オリーブオイル スコットランドでヤッホー!

駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」

魔女の宅急便の舞台スウェーデン1

2007-11-09 06:33:35 | Weblog
11月8日

皆さん、お元気ですか~っ。お待たせいたしましたっ。オリーブの紀行スウェーデン編です。その前に、一昨日なんですが、うっすら雪が積もりましたよっ。子供達は興奮状態です。早くスキーに行きたいわぁ~っ。

さて、オリーブ一家は子供の秋休みを利用してお隣の国のスウェーデンに行って参りました。これから皆様には3泊4日の旅のお話をします

オスロから飛行機で50分でお隣の国に行けちゃいます。
ここ最近、北欧もチープフライトが流行っていますね。
日本じゃ聞きなれない名前でしょうが、ヨーロッパじゃポピュラーでサービス無しでのフライトです。
まぁ、50分のフライトでジュースやコーヒーなんて出なくても全然OK
問題は席が自由席なんですよっ。
ボーディングカードに座席指定がなくて、並んだ順から好きな席を選べるんですが、家族となると、これまた大変
カップルも離れたくないですね~っ。だから、こう言うシステムを把握していないと、席がバラバラになっちゃいます。

だって、皆 好んで3席の真ん中には座りたくないでしょう・・・・。

オスロからスウェーデンまでこの飛行機会社で行くと往復、日本円で1万4千円くらいで、いけちゃうくらいの魅力です。

だって、北欧飛行機代よりホテルの方が高いんですもん
まずは、飛行機代で節約?かな。

朝、オスロからフライトしても、ストックホルムには午後には到着できるので、思いっきり観光三昧です
そんな、飛行場でのお迎えは・・・・。
アバのメンバーのパネルだった・・・・
矢張り、スウェーデンと言えば、アバかイケアかミートボールしか思い浮かばないもんなぁ・・・・。
子供達まで『アバ~っ』と喜んでいるし・・・・。

オリーブ一家は早速 着いて観光に行きました。オリーブ、このストックホルムが大好きです。感動よ~っなんて素敵な国なのかしら?このエリアはストックホルムのオールドタウンです。
魔女の宅急便に出てくる感じの街でしょ?

元々は舞台もスウェーデンですが、本当感激しちゃいました。
10月中の旅だったので、観光客は引いていたので10月が穴場・・・と地元の人も言っていましたね。

ここのオールドタウンはおもちゃ箱をひっくり返した感じのメルヘンな街で古きストックホルムを残しています。
ここは是非世界遺産として登録して欲しいものだわ~っ。

このオールドタウンは島になっていて橋を渡れば、タイムスリップです。
アパートや店、レストラン、アンティークと並び、ブラブラ歩いても飽きません。

昔のヨーロッパはこんな感じで道も狭くて建物がびっしりに詰まっていて、情緒豊かな感じです。
昔のロンドンもこんな感じだったと旦那が言っていましたね。
今じゃ、イギリスじゃこの様な街が見れる所は数少ないそうです。

ストックホルムは買い物も素晴らしいの。何故か靴屋が多かったわぁ~。オリーブもちろん買いましたよっ
北欧ファッションはブーツにジーンズはお決まりです

この日はオールドタウンでブラリ~と過ごしました。
ホテルに戻る時に気になったのは・・・・。
日本食レストランの『六本木』 なんか・・・この店の前で思わずコケそうになりましたよっ

ストックホルムの六本木なかなかのセンスだぜっ。
さ~て、オリーブ、本場のサウナ体験に行きたいと思います。汗、ドバッとかいてピカピカになるぞっ。

それでは・・・次回に続くのです。お楽しみに

















 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さ~てクリスマス気分ですぞっ。 | トップ | 一番狭い道スウェーデン2 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オールドタウン!いいですね。 (カズカズ)
2007-11-09 11:42:13
50分でストックホルム。。。うらやましいです~!
オールドタウンは私も大好きです。お買いものいっぱい
しましたよ
北欧はシルバーのアクセサリーショップも多いですよね。
ウィンドウショッピングが楽しいのはヨーロッパ共通ですけど、
ストックホルムはランキング上位です!
オールドタウン、また行ってみたいなぁ。。。
『アバ』って流行ってからかれこれ30年近くになるような・・・。
根強い人気ですね。
次回も楽しみにしています
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事