オリーブオイル スコットランドでヤッホー!

駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」

スコットランドで地震!?

2021-11-23 20:14:23 | Weblog

11月23日

 

11月16日 午後1時44分。

スコットランド・インヴァネス周辺にてM3.1の地震が発生しました。

 

 え~~~ スコットランドで地震があるんかい???

 

イギリスって地震大国じゃないよね???

20年前にウェールズでも小さな地震が発生した記憶があり住民も驚き。

なんせ

イギリス人は地震の経験が無い事から「地震とはなんぞや???」なんです。

縦揺れ~?横揺れ~?プレート!? は???です。

日本なら学校での地理勉強や避難訓練、そして近年地震発生が多い事もあり身体に染みついていますよね。

昭和生まれの私は学校の避難訓練の時に「座布団頭巾」をかぶっり避難訓練を受けました。

座布団頭巾

そうそう、他県からの転校生の子供は ぽか~~~ん???って感じでしたが

宮城は底冷えする事から各自分椅子に座布団(クッション)の指定があり、座布団が二枚折なんです。

ヘルメット変わりに頭の守る物に早変わり。

戦争経験が無い私達が、この頭巾をかぶり避難訓練をする時に 

「なんか・・・嫌だよね~~」と友達と言った記憶があります。

 

さて

今回のスコットランドの地震。

下から突き上げる感じのドンと言うタイプです。

翌日にも同じ場所で地震が発生。

また同じ現象で下からドンと突き上げるタイプです。

住民は何処かでガス爆発があったんじゃないか???と同じ事を言います。

スコットランドの西海岸側、島周辺、ネス湖には短いですが地震断層があります。

アイスランドから近い事もあり 断層的に繋がっていてもおかしくはありません。

エジンバラ市にあるエジンバラ城は その昔 火山から出来た丘です。

その上にお城がありますから突発的な地震がスコットランドに起きてもオカシくはありません。

一番 危険な事はイギリスの昔の家は石で作られているので大きな地震が起きたら一発でアウトです。

地震が発生したら外に逃げる と言う意識も無いかもしれませんね。

 

温泉好きな私はスコットランドも温泉が出るのでは???と考えてしまいました。

お風呂の発祥のバース市にローマ風呂があるくらいですから掘れば出る

 

欧州では温泉が出る国もあり スコットランドから一番近い国はアイスランドです。

ここは天然温泉もあり 温泉文化の日本人なら たまらないです。

水着を着て風呂に入るのですが自然の中にある、そして硫黄の香りがほのかに良い感じ

私が行った温泉は床に砂が敷き詰められており足つぼの様な感じで気持ちがいい~~~

ガイドさんが言うには火山砂なんですって。

アイスランドの有名な野菜がなんと「トマト」

温泉を利用してハウストマトを作っているんですよ。 確かに温泉を引いて野菜や果物を栽培ってエコですね。

アイスランド旅行で一番多い観光客が なんとイギリス人

欧米人って湯船につからないよね???って思いますがお風呂の発祥やヴィクトリア時代にもお風呂が存在します。

イギリス人は・・・実はお風呂好きなのかも・・・・と考えてしまいました。

ちなみにイングランドでは水道代が掛かり、スコットランドは無償です。

アマゾンUKでも温泉のもとが買える事もありコロナ禍で日本へ行けませんが自宅でたまに日本の温泉をを楽しんでます

ほんと、最高ですね

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランドの田舎旅 その5

2021-11-15 01:35:18 | Weblog

11月14日

 

海も山も近いエジンバラ。

私は地元が宮城出身なので山も海も近い環境で育った事からエジンバラの生活が合っています。

海の近くに住んで良かった事は矢張り魚介類が美味いっ 安い 大きい

魚屋さんで売られてる一部は刺身にしても食べれちゃいます。

※スーパーの魚はアウト

日曜日、月曜日が卸が休業な事からレストランも同時に休業の事もあります。

スコットランドは北海の為に新鮮な魚介類が多くロンドンやフランス、オランダの市場やレストランへ行きます。

例えば・・・

フランスのレストランの定番のラングスティン。ハサミが長いエビは ほとんどがスコットランド産です。

オイスターやムール貝もスコットランド産です。

近年、海水の温度が上がっている為にフランス周辺での魚介類の収穫が困難なんですよね。

 

さて

今回はエジンバラ市内から車で20分くらいのエリアにあるポートベロ・ビーチです。

ここはエジンバラでも唯一長い砂浜です。

端から歩いて往復なら8K~10Kはあります。 結構 良い散歩コースです。

その昔・・・ポートベロはエジンバラでは無く違うタウン。(合併)

今ではEUからの移民が多いく住んでおり(何故か??) 

