黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

なんてこったい・・・・・・ と 今日の収穫 と 以下略

2008-11-26 21:15:47 | 日常記
今日、とある人をすごく怒らせてしまったようでなんとも沈んでます。
・・・・・・知らない間に怒らせてしまったようで詳しい経緯が分からんのですが、怒らせてしまった理由は分かるんですがいつのまにかというか(このことも人から聞いた)とりあえず私に責任があるということは明確ですね。
モンハンでどうにかしてくれそう。
というか、ほんとにごめんなさい( ´・ω・`)







で、帰りに冬休み乗車予定のムーンライトながらの指定券を予約すべく駅に寄りました。

18シーズンではえらく入手が難しいムーンライトながらの指定券なのでいかに素早く獲得するかが重要で、事前申し込みをしようとしたのですが


「当日の朝に申し込んでください」
                     と門前払い。


あ、だめなの?

仕方がないから当日の朝改めて申し込みに行くことに。
ちなみにきっぷ売り場はいつ開くんですか?と聞いたところ






「朝の5時です」




          (゜Д゜ )ポカーン





厳しい戦いになりそうです。

どこに行くかというと・・・・・・この時期に切符を予約するんだからだいたい見当つくでしょ?






それと、ガンダムエースとらき☆すたを買って帰宅。写真はめんどいから無し(テメ
ダムエーは実に数年ぶりにGUNDAM LEGACYが連載再開しました!長かった。今月は最後の連載時の話を含みつつ新作カットも大目に含んでいていい復習になりました。
らき☆すたはコミックアラカルトを買ったつもりがまさかの長編llliiorziilll
でもなかなかよかったですよ。



あと、これから一週間先くらいまで更新ほぼ停止状態になると思います。プラモも休止です。




動画を投下して今日は逃げてそのあと反省します。











ナイト・オブ・ナイツ祭り。というよりレイル・オブ・ナイツ祭り。


展示室 GNX-603T GN-X (ソーマ機)

2008-11-24 13:45:24 | 模型ギャラリー
    
GNX-603T GN-X
30機生産された疑似太陽炉搭載型MS。ユニオン、人革連、AEUにそれぞれ10機ずつ振り分けられたあと、三軍からなる国連軍によってソレスタルビーイング壊滅のために使用された。
機体に描かれた「UN」は国連軍を、「02」は機体番号を表します。さらに02はソーマ機であることを示します。

機体のバインダーが「X」を主張してるような。
型番が「603」なんですよね、なんか親近感わいちゃう。
ソーマファンの私なので当然ながらこのGN-Xはソーマの乗機ということにしています。
「ガンダムの量産型」というのを色濃く反映している機体でもありますね。




GNビームライフル
それぞれの性能に特化したものが多いガンダムのなかでビームライフルは少数派です。




GNロングバレルビームライフル
名前もロングバレル級。ソーマはこの武装は使わなかったですね。




GNバルカン
画像ボケすぎorz
バルカン砲までビームとはなんて贅沢な仕様なんだ!




GNビームサーベル
まあ、ただのビームサーベルなんだけど。





GNシールド
これはフラッグやイナクトを使用しているユニオンやAEU出身のパイロットのためにディフェンスロッドが取り付けられているのが特徴です。
でも、肩や足にシールドをつけているティエレンを使用している人革連さんのことは何も考えちゃいません。








「おまえの相手は、この私だ!」
スローネとの戦闘ではソーマたんの活躍に酔いしれました。まさに勝利の美酒!

ポーズは適当です。




「私は完璧な超兵。出来損ないの被検体E-57などに負けなどしない」
戦闘中の台詞でない上にあってるかどうかも怪しい。




「はあああああああっ!!」
キュリオスへのとどめの一撃!

私って片側陣営のMSばっか揃えるもんだからなかなか名場面の再現ができないんですよね。









最後はソーマとのツーショットです。





ガンプラ製作 HG GN-X (ジンクス) 完成

2008-11-23 21:54:36 | ガンプラ(アナザー)製作記

ツインメッセ静岡で開催されたタミヤフェアに行ってきました。
モーターカーの実演を見たりミニ四駆のレースを見たりと楽しんできました。
なにかプラモでも買おうと思ったのですが持ち合わせが少なくて無理でした。安かったのにな・・・惜しい。



でもまあ、私としては12月に開催されるこっちのほうが楽しみであったりもします。












本題のGN-Xです。塗装した状態です。明るめのカラーリングにしました。
地味に塗りわけが大変でした。
分断しておいた肘関節と上腕は可動する際障害となるので再び接着しました。



画像のアップロードをミスってでかくなってしまった。
エナメルでスミいれをしてみました。
ティエレンでも部分的に導入してみましたがあのときは失敗しても汚れということでごまかせましたが今回はそうは行かないのでちょっと緊張です。



モチベーション維持のため、GN-Xのイメージをわかせるため、そしてソーマ分を補給するために一期の終盤を見直し。
リアルで見ていたときはいまこんなことになるなんて思いもしなかった。



スミいれ、デカール貼り付け、トップコートをかけて完成した状態です。
スミいれはブラックをフレーム、ライフルなどに、グレーを白やグレーの装甲部分に施しました。やっぱエナメルスミいれ面白いです。

デカールの「UN」は国連軍を、「02」は当然ソーマ機の機体番号を示します。
この数字をどうするかで少し悩みましたよ。

まず、一の位は各陣営に10機ずつ与えられる。つまり「1~10」のうちのどれか→「1」は隊長であるセルゲイにくるのが妥当→となると「2」は超兵で操縦技術も高いソーマが来るのでは、というかんじ。

次の十の位で、「0,1,2」のうちのどれが来るかで悩みましたね。
で、本編を見ていたら悩みは氷解しました。

・一番先に作戦を展開していたのは人革蓮サイド。
・GN-Xが全機宇宙に上がってからの戦術レベルでの戦闘を指揮していたのはセルゲイ(戦略レベルではマネキンだと思います)。

つまり隊長格であるセルゲイが所属する人革蓮サイドに「01~10」が渡されたのではないかと。つまりセルゲイが「01」。そして順番にソーマ機が「02」の番号を振り与えられたんだ、という考えに行き着きました。



さて、GN-Xも無事完成を迎えることができました。

次は、在庫の主になってるあいつにしようと思います。

11/2~11/3 東京遠征 エクストラ 電車撮影in新宿駅

2008-11-21 23:16:27 | 鉄道撮影記
上野駅から続いて次は新宿駅に向かいます。

今回の被写体は主に中央線特急の「あずさ」「かいじ」です。E257系率が高いです。



さて新宿駅に到着。
最初の車両の到着まで時間があったのでいろいろ撮影していました。



埼京線 205系。あと10年くらいは走るんじゃないか?と思っていますが国鉄型だし、他の路線でE233系が投入されたら玉突き的に205系が押し出されるんじゃとも思い撮影。
205系もかっこいい!通勤型電車としては一番好きですね。
ところがちょっとホームから離れて少し経ってから戻ってくると・・・・・・















あれ、なんでこいつ走ってんだ?(´・ω・)
えええええええええええええ!!??
まさかの201系!!置き換わられたはずでは・・・?どういうことだ?
でもカメラを出した時には既に東京へ向けて発車。なんということだ。




少し沈みながら特急電車ホームに行くと東武特急「スペーシア」こと東武100系「日光」81号が待機中でした。




今回最初の目標、08:30発251系 「スーパービュー踊り子」1号が到着。
定期運用はされていない車両なので撮っておきたかったです。
バブル特急(勝手に命名)です。昔はグレーだったカラーリングは青か緑か分からないいまのほうが好きです。
今でもホームに客室乗務員がいるんだなぁ・・・。




251系が出発した後ふたたび中央線ホームに戻り、臨時列車を待ちます。
その間に撮った中央線 E233系
主観的なことですが、やはりヘッドライトとテールランプが上部に集約されている車両は好きなデザインとはいえません。これはこれでかっこいいんだけどね・・・。
前面にラインがベタッと貼られていないのでまだマシです。京浜東北線や東海道線のは無理です。
これからこいつが大量投入されると思うとおぞましい・・・・・・。




E257系。ホームが違ったのでなにに充てられるのかは分かりませんでした。
いかつい顔です。











またきた中央線 201系!!うっは!嬉しいぞこれは!!
停車中に10枚くらい撮りました。だってもう見れないかもしれないし。

・・・・・・記事を書いているいまやっと気付いたのですがさっきの201系が東京行きなんだから折り返しでまた来るのは当たり前だよなー。
冷静に考えれば分かるのに。もうこないかと思った。




やっぱ中央線といえばこれです!自己主張がものすごく強いです。
大月まで行って大丈夫なのかな?
同業者もいますね(笑




中央線 E257系 特急「かいじ」
・・・これ何号なんだろ。時刻表に載ってない。
貫通扉だといかつさが増しますね。




中央線 215系 「ホリデー快速ビューやまなし号」。右の窓に小さいながらもヘッドーマークがあります。
ダブルデッカー車がよくあのトンネル抜けられるなぁ・・・。




E257系 特急「かいじ」101号 甲府行き
LED式ヘッドマークって本当に見にくいです。




E257系 特急「あずさ」2号 東京行き
昔は8時ちょうどの下り電車だったのに・・・。
♪は~ちじちょうどの あずさ2号で~
意外に歌うの難しいんですよね。




E257系 特急「かいじ」103号 甲府行き
いい加減見飽きてきましたか?




今回最後の目標、E351系 特急「スーパーあずさ」4号が到着。




651系と似ていますね、やはり。
カラーリングはかつての183系あずさ色みたいな感じがします。



これで新宿駅での撮影は終了です。


さて、やっと東京遠征の全てを報告し終えました。
長かったですね。3週間近く経ってます。







ガンプラ製作 HG GN-X (ジンクス) その6

2008-11-18 22:33:24 | ガンプラ(アナザー)製作記
製作ペースがすっかり落ちている今日この頃です。




最終的な塗装前の状態。
頭部バルカン砲の銃口をピンバイスで開けておきました。



上腕と肘関節は塗りやすくするよう分断しました。



足裏の穴埋め大変でした。
・・・あーへたくそだな、自分。



胸部装甲内側はこんな感じ。荒削りですがほとんど見えない部分なので気にしなければ問題なし。



右肩を引き出した状態。モールドは皆無ですがスカスカの状態よりはマシです。
ちなみに、左胸の内側にぐちゃぐちゃのパテが見えてますが腕を差し込めば全く見えないのでこれも問題なし。


いよいよ塗装に入ります。

11/2~11/3 東京遠征 エクストラ 電車撮影in上野駅

2008-11-17 19:33:59 | 鉄道撮影記
東京への旅、一応すべて報告し終えましたが途中すっ飛ばした上野・新宿駅での撮影記をここで報告します。
今回は上野駅、次回は新宿駅の2回に分けます。




いびきがうるさくて眠れなかったムーンライトながらを降りて東京駅についた私は新幹線とか撮影したりして暇をつぶした後、上野駅へ向かいました。








06:05に489系 急行「能登」号が到着。

やばい、国鉄型車両+国鉄色+ボンネット は破壊力が強すぎる。
ボンネット車両を生で見たの初めてなんですよ。うわぁ~感動だな。

ちなみに能登では乗客に毛布が配られていたようです。車内清掃の時に見かけました。
これが快速と急行の差なのか?




06:19に寝台特急「北陸」が到着。牽引車はEF64 1051号機です。
まだ新幹線の走っていない北陸方面では寝台特急は元気なようですが長野新幹線が延伸されれば廃止される運命になるのかもしれません。



   
時間の合間を縫って撮った常磐線 E231系 と 宇都宮線快速ラビット E231系1000番台   
こういう「電車」と感じる前面は結構好きです。




06:46に入線してきた651系 特急「スーパーひたち」3号 いわき行き
どうも昔にこの651系の運転席に入れてもらったことがあると言われたことがあるのですがよく覚えておりません。なんで忘れてしまったんだ・・・。




06:51に185系200番台 特急「草津」1号・「水上」1号 万座・鹿沢口・水上行きが入線。
踊り子カラーも好きですがこちらもいいですね。
水上の方向幕が上下していてマクフル(=方向幕+タミフル)状態でした。



    
06:58 寝台特急「あけぼの」が入線。牽引車はEF81 137号機です。
本当に一度でいいからB寝台でいいから寝台列車に乗りたいです。臨時のカシオペアとかじゃなくて定期運転されているあけぼのとか北斗星とか。




07:06にE653系 特急「フレッシュひたち」5号 高荻行きが入線。
どこか485系のボンネット車両に似ている気がしませんか?




07:24再び651系 特急「スーパーひたち」7号 仙台行きが入線。



    
07:49に快速「EL&SL奥利根号」 水上行きが入線。
高崎までは電気機関車が、そこより先は蒸気機関車が牽引します。
牽引車はEF65 501号機でした。
これは臨時列車で蒸気機関車ということもあってか親子で乗車する家族が多かったです。
写真にもちらほら写っていますが写真を撮る人がやたら多かったです。駅員さんが出動するほどでした。
同業者はもちろん、ただの一般人と思える人までさまざまな人がいました。
でも同業者の大半は高崎にいるんだろうなー。





これで上野駅での撮影は終了です。
撮影地は新宿駅へと移ります。

昨日の収穫

2008-11-16 10:28:01 | 日常記
昨日いくつかの店を回ってきました。
新しい店も見つけていい買い物もできてホクホクです。






最近わが漫画の中で急速に勢力を伸ばしている「薬師寺涼子の怪奇事件簿」です。
舞台が巴里なのでおフランス語ばっか。
















そして偶然見つけたC.C.様。
ピザ食べてるよ、ああかわいいなあ。
よく見ると顔の造形が微妙でした。






フルメタルパニックの主役機「アーバレスト」。
ASが立体化されてるなんて珍しかったし、値段も手ごろだったので購入。




まさかの組み立てキットiillorzllili  よく見たら裏に「KOTOBUKIYA」のロゴが。
・・・・・・いや、ASがプラモ化されてるとは思ってなかった。
しかも形成色が一色。
ガーンズバックくらいならどうにかなっただろうけどこいつ塗り分け多くない?
















某アニメショップではいまカレンダーを売っています。わたしも購入してきました。


今年のがガンダムだったので来年もそれにしておこうと思ったのですが見本を見たらどこもかしこもRX-78ガンダムのみ。
・・・・・・つまらん。ジオニストの私にとっては至極つまらん。

ガンダム00のもありましたがキャラの立ち絵を切り貼りしただけのものでした。
というわけで、今年はガンダムはスルー。別のカレンダーにすることに。


でもなかなか知ってるアニメのカレンダーがないんですね。あっても微妙だったりするわけで。

そして、棚の隅に半ば放置されていた「灼眼のシャナⅡ」のを発見。なんか電波が来た。これを買え!的な。

もうこれとエヴァくらいしか選択肢がなかったです。
でもエヴァは個人的に微妙だったのでシャナのほうに分があると思ったのですが・・・・・・
シャナのカレンダーの見本がない。
あー、これはきてしまったか。  つまりどういうことかというと、

このカレンダーが当たりか否かは己の勘に頼るしかない! ということです。


もう一回他のカレンダーを見回りながら考えた結果、シャナのカレンダーにしました。

さて、自宅に帰ってカレンダーを開封してみることに。
どきどきどきどき・・・・・・・・・。



































お、結構よさげじゃないですか?
ヴィルさんがいるのは大きいです。



いや、まだ油断はできないぞ。これは罠だ!ってこともありうるし。
パラパラ~とめくってみました。

























私は賭けに勝ったようです。







                                                                  つーかメロンパンになr(強制終了








11/2~11/3 東京遠征 2日目 一都六県大回り 後編

2008-11-15 18:35:31 | 旅行・イベント記
「一都六県大回り」いよいよ大詰めです。







16:46発成田線 成田行き 867M E231系で成田へ。
すでにあたりは暗くなってきました。



成田に到着です。
さて、房総半島地区を走る電車といえば113系スカ色です!
スカ色も湘南色に負けず劣らずいいカラーリングです。

わくわくしながら待っていると別のホームに電車が接近。







そうだった。211系がいたんだった・・・・・・。

一気に不安になりました。










やってきたのは113系。よかった。一安心。
そして、ボックスシートに座ることもできました。やはりボックスシートのほうが旅らしく見えます。もう外は真っ暗ですが・・・。
さすがに車内はぼろいです。
17:47発成田線 千葉行き 458Mで千葉へ。


    
千葉では18:32発内房線 勝浦行き 297Mに乗り換えます。
やってきたのはまた113系でした。たまらんですなぁ。


    
蘇我で18:47発京葉線 東京行き 1884Yに乗り換えます。
乗車電車はまさかの201系
京浜東北線からの209系の転入でおそらく消えるであろう201系に乗れようとは・・・。


    
東京でお土産を買い、19:53発京浜東北線 磯子行き 1907Aに乗換え。
113系、201系と続いたので209系500番台がくるか?と思っていましたがやってきたのはE233系でした。


    
東神奈川で20:25発 二度目の横浜線 八王子行き 2039Kに乗り換えます。
やっぱ205系はこの前面が一番です。



そしてついに目的地の新横浜に到着しました!

な、長かった・・・。
時間にして約13時間。
走行距離は495.8km!!

す、すげー・・・。地味にすごいことやってないか??
これで160円なんだからお得以外の何者でもないよね。

この大回り乗車、発着駅や回るルートの規模によっていくらでもバリエーションは増やせるので一度やってみてはいかがでしょうか?
・・・・・・やんないか。


さて、大回りのことを駅員に堂々と告げ改札を通過。
旅を終え、新幹線で静岡へ帰りました。



乗ったのはN700系の投入でいよいよいつ消えてもおかしくなくなった300系
昔はこいつに乗ることが一種の憧れだったというのに(静岡にのぞみが停まらないから)。時代の流れは速いのぉ。



これで今回のたびは終了です。
電車に乗ってただけなので別段疲れは感じませんでした。






次回からはエクストラモードに突入します。


11/2~11/3 東京遠征 2日目 一都六県大回り 中編

2008-11-12 17:42:39 | 旅行・イベント記
限りなく無駄な旅、でもお金はかからない「一都六県大回り」2回目です。


高崎では乗り換えに余裕があったのでお昼に駅弁を買いました。これから乗る両毛線の車内で食べるつもりです。



両毛線車両の入線を待っていると反対側のホームから115系が入線。
うおおぉ!湘南色だ!撮影しまくりました。

ちなみに私の中では両毛線といえば115系湘南色です!
私の好きな113系とは少し違うけど外見はほとんど一緒なこの車両に乗れようとは・・・。

列車の接近警報が鳴り、電車の進入方向に目を向けるとやってきたのは・・・。



























なにこいつ?(´・ω・)
初めて見たんだけど。存在を知らなかったんだけど。107系というそうです。
115系に乗りたかったのですが次の電車が1時間以上先なので乗るしかなく。



ツーショットも撮っておきましたよ。

そして、11:59発両毛線 小山行き 451Mで出発です。


さて、この107系。車内はオールロングシート、つまり長いすです。

駅弁どうやって食べるよ・・・・・・?

115系に乗れると思ってたからこそ駅弁買ってきたのに・・・。私の勉強不足もあるのですが。

どうしようもないのでロングシートの(向かいに人が座っている)中で食べました。



ちなみにこの日食べた駅弁は・・・。

とりめし


だるま弁当


女将の極うま!

写真に写っているのは私ではありませんよ。

おいしかったです!近頃の駅弁はいいものばかりですね。
だるま弁当の器は陶器でした。ちゃんといただいていきました。








ガタンゴトンと伊勢崎ぐらいまで揺られていると向かいに座っている少年たちの話し声が聞こえてきました。

「小山で・・・・・・・成田・・・・・・・で千葉・・・・・・・・」
↑これから回るルートと一緒


同業者っぽいです(爆

三連休だから他にいてもおかしくないんですがね。こんな近くにいたとは!
この少年2人とはその後しばらく行動を共にすることになります。


ちなみに対向列車は115系のほうが多かったです。あぁ・・・。惜しいなぁ。

途中少し寝て起きたらもう少しで小山でした。


    
小山に到着しました。
構内のお土産コーナーではなぜかまりもっこりが。餃子を頭に被ってます。意味わかんねぇ。湖に帰れ!
・・・・・・実は前日にまりもっこりのジュース買ったんですが、まずくてまりもっこりに嫌悪感を抱くようになってしまいました。もう2度と飲まねぇ。

電車に乗るとき、さっきの同業者が先に座っていました。
また一緒になるのもイヤだったので別の車両に行きました。
なに逃げてんだろ。

そして、415系1500番台に乗って14:09発水戸線 勝田行き 753Mで友部まで向かいます。

両毛線で出会った人たちとは離れましたが今度はまた違う同業者が現れました。
なにこれ、なんかののろい?



途中の稲田の駅の看板。風情があっていいですね。


    
こうして友部に到着。次は15:17発常磐線 上野行き 1426Mに乗り換えます。
E531系は土浦で撮影しました。



途中土浦では651系「スーパーひたち」42号の待ち合わせをしていました。



そして我孫子に到着。
北関東を横断し千葉まで着ました。


今回はここまでです。
次回、房総方面をめぐり、いよいよ旅の完結です。

ガンプラ製作 HG GN-X (ジンクス) その5

2008-11-09 17:05:55 | ガンプラ(アナザー)製作記
ブログでもそうですが忙しくて現実世界でも約2週間くらい放置されていたGN-X製作記やっと再開です。

ペーパーがけをちびちびとやって終わってしばらくすると放置状態でした;



とりあえずGN-Xをいじってみることに。



ここは頑張るぞ、と思っているGNドライブの左右についている胸パーツ。
内側がスッカスカです。



このままでは肩を引き出したとき内側のスカスカが見えてかっこ悪いです。

なので、ハイペリオンで挫折したプラ版をつかって改修することに。
・・・・・・マジか!?



とりあえず片側だけ。
現在の状態。
形どうりにプラ版を切り取って形が合わないところはパテでごまかします。
あとで余分なパテを削り取って形を整えます。
まあプラ板2回目にしてはマシなほうか・・・な?

ちなみに外側と内側の装甲の間は何もないです。



残りのパテでシールド裏・ディフェンスロッド・脚・リアアーマーの穴埋めをしました。