部ではありませんが)。
東急初のオールステンレスカー7000系と同時期に登場したのですが、実用性重視で飾りっ気のない東急の電車と違ってこちらは編成ごとに顔の色を変えて、見る人を飽きさせないのが特徴。
現在は後継の1000系によって置き換えが進み、残りわずかに。そうなると運用に入るのは平日朝のラッシュぐらいが相場なのですが・・・マヂデスカ?しかも華の急行運用。標識灯がまぶしい!

下北沢あたりで撮影しようと思っていましたが、予定変更してこいつを追いかけることに。とりあえず乗車乗車。



運転席にある運用表を見てみるとすぐに車庫に入るということはなさそう。久我山駅で降りて待ち伏せします。
で、これが後継の1000系。3000系のデザインを受け継いだ形になっています。



最初乗った3000系が水色。上の1000系が緑。で、これがオレンジと、色のバリエーションは実に豊富。撮影していて飽きません。



そして来ました!
3000系自体は地方私鉄にたくさん譲渡されていてそこに行けば見れますが・・・日本人はオリジナルに弱いからね。仕方ないね。



もう一回、永福町で待ち伏せ。1000系のベージュ。



やっぱ暗かったかな・・・。



下北沢で小田急線に乗り換え。代々木上原まで行って東京メトロ千代田線の撮影。
狙いは現在1編成しかいないJRのE233系2000番台。あと数年もすればいやでも見れるんでしょうけど、日本人はレアものに弱いからね。仕方ないね。
まあ、この6000系や203系の記録と思えば。6000系もついに消えてしまうし・・・。



JRの203系。汚れが目立つ電車ですw



小田急も撮影していますよ。7000形LSEの旧塗装。



シメに50000形VSEを撮影して帰宅しました。


おわり