スペイン人やイタリア人が多く住んで居るんですよね~・・・。海の近くに住みたい国民性なのでしょうか?

ビーチ沿いにはカフェが多く ちょっと雰囲気も違います。

ここも犬の散歩コースで開放的に自由に走っていますね。

そして

ここの有名なのは寒中水泳、サーフィン、カヤックなどのグループが多い。

波が穏やかな事もありアクティビティーには最適です。

歩道もあるので自転車も多いです。

コロナ禍から休暇の仕方もすっかり変わり、近場で楽しみ、そして健康的に運動を行う人も増えてるので

コロナだから旅行に行けない 海外に行けない

では、無いんですよね。 2~3時間もあれば十分に楽しめます。景色も最高です。

まず空気がうまい

散歩ならお金は掛からない最高の運動と趣味です。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合図

2021-11-11 23:37:21 | Weblog

11月11日

 

コロナ禍から物騒な世の中になりました

先日の幼稚園の襲撃未遂事件。

父方の実家周辺ともあり私も驚いた事件です

本当 のどかな場所です。

都会、田舎関係無く学校や施設、公共の乗り物を犯行とする卑劣な行為はテロです。

イギリスでは「テロ」とみなされ射殺する事も許されています。

 

幼稚園の職員さんの冷静な判断から覚えた事は

「いかのおすし」と言う言葉です。

不審者などの合図とは知りませんでした。

きっと・・・私なら・・・ イカ??お寿司???何処って外に出るに違いません

職員の方の連携があったからこそです。

 

最近、ちょっと ここでも話題になっているハンドサインをご紹介します。

 

私の手ですが

まず4本を伸ばし親指だけ曲げます。

次に 静かに ゆっくりと こぶしを作りグーの手を作ります。

これだけのハンドジェスチャーです。

これ誘拐、監禁、DVなどに合っていて声が出せない為のバレない世界共通SOSです。

このサインを相手側に求め得られたら その場で違う事を話し促し警察に電話をしましょう。

大声で「誘拐」などは発しては行けません。逆効果の行動に繋がります。

幼稚園の職員の様に冷静な判断です。

コロナ禍のロックダウン中に増えだしたDVから助けを求める事が出来ない人が多くなりました。

 

つい最近 アメリカで誘拐、監禁された16歳の女の子が車での移動中、窓越しに通り掛かりの車に送ったハンドサインから無事に助かった事でも話題になりました。

後は怪しい車両ナンバーも控える事ですね。

 

昔とは異なる事からイギリスの学校や施設には監視カメラや暗証番号でのロック式になっています。

銃社会のアメリカにはオフィサーが必ずおりますよね。(監視警備員)

イギリスの私立校にも警備員を雇う事も増えています。

ここでちょっと日本の警備員と違うのは 海外の警備員は訓練を受けているプロです。

人材が来ないから・・・不足しているから・・・お爺ちゃん警備員ではありません。

整備員ですよね。

必ず事件があり得る事を想定したら老人は体力から闘う事は不可能です。

もちろん年齢制限もあります。

話しだけで解決できる警備員なら 私でも働く事は可能です。

そんな甘い仕事では無いからです。必ず犯人は武器を所持しています。

イギリスの警官は武器は所持してません。

 

この様に物騒な事も増えイギリスではボランティア警官と言う団体も出来きました。

主に週末の人混み、公園や海沿いなどの巡回をしています。 服装も警官服です。

歌手で有名なロッド・スチュワートの奥さんは何か人の為に役に立ちたくボランティア警官を始めた1人です。 彼女曰く、警官の仕事が楽しいと言います。彼女の生き甲斐ですね。

もちろん無給です。

実は・・・私もやってみたい仕事なのですが身体が小さい事から 犯人ともみ合いになったら???

