オリーブオイル スコットランドでヤッホー!

駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」

初めての体験、イギリスの歯医者。

2009-03-20 06:29:17 | Weblog
3月19日

ここ素晴らしい春の陽気です。オリーブはエジンバラの春が大好きです。それは・・・・。桜の木が沢山 有るのと、芝生や新緑のグリーンとピンクの桜のコントラスがたまりませんね~

こんな陽気なお天気の中、●永●イチューを食べながら車の運転中に、ガリッと異物が

おいおい、●イチューの中に固い物が混じっているぞっ。これは、返品だな・・・と思って、口の中に入っている、●イチューを見たら、なんと歯の金具が取れてしまったぁ

がぁーーーーーーーん。 あさってから旅行なのに、気分どころが、しばらく、●イチューについた金具を見つめてしまった・・・・。

マジかよ~っ。旅行前になんてこった
取れた金具を又、はめ込み、何とか穴をふさいだが、一度空いた、穴は冷たい物や暖かい物が過敏になっていて、奥歯で食べれない。
おまけに、食事と一緒に金具まで飲み込むハメになり、オリーブ、かなりショック こうなったら、旅行に行く前に歯医者を予約しておかないと・・・と感じてしまい、朝一で歯医者の予約を取った。

おぉおおまさに神の助けと思い、初めてイギリスの歯医者に行くので、緊張してしまう。
子供の歯医者なんて、歯の検診なので、どのように治療するか未知の世界だ。

痛いのかなぁ~? うまくいくのかなぁ?と妄想して主人と歯医者に出向いた。

申し込む用紙を待合室で書いていた、ドア越しに、怒鳴り声が聞こえた。

「馬鹿なんで、こんな忙しい時にとるのよ

主人と顔を見合わせてしまい、「これって私に怒っているの~?」と疑問になった。いや、きっと予定外の患者に怒っていたのは確実だ。

がっ、ハプニングだし、怒る気持ちも分かるが、こっちだって何とかして欲しい。

主人は金具が取れて1日でも穴が開いたら、ばい菌や虫歯のリスクはすごい・・・って言うくらいなので、ここは応急処置でもしてもらいたい。

早速、診察室に呼ばれ、治療を始めた。クリアめがねを掛け、(プロテクション)
DRはこの1時間で直すので、シルバー?ホワイト?って聞いてきた。
そう、歯に詰める金具の事を聞いていた。
日本で言えば、保険対応の銀歯は長く持たず、歯茎のダメージにつながるので、お勧めできない・・・と言ってきた。
もちろん、イギリスは歯医者は保険対応が出来ない。
子供は16歳まで無料で歯の矯正も無料でしてくれる。これは素晴らしいサービスだ。 

自分の歯を穴をかぶせる前にカメラで見せてくれた。おまけに、他の歯の金具が穴が開いていて、次の治療をした方が良いともアドバイスもくれた。
この、歯のカメラは素晴らしいシステムだ
歯の治療って、自分が確認が出来ないし、歯医者だってインチキは沢山いるし、
DRに、言われるままだ。

しかも、ドリルなんて使うのは少々。ほどんどがレーザーで虫歯治療で歯形を取らず1時間で治療は終了した。

いや~。驚きましたよー。イギリスは よく歯を抜きたがる・・・と言いますが、まったく違いますね。
主人が言うには、技工士を使った歯の詰物は料金が高いので、よほど特別の事が無い限り、使用しない・・・と言います。
それに、時間も掛かるので、余分な時間を省く為だそうです。

そう、思うと日本は全て歯の型を取って、技工士さんがその人に合った歯を作りますよね。良い意味、私はこちらの方が丁寧で気分的にも好きなのですが・・・・。

主人がカタールで歯を治療しましたが、レーザー治療なのに驚いていました。
1本の歯を治すのにドリルを使わないんですって。
ドリル使用は、骨を削るので脳の神経によくない・・・と言いますが、私もそう感じます。

これで、旅行に安心していけますねが・・・・・もう、大好きな●イチューは食べるの辞めます確かに、小さいスペースに、「歯科治療材が取れる場合があります」と書いてありました

前はこんな事が書いてなかった・・・という事は余程、クレームが多かったんでしょうね。あぁああ~。本当に残念です














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴方の預金は大丈夫ですか?

2009-03-14 21:14:36 | Weblog
3月14日

主人が戻ってきた。子供が1人増えた感じで忙しさは倍になってしまった。
何故だぁ~

主人が戻ってきて、いきなりの話題になったのは、自分の銀行預金の話になった。

イギリスはとうとう、政府が銀行管理になってしまい、政府が運営する事になってしまったのだ
これは深刻な問題で、主人は友達がアイスランドの銀行に預金していたが、全て貯金は消えた・・・・と言い出したのだ。

イギリスの預金での保障は2千万円以上。 っとなるとそれ以下は保障が無いかもしれない・・・・・。
アイスランドに預金していた主人の同僚も、泣く泣くあきらめたそうだ。

10年前のイギリスの銀行は、銀行が倒産しても国が保障するまで言っていたが、今は違う。
子供の証券ボンドも1ヶ月の利子は10%も高金利だったが、何処の銀行も利子は数パーセント。 まさにバブル崩壊の日本の銀行を見ているようだ。

保険の預け預金もどんどん、マイナスになっている。
自分たちが預けた金額よりも遥かにマイナスになっている。

100年に一度の世界不況だと言うが、真面目に貯金をしている国民の邪魔はして欲しくないのは事実である。
銀行が失敗した理由は、ボーナスの金額が半端じゃないシステム・・・と主人は言う。
確かに、どう考えても、会社の社長のボーナスで5億とか考えら得ないし、スタッフだって2~3千万は普通だ。←どうしたら、この計算になるのは謎が多い。

私の知り合いが銀行関係は多いが、アメリカ関係の銀行は豪快に使う話はよく聞く。そうギャンブルなのである。

学習能力が無いのか、銀行関係の駐在は今でも(かなりの)手厚い保障がされているのは事実である。

ドバイで売り出されているマンションも今では、半額になり、一向に売れていない状態。投資に不動産は危険になってしまった。

何に、儲かるのかそれは・・・・・。マイケルジャクソンの復活ロンドンライブに株がアゲアゲである。1枚10万円のプレミアまで続質してしまっている。 10年前に東京のライブでマイケルを見たが、期待を裏切らないライブなのに驚き、とにかくファンサービスは素晴らしい

さて・・・・・。オリーブと主人は今後の預金の計画に考えた。
国の運営に任せら得ない。 日本は円高だし、他の国の銀行も考えら得ない。
あの、スイスだって今じゃ、投資家か離れているのも聞いている。

矢張り、ここは金ですかぁ~

ちなみに、金を買うのに、審査が必要なんですって。
えぇーーーー誰でも簡単に買えるん物じゃないのですね。
その保管先にもお金が掛かる。

あちゃーっ。頭が痛いですよ。矢張りお金を紙くずにしたくないですよね。
何か、いい案はないのかなぁ~
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ届け物

2009-03-11 23:06:09 | Weblog
3月11日


今朝・・・・。小さな荷物が届いたはて?誰だろう~?
我が家に荷物を送るケースは、予め本人から、OOを送りました・・・・メッセージが来る。 荷物の紛失を避ける為の連絡だ。

荷物の差出人を見ると・・・・・・・。

それは先週の金曜日に連絡を取った日本のお友達からの荷物だった。

その中身は・・・・・・。

うひゃ~っ。生姜湯、生姜飴、などなどで、手紙には「早く治ってね」と書いてあった。いやーーーーっ。私が驚きです

マイミクさんからのメッセージも頂き、本当、皆様にご心配させて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。

しかし、この生姜シリーズ、関西の「うどんや風一夜薬本舗」と言うメーカーの物ですが、生姜の味がビリビリしちゃうくらい凄い
生姜の辛さまであって1~5段階まであるのだが、5段階の味には汗がでちゃいました。 お陰様で のどはすっきり

イギリス人も風邪を引いたら、紅茶に生姜を入れて飲むのですが、矢張りここは日本の生姜湯が一番ですね

実は前に現地のお友達にお土産で渡した事があるのですが、日本の生姜湯に絶賛していたんですよ。予め風邪を引いたら、これを飲んでね・・ってね。

外国人も驚いていましたよ。

体調も少しずつ良くなり、またまた、今朝 驚くことが・・・・。

主人があさっての朝に戻るとの電話が入りましたー。
あちゃーっ。心の準備が~

家の掃除はきちんとしているが、主が戻るとなると、変な気合が入る食事もきちんと作っているが、おかずの量だって増やさなきゃ~ならん。(←もう今週の買い物済んじゃった)          しかも、学校イベント、使用のスケジュールが全て前倒しもう、チケットと買ってしまったもの、我が家に戻る主人に、「戻ってこないで」とは言えない

そりゃ~来週からカタールに行くが、娘がお父さんの顔を忘れた・・・とか言われたら、お父さんだって悲しいよなぁ~

主人の帰国に安心してしまい、また、寝込みませんように・・・・・あははっ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専業主婦と言う仕事。

2009-03-08 20:45:02 | Weblog
3月9日のち

先週は、変なお天気が続いた。今日は雪だぁ
春の知らせかなぁ~? こんなお天気が続くので、オリーブ とうとうダウン母子家庭はつらいっすこんな具合が悪くでも、週末となると子供も暇になるので、オーガナイズするのは母親の役目。

9,10歳くらいの子供を持つと、親と一緒に終末を過ごすよりも友達と一緒に遊ぶ方がいいらしい。
イギリスの家庭の子供は子供が勝手にフラフラして人の家に遊びに行くのは余程家庭が貧しい子供。

治安が悪化した為に、お互いの子供の安全を考え、子供同士遊ぶ場合は まず、親が話し合い、日にちと時間を決め、親が子供をそこの家まで送り迎えする。

これが欧米では常識になっている。

ある母親が、「貴方は主婦の鏡だ」と褒められた。
主人が単身で、子供2人の面倒を貴方は全てしているが、それだけではなく、家の事、学校の事や学校送り迎え、子供のお稽古、宿題、炊事、選択、掃除に料理、庭掃除に買い物、そして子供の週末・・・と全て1人でこなしている私に驚きを隠せず、イギリス人に教えなさいよ貴方は立派に主婦をしている・・・・・・と 嬉しい事を言ってくれた。

この歳になってここまで褒められても・・・・ってテレもあったが、ここは素直に有難うと彼女に言った。

そして、一番嬉しい事を言ってくれたのは、「普通、お父さんが家の中に居ないと子供って表情が豊かだから、すぐ顔に出るが、貴方のお子さんは何時も明るくて笑顔が耐えない・・・それは母親の努力ね・・・」っと。

この時、あぁ、人ってこう言うと所まで見ているんだぁ・・・・・っと思わず感じてしまった。

ここの国では離婚は当たり前のように多く、クラスの中でも親が離婚している家庭は多い。大きくなれば、理解も出来るが、親が離婚した事によって、学校で大泣きする子供もいるのは事実である。
クラスで大泣きしている子供が居たら、同じ子供を持つ母親として胸が痛い。

イギリスの1950年代は、皆 何処の母親も専業主婦をしていて、家でケーキなんて焼いて、子供の帰りを待っていた時代があった。

今では共働きになった世の中、専業主婦と言うのが「怠けている」と言われるようになってしまい、それは あくまでも専業主婦は仕事じゃない・・・と言う。

仕事を持っていないのは自立していない・・・まで言うくらい。

それでもオリーブは専業主婦と言う仕事を選択する。欧米は学校休みが多いから、仕事なんていける環境では無いのは確か。
それに見合った仕事がある人は本当、ラッキーだと思う。

我が家が1950年代の時代を送ったとしても、子供の環境を1りぽっちにはさせたくない・・・ともオリーブは思う。
ここは気力で、体調を直すしかないですなぁ・・・・。

ホリデーまで、もう少し。楽しいことを妄想するぞー





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーマイガット!

2009-03-03 01:09:47 | Weblog
3月2日

月曜日の朝から、テンションが下がった子供の学校の送り迎えは私が車で連れて行くのだが、エンジンが動かない

どー頑張っても、動かず仕舞いには、エンジンの音もしなくなった。

学校開始まで後2分。子供達はあせり始まった。学校遅刻が矢張り、嫌みたいだ。
取り合えず、ここはタクシー呼んで学校に向かう事に決めた。

実は同じ現象が5ヶ月前にもあったのだ。
保険会社が用意する、移動修理で治らなければ、そのままガレージ行きになる。

あーーーっ。ちょっとそれは困るなぁ~。
だって、車は毎日使うし、ガレージに置き去りになるのも気が引ける。
代車が出ても、マニュアル車なんですもん~

オートマを運転している私にとって、辛い物がある。
何度もマニュアル車を練習したが、もう、信号ではかなりお世話になって私、以降が渋滞になってしまうからだ。

主人を乗せ練習しても、エンストの度に主人は助手席から降り「代われ」と信号待ちの中、堂々と代わってくれる。

がっ・・・・・。エンジンが怒っているのだぁ
ふかす、ふかす

今回は運が良くて、保険会社が1時間以内で来てくれて、治ったから良かったもの、この半年で2回も同じ現象になるのに、疑問があった。

エンジンはばっちり。問題なし車は2001年車でまた製造してから9年しか立っていない。

車屋さんと、「もう、買え時じゃないの~?って新しいのご主人におねだりしたら?」とか言われて、2人で笑ってしまった。

車さん、良い事言うね~
確かに この車、私が免許取りたてで、私用の中古の車を主人が購入した。
車を買った、1週間で車はボロボロになり、傷もすごい
自分で何度も塗装をしたくらい。

自分が欲しい車じゃないから、大切に乗らないんだろう・・・って私は感じていた。 確かに、車愛好からはそう言うコメントをもらった事がある。
自分の好きな車だから、気をつけて乗る・・・と。

修理屋さんにアドバイスをもらったのは、キーを切れてP(パーキング)にしてエンジンを掛ける時にアクセルを入れてね・・・と言われた。
あれ~?それ・・・・前の修理屋さんも同じ事いっていたなぁ・・・・?はて?

私は車の免許を取ったときの教習所では、エンジンを掛ける時は、ブレーキを踏む・・・って習ったんだが・・・・・。

どっち~ 

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする