黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

6/27 メトロパスでいろいろ その2

2010-06-29 21:40:00 | 鉄道撮影記
日暮里から京成電鉄に乗ります。
ゆかりんおすすめの青砥-高砂間へ。ここは京成の電車をはじめ、多くの乗り入れ車が走る区間です。



青砥駅にて下車。気持ちのいいぐらいの急カーブです。しかも望遠レンズがなくても撮影できる好立地。
まずはAE100形「スカイライナー」。



隣の線路からは都営浅草線経由で乗り入れてくる電車が来ます。
これは北総鉄道の7300形。



京成3600形。京成の電車ってなんか田舎臭いイメージがあります^^;



管理局交通局の白い悪魔こと、都営5300形。今日もその爆音を轟かせながら乗り入れ先を駆け回ります。



浅草線の向こう側の乗り入れ先、京急の電車も来ます。これは新1000形。
そういえば、この日は旧1000形のラストランだったようですね。



そして!試運転中の新AE形!営業前の走行シーンを見られようとは思わなかったです。
地味に東京スカイツリーを入れて時期を特定できるようにしていたりしていなかったりw


収穫が多くて満足。ありがとうゆかりん!


続く

6/27 メトロパスでいろいろ その1

2010-06-28 21:24:10 | 鉄道撮影記
東京メトロパスとかいうのを使って、地下鉄中心に色々めぐってきました。
雨?なにそれ?カメラが壊れない程度の雨ならどうってことないよ?まあ、下宿から駅に行くまでに止んだきり降らなかったからよかったけどね。

最近はどっかへ出かけることはあっても、旅行に行くことはないような気が・・・。そろそろどっか遠くに行きたいよー。




いきなり地下鉄の通じてない日暮里に来ていますがwww
先日、ついにEF510-500番台が営業運転を始めたので、それを撮りに向かいました。最初はカシオペアから牽き始めたようです。ついでに、まだEF81が牽引している北斗星も撮影しておこうというものです。
まずは211系。



なんかきたwww
皇族専用の列車「一号編成」の後継車両として製造されたE655系です。
皇族専用といっても、団体列車としても利用できるのが特徴です。むしろそっちのほうが多い。今回もそれみたい。



そしてEF510-501牽引の寝台特急「カシオペア」。あの時、甲種輸送で見たやつです。もう半年経つんですねぇ。
ふおぉぉっ!こいつはかっこいい。ヘッドマークを付けるとやっぱいい具合になりますね。カシオペアカラーのEF81よりも似合ってるよ。



続いてEF81牽引の寝台特急「北斗星」。
・・・カシカマかいな。これあんま好きじゃないんだよなorz



尾久への推進回送も撮影。ヘッドライト付けなくていいんだろうか?


ここで日暮里からは撤収して移動します。
一緒に撮影された某氏お疲れ様でした。


続く


MG シナンジュ その2

2010-06-27 22:15:52 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
世間はもうアニメが最終回らしいですが、順調に録画したアニメを積んでる自分には縁のない話ですね。大丈夫。積むことには慣れてます。


テスト期間までに間に合うかなぁ(´・ω・`)
シールドの接続について一考してみますん。



シナンジュのシールドの接続はこんな感じ。フックを腕の装甲に引っ掛ける具合ですね。
でもこれ結構合いが悪い。それ以前にこんな接続方法、塗膜ハゲ必至です。しかも自分の場合、水性塗料という紙装甲ですし。
肩に架けるという方式もあるのですが、見栄えが悪い・・・。ここはどうにか腕につけたい。



んなわけで、フックを2つに分断。左右から挟み込むという方式で対処しました。ヘタれなければいいけど;




MG シナンジュ その1

2010-06-25 20:57:47 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
2週目ですw
・・・GXのパーツが届かないんで次の作ってたりしてます。シナンジュ作ってます。GXの製作でなんだか焦ってしまったのはこれのせいです、たぶん。
大学生が何高いMG手を出し取るんじゃいという声もちらほらですが、というのもこのシナンジュは私が地元を離れる際、知り合いのモデラーさんから大学の合格祝いとしていただいた品でして。
いただいたからにはちゃんと完成させて持って帰って見せなければ。シナンジュだし。
夏休みまでに完成予定なんですが、7月後半には期末テストが控えていてテスト対策もしなけりゃならん。となると7月上旬には完成させないといかんのですわ。きついorz
それにしても、シナンジュとはまたレベル高いっすね^^;

組み立てはほぼ終了。いじる時間ないので最低限の表面処理をやるだけであとは塗装入ります。ただ、シールドの接続が気になるのでこれは一考。

なのは見てたら朝になってた

2010-06-24 18:30:53 | 日常記
だってフェイトとかシグナムとかフェイトとかかっこいいんだもん><
12話マジ燃えた(`・ω・´)



なのはA's見終わった後に作った味噌汁(豆腐とキャベツと玉ねぎ)を昼間放置して学校に行ったら、帰った時に豆腐が腐ったような異臭が・・・orzもうそんな季節か。
・・・それはさておき、実家から大量の玉ねぎが届いて処理に困っているところです。今朝は味噌汁作って今夜はホイコーローもどきみたいなものを作ってみました。キャベツのほうが多いのはたぶん気のせいです。

それと、料理タグを作ってみました。一人暮らしだと自炊も多いし、料理作るのも好きなんで。
まあ、料理という名のクリーチャーを載せることが多いかもしれませんが^^;

6/20 行き当たりばったり撮影記 後編

2010-06-22 20:35:04 | 鉄道撮影記

渋谷駅では東急の旧5000系青がえるを見に行きました。東急を代表する名車で、現在も熊本電鉄で現役です。
渋谷駅前にも車体だけが置かれています。・・・にしても、こんなところにおいて大丈夫なんだろうか。
話を聞いてみると、やはり悪戯したり物を盗むバカはいるようで。それでも結構きれいに保存されていて何より。
写真を撮ってみましたが、こういうところでまともなのは撮れないよねw


朝早くから出撃したこともあって、まだ帰るには早いです。そこで、京王井の頭線の電車を撮影することにしました。





        !?
こいつに出くわしますか・・・。
この昭和の雰囲気ぷんぷんの電車は京王3000系。
1962年に登場した京王初のステンレスカーで、もう50年近く走っていることになりますね(長い間製造されてたんで、全部が全部ではありませんが)。
東急初のオールステンレスカー7000系と同時期に登場したのですが、実用性重視で飾りっ気のない東急の電車と違ってこちらは編成ごとに顔の色を変えて、見る人を飽きさせないのが特徴。
現在は後継の1000系によって置き換えが進み、残りわずかに。そうなると運用に入るのは平日朝のラッシュぐらいが相場なのですが・・・マヂデスカ?しかも華の急行運用。標識灯がまぶしい!

下北沢あたりで撮影しようと思っていましたが、予定変更してこいつを追いかけることに。とりあえず乗車乗車。



運転席にある運用表を見てみるとすぐに車庫に入るということはなさそう。久我山駅で降りて待ち伏せします。
で、これが後継の1000系。3000系のデザインを受け継いだ形になっています。



最初乗った3000系が水色。上の1000系が緑。で、これがオレンジと、色のバリエーションは実に豊富。撮影していて飽きません。



そして来ました!
3000系自体は地方私鉄にたくさん譲渡されていてそこに行けば見れますが・・・日本人はオリジナルに弱いからね。仕方ないね。



もう一回、永福町で待ち伏せ。1000系のベージュ。



やっぱ暗かったかな・・・。



下北沢で小田急線に乗り換え。代々木上原まで行って東京メトロ千代田線の撮影。
狙いは現在1編成しかいないJRのE233系2000番台。あと数年もすればいやでも見れるんでしょうけど、日本人はレアものに弱いからね。仕方ないね。
まあ、この6000系や203系の記録と思えば。6000系もついに消えてしまうし・・・。



JRの203系。汚れが目立つ電車ですw



小田急も撮影していますよ。7000形LSEの旧塗装。



シメに50000形VSEを撮影して帰宅しました。


おわり

6/20 行き当たりばったり撮影記 前編

2010-06-21 20:28:14 | 鉄道撮影記
こんばんは。かれこれおよそ2カ月もの間、定期更新を続けたという・・・今考えりゃよくやったもんだな。
こんだけやってれば知らぬ間に定期更新グセが付いてしまい・・・。ブログ星人になるのも、本業・副業に差し支え出たら困るし疲れるんで切り替えの意味を込めて2、3日更新切りました。再びいつも通り不定期更新モードです。
昨日また出かけたんでまた連続更新始まるんですがね^^;




本編。
カメラの液晶が直ったので、復活祝いに朝から出かけてきました。
今日は祐天寺に行くのがおおまかな目的ですが、そこまでの経路は決めていません。なのでタイトル通り行き当たりばったりに進んで行きました。



また東急田園都市線です。好きだからしょうがないね。
まずは東急最大の長津田検車区を見てきました。でかいっ!広いっ!・・・こんだけ一堂に集まった電車をしかも上から見られるというのはすごく壮観です。



長津田~つくし野間で撮影。
今回の狙いは、2000系。もちろん8500系もですが、2000系は3編成しかいない希少系列で、しかもラッシュ以外は車庫で昼寝をしているのでなかなかお目にかかれない電車です。なので朝から田園都市線に来たわけです。
1時間ほど粘りましたが来なかったので、撤収。



前日寝なかったせいか、席に座るだけで寝れますw
起きたところが溝の口だったのでそこで再び粘ることに。田園都市線の他に、大井町線の電車も来る複々線区間です。
まずは大井町線9000系。大井町線の電車は前面帯がグラデーションになっているのが特徴です。
9000系も5050系増備によって東横線を追いやられて少しずつ大井町線に転属されつつあるそうです。



2000系キタ────(゜∀゜)────!! 今見た9000系と似ていますね。実際、見た目はもちろん性能もあんまし変わらんのだそうで。
なんとか会えてよかったです^^



たまには風景写真でも撮ろうと思い立って二子新地で下車。多摩川の河川敷から撮影します。よくドラマなんかでもこの景色が出ているかと思います。
写真では認識難しいですが、何気に赤帯の「TOQ-BOX」編成でした。



二子玉川まで歩いて行ってそこから大井町線に乗車。大井町線の電車を撮ろうと思い2つ目の駅等々力に降り立ってみたものの微妙だったので、一つ戻って上野毛で下車。
二子玉寄りの切り通し区間で撮影です。これは6000系。



大井町線にも8500系がいます。グラデ帯あんま似合わねぇ。

上野毛からは歩いて等々力方面へ。しかし駅には向かわずに・・・。



なんかのテレビで見たのを思い出したのでそれで見た等々力渓谷へ。高低差だいたい10mくらいの渓谷で、谷沢川が流れています。
陳腐な言い方ですが、都会のど真ん中にこんな緑があります。すげぇ茂ってます。



この日も外はじめじめでしたが、やはりこういう場所は涼しくて過ごしやすいです。
結構歩きました・・・。疲れる・・・。心身共にもう御老体なんで・・・。


すでに疲れている足を引きずりながら今日の目的地、祐天寺へ。ここの近くの模型屋でお目当ての名鉄3800系のキットを購入しました。
これがどんな電車なのかは、また今度話すとしましょう。説明不要な人もいるでしょうしw



祐天寺からは前回の東急撮影でも訪れた代官山駅へ。9000系があきらめきれないのです。今回は2本撮ることができました^^



渋谷駅にて。3種の電車が並びました。



続く

5/3~4 大鐡SL撮影記 最終回

2010-06-17 20:06:57 | 旅行・イベント記
2本目のSLは昨日も行った川根温泉笹間渡駅付近で。駅の近くにある食堂でそこの名物しめじ丼を食べました。しめじにしっかりと味があって美味しかったです^^



川根温泉笹間渡は大井川鐡道でも有数の名撮影地、「第一橋梁」の最寄駅でもあります。
当初はそこでカメラを構えるつもりでしたが、お昼を食べていたら間に合わなくなって食堂の近くのカーブで撮影。短めのC11 227+トラスト+ナロ編成です。客車が7両あったらもっと良かったかもしれない。



3本目は下泉駅で。下泉は大鐡の数少ない有人駅でしたが、今年の5月から無人駅となってしまいました。駅の窓口には有人駅時代の名残が色濃く残っていました。
ちなみに、前日にTAMOさんから下泉の有人駅としての最終営業日4月30日の入場券をもらいました。貴重な1枚になりそうです。



下泉から金谷方面へ歩いてすぐのところにある橋で撮影。牽引機はC56 44。



下泉のホームは7両の客車が停まるのには少し長さが足りず、はみだした補機のいぶきが目の前に。いい撮影会になりましたw


上りのSLは撮影せずにTAMOさんの家へ。
前日の夜行ったとある作業を終わらせます。それは、Nゲージでのトラスト編成の再現!
TAMOさんが作りたがっていたようで、すでに材料・部品は確保済み。あとは組み立てるだけですが、そこに私と琥龍さんにヘルプミーがかかったわけです。
昨夜は組み立てまでやって、今日は塗装です。風が強くてスプレーが乗ってくれなかったり、両面テープを調達するのにTAMOさんが家と店を3往復したりと色々ありましたが、どうにか完成。



それがこれ!!青い客車が今回製作したものです。なかなかナイスだとは思いませんか?
TAMOさんの不手際でレールがそろわなくて走らせることができなかったのが残念でしたが・・・。これはいい!出来上がった時は3人で思わず歓声をあげました。みんなで一つのものを作るのもいいねぇ^^



楽しかった時間もつかの間、もう帰る時間が来ました。駅でTAMOさんと別れ、ズームカーに乗車。
暗闇を走る電車の車内で2日間の余韻に浸りました。旅の終わりです。終点を知らせる放送がどこか寂しげでした。
大鐡の持つ雰囲気のせいでしょうか、こういう気持ちになったのも久しぶりでした。


おわり


美味いわ・・・

2010-06-16 19:39:29 | 日常記

牛肉が安かったんで炊き込みご飯作ってみたよ。
ご飯3合に牛蒡やらおあげやら入れていたら炊飯器のキャパを超えたんで、なんと鍋で炊いてみましたw
鍋で炊くことなんて初めてなので、どうなるやらと思いましたが、それでもおいしくできました。
やっぱ自炊楽しいわ^q^

美味いわ

2010-06-15 20:27:33 | 日常記
【Around Biwako!】




麻婆豆腐を食べながらAngel Beats!を見る。でも一番好きなのは椎名さんです。



実家からの置き土産、陳麻婆豆腐。今まで食べてきた市販の麻婆豆腐の中では一番おいしいと思われる品。あれほどは辛くないと思うけどそれでも汗が出る程度に結構辛い。
成城石井に売っているらしいんで、気になった人はぜひ^^


それと、家にもついに地デジ工事が完了して地デジ番組を録画することが可能に!これでますます録画番組を積むことに・・・凹O