飛ばされそうで・・・

警察ボランティアは路上生活を送る人、自殺願望な人を見つけ助ける事も仕事の1つと言います。

シェルターに移動するように促しをします。

 

日本でも卑劣な事件が増える中1度起きる事件は続きます。コピーする人です。

自分が気を付けて居ても巻き込まれる事もあります。

治安を守るなら日本も監視カメラの台数を増やす事、刃物やライターなどの危険物の販売の見直しも必要です。

海外から見た日本は まさに天国の無法地帯です。

それくらい海外では治安や犯罪から規則、規定が厳しく定められています。

そしてテロ、何かしらの事件に遭遇しトラウマから離れらず生活困難ならカウンセリングも必要です。

密室で起きた事件、災害に合った、事故に遭遇した・・・など放置し無視をしては行けません。

理由は治らないケースです。

私の知人にもお子さんでPTSD診断から定期的にカウンセリングを受けております。

1人は東北地震から発症し今でもカウンセリングを受けています。

1人は学校の前で車に跳ねられ障害になりカウンセリングを受けてます。

親も子供と同様に付き添いが必要ともあり長期戦です。 

 

この世の中、おせっかいおばさん、おじさん、近所の頑固ジジィとか聞きませんよね。

客に注意をしたら逆ギレされ被害に合います。

私が幼い頃はOOのオヤジは頑固ジジィだ あそこには変態が住んで居る(←本当に

っと近所の子供同士で話していては警戒をしていました。

大人も近所の子供達を きちんと監視していた目を持っていました。

実家エリアも子供が減り「子供会」と名がつく集会も無くなりました。

ちょっとの親切や助け合いは必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBDオイル

2021-11-05 18:50:20 | Weblog

11月5日

<今日のウンチク>

今日はイギリスではガイフォークス・ナイトです。

ヨーロッパでは花火大会は冬が多いです。

ただの花火大会

と思うでしょうが 歴史的な意味のある11月5日です。

簡単に説明すると16世紀に火薬陰謀事件に由来します。今現在のロンドンにあるパーラメント(国会)

ウェストミンスターは元は宮殿事件です。

今で言う宮殿にテロ行為計画し(逮捕)のちに失敗に終わり処刑をされるのですが事件に失敗をした感謝をする日(祭り)と言われています。

その当時は焚き木をしガイ・フォークス人形を焚き上げの様な事もしていたそうですが花火大会に変わったのも20世紀です。

今では自宅の庭で打ち上げ花火をするイベント的な感じです。

コロナ禍から花火販売を取りやめた所もあります。

アノニマスの仮面の顔がガイ・フォークスがモデルになっていますよね。

 

さて話は変わり・・・

ここ1年程前から寝つきが悪い

夜中に2度も目が覚める(→その後寝れない)

疲れても寝れない

物音に敏感

隣のバカ犬が早朝から吠えている

寝不足なのに二度寝もしない 

自分に合う枕も変えているがイマイチ

 

自律神経が不安定なのも?と思いマッサージやレイキなどを度々受けていますが一時的なリラックス効果しかありません。

そこで

レイキの施術師に相談をしお勧めされたのが こちら↓ CBDオイル

早速 薬局屋行き処方箋の薬剤師と相談し丁寧に説明を受けました。

イギリスの薬局屋に置いてあります。もしくはオーガニック店や健康食品屋へ。

購入に迷いがあるなら薬剤師さんと相談が一番です。

※病院から処方箋があるなら それも一緒に相談。

これは 合法的なペンプオイルですね。 こちらは飲むタイプのサプリメント液です。

飲んでぶっ飛ぶ事はないです

エッセンシャル・オイルもありますので要注意(マッサージ、痛みのクリームなど)

ちなみに勘違いをしないように念の為ですが局部には使用不可。

 

コロナ禍から一気にブームになったCBDオイル。

このメーカーの良い所は 飲みやすいタイプでレモン味とラスベリー味の2種類とナチュラル味の3種類あります。レベル別に分かれている所も親切です。

CBDオイルにもレベル段階があり 私みたいに初心者の方には弱いタイプから始め徐々にレベル段階を上げる事と説明されました。

CBDオイル あまりのブームに薬局屋でも在庫切れ状態で中々自分に合う商品を手に入れる事も困難

ホント 驚きです。数件の薬局屋を廻りましたよ~~~

CBDオイル専門店もありますが値段もピンキリです お高い物になると2万近い商品もあります。

毎日続けたいたいなら矢張り手ごろな物が一番です。

今回 買った商品は 日本円で3500円ほど。使い方に寄っては3週間~で1瓶のペース。

カプセルも販売はありますが液体の方が効果的です。

味付きが良い所はナチュラルは生臭い草の味がするのでオエッ~となりそうなのでレモン味を購入。

それでも草の味が・・・・

慣れるまでに・・・ちょっと時間が掛かりそう~~~

色は綺麗な緑色。オリーブオイルみたいな色です。

使用方法は朝晩。

私は夜のみ。就寝する前にスポイトで5滴舌の下に落とし そのまま放置。

※使用 回数がありますので必ず説明書を読む事。

飲み込んだり、ゴクリッと飲まず静かにそのまま放置します。

自然にCBDオイルを流し込む感じです。

1週間 使用していましたが 少しは寝つきも良い感じです。 

 

更年期で悩んでいる知人に早速CBDオイルの事を話したら・・・・

なんと彼女も数か月前から飲み始めていたとか。

メニエール病も発症し医師からの処方が酔い止めしか貰えず中々気分的にもスッキリせず悩んでいました。

精神的にも浮き沈みから気分展開に週に2回はマッサージなどを受けておりますが矢張り一時的なもの。

処方箋と一緒に服用を探していた事からネットで調べ見つけたのがCBDオイル。

彼女が購入しているCBDオイルは1本1万5千円 

ひゃ~~~~かなりお高いです

気を付ける事は国の基準や規定認可があるか?無いか?本物か?です。

この系のオイルは海外輸入品は怪しい物が多い事もあり 必ず国産品を購入する事。

オリーブオイル、マヌカハニーなど健康食品を取り扱いブームの背景には偽物がある事も忘れては行けません。

高価な金額なら本物と思いがちですが 私が購入したメーカーは3500円~からです。

私はイギリスに住んでから薬をほとんど飲みません。

日本に住んで居た頃は風邪を引いたら市販の薬 仕事で疲れたら病院で持続可能な注射や健康ドリンクを飲んだり、すぐ病院へ行く生活。

何か起きたら病院と言う考え方が強く依存していたんですね。

イギリスの医療では風邪や過労、疲労では診察はしてくれません。

医師に相談をしても返って答えは

「暖かい物を飲む、食べる、十分な睡眠と水分補給、咳が止まらないならハチミツにレモン」だけ。

薬を処方しても、しなくても風邪は1週間~10日で治る・・・と話された事もあります。

確かに風邪薬が出来たらノーベル賞と言いますよね。

私は もう20年も住んでおりますが皮膚科以外での診察はゼロです。

コロナ禍から対面式の診察が困難な事もあり健康意識を高める人も圧倒的に増えました。

次回は万能風邪オイルを紹介します~

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランドの田舎旅 その4

2021-11-05 00:11:38 | Weblog

11月4日

秋ですね。

朝晩が冷え込みダウンコートの恋しい季節になりました。

昨晩はあまりの寒さで今年初の湯たんぽを入れて就寝

私は湯たんぽ派です

電気毛布は喉を傷めたり、肌の乾燥、脱水症状、暑さで睡眠低下の事から一度も使った事が無いです。

特に今年は電力も上がるので 気をつけたいものです。

 

今回の探索はエジンバラにあるペントランドヒルです。

エジンバラ近郊にはヒル7と呼ばれており初心者用が多いのも魅力の1つです。

あと数週間もすれば 雪が積もる事もあり その前に行ってきました。

ここには7,8回は登っている丘です。

14の丘があり私がチャレンジしたのは7つまで。(1日掛かりますよ~~~

今回は数年振りにチャレンジ

この日は あまり天候が良くて風もあり。

山の天気は変わりやすい事とスコットランドは暴風も酷いっ

なので防寒は必ず必要です。(水、スナック用意)

私達は丘の方から周るコースへ行きましたが、逆コース(フラット)へ行く人もおります。

 

ここ最近、丘登りばかりしている事から身体が鍛えられたようで疲れなくなりました。

日ごろのトレーニングの威力です。

目標はスペインのカミーノ

 

雲が手に届きそうな空もスコットランドならば。

高いビルも無く空気もうまい 丘から見る景色は最高です

ヤッホーと言いたいですが・・・

こだまはなりません。

2つ目の丘を登り天候が変わり暴風へ。

飛ばされる勢いの為に続行は断念し下山。 身体の大きな男性ですら体が斜めに浮いていたので危険。

そのまま突き進む人もおりますが危険を伴います。(私は進む事すら困難

登山ステックを持って支える事も困難でしゃがむしか方法が無かった

山登りは下山が一番難しいんですよ。怪我や事故が多いのも下山の時です。

 

イギリス国内にある丘は個人所有物(羊や牛の農家)が多く家畜を放し飼いにしています。

通行は許可されていますが規則があります。

犬を同行の際には必ずリードをする事。 犬が放し飼いになり羊、ヤギ、牛を襲った場合は農場が射殺をする事が許可されているからです。

実際に子供達の学校行事にての登山中に犬を放し飼いにしていた父兄がおり 飼い犬が羊に攻撃。

その場で射殺された事もあります。

元々攻撃性がある犬だった事もあり残念な話しなのですが規則は規則です。

登山中に動物と遭遇をしたら 静かにその場から離れるかコースの変更をしましょう。

写真とか言って近づかないように。

そしてもう1つはゴミを捨てない事です。

スコットランドの冬は日照時間が少ない事もあり稀に道に迷い遭難する事もあるので午後3時以降は止めましょう。

ハイキングには2人以上もしくはグループ、ハイキングクラブ参加が良いです。

 

エジンバラ市内には多くのマウンテンショップがあります。(ハイキング、登山店)

気軽に登山も出来る事から購入店も多く値段も手ごろなので お店を訪ねてみるのもお勧めします。

※ソックスと靴は登山用がおススメ。スニーカーは滑ります。

 

ハイキングの魅力はお金が掛からない事です (絶対ではありませんが靴、ステック、ソックス必要)

最高の趣味の1つです。

自然や動物、植物や四季を感じ身体のエレルギーを充電できる事と日常では味わえない贅沢です。

免疫力アップ、精神面でのポジティブ、沢山の新緑、最高のメンタルヘルスのリセットです。

下山した日の ご飯もうまい

コロナ禍から移動制限、海外、国内旅行が思うように行けない、

ネットの便利さから自宅に引きこもりも増え買い物や人に会う事すらオックーになった人も大勢おります。

スコットランドを始めヨーロッパでは日照時間が短い事と長い冬に入る為にうつ病を患う人も増えます。

本当 人間って太陽を浴びないと身体の低下に繋がり不健康になるので食事だけの改善だけでは無理が生じます。

そしてコロナ禍で日本へ里帰りが出来きない、日本語を思う存分話せない事からうつ病になる事もありますので 最寄りの大使館、領事館が健康ダイヤル相談もありますので活用しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランドの田舎旅 その3

2021-11-01 19:59:58 | Weblog

11月1日

 

前回 話をした「ウィルネス」

コロナ禍から私と夫が始めた事は山歩きとウォーキングです。

お金は掛からない趣味です。

規制が厳しい中、気軽に海外旅行には行けなくなり近場の近郊を探索するにつれて新たな発見が多かったことに気が付きました。

今回はエジンバラ市内から車で45分くらいの所にあるAberlady Bayです。

ここは野鳥観測でも有名です。 双眼鏡を持参しましょう

犬は禁止

橋の前には無料の駐車場がありますが20台くらいのスペースしかありません。

週末となると混雑がある事もあり駐車探しがちょっと厳しいです。

※歩いて15分の場所に小さな可愛い村があります。カフェやスーパーもあり。

こんな↑古ぼけた橋を渡ります

ここからは海が見えません 

ひたすら・・・歩いて40分くらい。 ゴルフコースが見えて スコットランドらしさの光景です。

 

丘が見えてきました  さ、砂丘だ

ちょっと・・・登るのが大変でしたが・・・・

うひゃ~~~~

誰も~いない~海 

こんな素敵な場所があったなんて~ 最高

曇り空のお天気でしたが空いっぱいに広がる天使の階段がお見えになりました

最高な1日です

誰も知らない秘密基地を知った味わいです。

静かで人も居ない・・・。

だだ・・・波の音だけが聞こえます。 ほんと素敵な空間です

海も透き通って綺麗です

ここの海岸は人が あまり訪れない事から汚されていません。

田舎暮らしや田舎の旅の醍醐味は自然と一体化し自然を感じる事です。

駐車場から往復徒歩2時間半~3時間は見ておきましょう。

駐車場や道中にはスナック売り場はありません。リュックサックに水や軽食(スナック)は持参した方が良いです。

※双眼鏡を忘れずに

駐車場にはトイレがあります。 最初にも言いましたが犬は禁止です。

野鳥観察する方が多いのでマナーを守り静かな行動をする事です。

エジンバラ市内からバスでも行きます。

近郊でも楽しめる場所は まだまだありますよ~

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする