オリーブオイル スコットランドでヤッホー!

駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」

お靴様。

2012-02-29 11:35:59 | Weblog
2月29日


我が家の息子、日本で言うと小学6年生。3月で卒業を迎える。

がっ、欧米では9月が新学期なので6月、7月が卒業式のシーズンに当る。

日本みたいに盛大なる入学式、卒業式はなく、地味で質素である。
(私立学校、大学は卒業式はあるが・・・)

そんな息子は今年の9月からシニアへ進学になるので(イギリスは中高一貫制度)今から卒業式の服を考えた。

矢張り着物が良いだろう・・・と考えた矢先 息子が

「ねぇ、卒業式は着物はやめてね。主役が貴方になるし僕、恥ずかしいから・・・」

そう・・・。

外人は着物が大好きだ。

2度ほど、学校のイベントで着物を着たら写真撮影大会になってしまい、どっちが主役なのか分らなくなった。

ふむふむ・・・・。

確かに・・・・。

せっかく着物を新調しようと試みたが 息子の嫌~な顔を見たら買う気も失せてしまった。

とある某デパートへ行き卒業式でも着れそうなワンピースかスーツを探しへ行った。

そんな中、一目ぼれをしてしまったワンピースと出会ってしまい早速試着室へ向った。

店員おねーちゃん「流石、お目が高い・・・・」(そんな風に言った感じ。あくまでも妄想)

サイズも1点ものしかない・・・。

ますます気になる・・・。

店員ねーちゃんは「そのドレスにぴったりの靴をお持ちしましょう・・・」

私「なら、お願い」(ホホホホホーーーー高笑い。)

私はプリティーウーマンか~っと言うくらい出すは持ってくるわ、気分はお姫様である。


店員おねーちゃん「こちら、●ラダの新作でございます」

いや~ん。今年の●ラダの新作は絶対欲しくなる種類が多くすでに3足も気に入った。

店員おねーちゃん「こちら、●ミーチューの新作でございます。エナメルが今年の流行かと・・・」

店員ーねーちゃん「マダム、●ブタンはお持ちしましょうか?」

ズラズラ~と高級靴が並び、こんな幸せって~~~~っと色んな靴を履いてみた。

女性なら・・・一度は●ブタンの靴は履いてみたいし、欲しいと思う。あの真っ赤なソールのセクシーさが、正にムーランルージュカラーなのがエロイ

色んな靴を履いてみたが、●ミーチューは爪先立ちだ。長時間は無理っ。●ブタンは幅が狭いので拷問靴だ。ヒールでも足にダメージを与えない作り方をしているのは●ラダだ。

ドレスは購入した物、流石に靴までのお買い上げは考え次回に先送りした。

(ごめんよーーー。●ラダよ・・・。)

さて色んな靴を見ていたら靴の並びに注意書きが目に入った。

「●ブタンをご購入されるお客様へ」

その文章を読んでいたら・・・。

げげげげげーーーーーーーっ。マジでーーーーーー

私がエロイと感じたソールの赤さが履いているうちにハゲテしまい返品を希望する客が多いので、返品は不可能・・・と書かれてあった。

返品ーーーー

そこまで考えても見なかった・・・。

●ブタンは中履き靴・・・と思っていたが(しかもカーペットが敷いてある部屋)アスファルトで歩けない靴だなぁ・・・と薄々思っていた。

確かにソールに漆を塗っているようなもんだ。

夫と注意書きを読んだ後・・・。

●ブタンの靴って毎日の靴じゃないし1年に1、2回の出番だろ? 有名人が沢山 持っていて話題になっているのは 彼女達は何足、何十足も持っているわけだから 返品まで考えないだろうが。

た、確かに・・・・。

矢張り●ブタンは庶民のハイヒールでは無いのだ。

憧れていた●ブタンから目が覚めてしまい、●ラダの靴を購入しようとしたら・・・・。

げげげげーーーーっ。すんごい高っ あの時、値段も見ていなかったが想像していた値段よりも遥かに高く●ブタンと変らない値段じゃ~ないか~~~~ガーーーーーーン。

1回の出番で10万近くは矢張り躊躇してしまう・・・。

あぁああ何故・・・そんなにお高いの~・・・。今欲しい靴との戦いが始まったのだ。

果たして手にいてることは可能なのか

今度はバックも新調と考えているのだが 何か着物の方がお安く済んじゃうんじゃないの?とも感じてきた。

子供の晴れ舞台・・・。(あくまでも子供が主役なのにーーー

けど何故か親が張り切ってしまうもんなんですよね・・・。















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじーな獣医

2012-02-27 15:34:45 | Weblog
2月27日


先日、我が家のハムちゃんの具合が悪く動物病院へ行った。

ハムちゃんの両頬が腫れてしまい下半身の重心が取れず転んでしまう・・・。流石にバランスが悪く見ている私まで心が痛んできた。

今夜が山かも・・・・。

とハムちゃんは3度に渡り死にそうな経験を持つ弱いハムスターである。

看病をする時は生まれたての赤ちゃんのお世話に近いものがある。
ハムスターは痛くても鳴かないし、飼い主には弱みを見せない性格を持っているので病気になっても突然死を迎えてしまうケースが多い。

不死身なハムちゃん・・・。死なせたくは無いので動物病院へ予約を入れた。

ハムスターを見てくれる動物病院は少ない。

そして友達の犬が通うかかり付けの獣医を紹介してもらった。

「もちろんハムスターも見ている」と聞き早速病院へ予約を入れてハムちゃんの状態を話、緊急で見てもらうことが出来た。

こんな小さなハムちゃんでも、何処へ連れて行くのか不安を見せウロウロし落ち着かない・・・。

ハムスターの診断・・・・は私には想像が付かない・・・。

どんな事をされるのか・・・・と私まで不安になってきた。

しばらく待合室で待たされハムちゃんが呼ばれた。

初対面の獣医さんは診察室へ案内され挨拶もせず淡々と話を始めた。(私は挨拶をしたけどね)

何か、態度わる~っ。感じもわる~っ。

私が症状も話して居ないにも関わらず、ハムスターをつかみ粘土のようにグニュグニュし始めたのだ。

ぎゃーーーーーーっ

コラッ、じじー何しているねん

こ、これは診察なんだろうか私には虐待にしか見えず泣きそうになった。


私「両頬が腫れてしまいバランスが取れずに転びます」

 
じじー獣医は、ハムちゃんをコネコネし始め診察台へ置いた。

ウネウネになったハムちゃん・・・。ヨロヨロし歩いている姿を じじー獣医は

じじー獣医「バランス悪いねー」(お前が、ウネウネにさせたからだろアホかっ

じじー獣医「分らないなー。分らないなー」(お前、ハムスター診察出来ないんとちゃうか?)

じじー獣医「ハムスターって頬にご飯を溜めるんだよ。その残りだ」

私「そのハムスター、飼った頃から頬には溜めない性格で食事は1つ1つ食べます。だから違います」

じじー獣医「」(な、何だーーーこの沈黙はーーー)

その場が・・・。シーーーン・・・と静まりかえった・・・。

じじー獣医「そのハムスター可愛いね。チャイニーズ?(種類まで間違えているし)様子見るから来週、予約入れるから」

うぎゃーーーーっこいつ、ヤブ獣医かいっ

最初からハムスターを見ていますとか言うんじゃないつーの

帰りの会計で看護婦が淡々と

「来週の○曜日ね。何時が良い?朝?夕方?」

こちらが何も聞いていないのに予約も勝手に入れられ まさに金儲けで経営をしているとか見えなくなってきてしまった。

応急処置も無く、薬も無く、ケアーの仕方も一切アドバイスも無く、会計だけはしっかりと6千円も取られた。(日本円で6千円くらい)

ひ、ひどずぎる・・・・。

ハムスターだろうが、これは娘が大事にしているペットである。

私はその後、少しでもハムちゃんが元気になるようにケージの中を工夫したり なるべく起してエサを食べさせ体力をつけさせたり、就寝まで1時間おきに様子を見たり、抱っこしたり様子を見る事にした。

両頬の腫れは少し治まり、片方だけが まだ腫れている状態でバランスが悪いが元気である。

私は早速、獣医に電話を入れ次の予約をキャンセルしたのは言うまでもない・・・。(引退してくれじじーよ・・・)

うちの近所にハムスターも見てくれる大きな動物病院がある。
様子を見て変化が起こったら今度は迷わず その病院へ・・・。

子供達が帰宅後、病院へ行った経過を聞かれた。

私は何も答えることが出来なかった・・・・。

子供達が怒ったのも言うまでも無いが飽きれて言葉にもならなかった。

今頃・・・。じじー獣医はハムスターで6千円も儲かったって思っているに違いない。
まったく、悔しいぜ





















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返品のモラルとは

2012-02-22 16:18:00 | Weblog
2月22日


先日、夫と買い物へ出かけた。

新しい勤務地になる夫は職場で着る服が欲しく2人でデパートへ向った。

夫は平日に休暇を取り2人でゆっくりと昼間のデパートへ堪能していた。

何時もの店員さんが居たので早速、彼に新しい服を見立ててもらい会計を済ませようとしたら、会計の時に限って、違う商品もよく見えてしまい、あまりの時間の掛かり具合に私は婦人服コーナーへ先回りをしていた。


夫・・・「ご、ごめん 何か・・・これも気になっちゃって・・・・」

私・・・「あ、いいよ。それじゃ上の階の婦人服を見ているから ゆっくりしておいで」っと言葉を残し婦人服売り場へ向った。


その2、3分後・・・・。

私・・・「え?どうしたの?会計済んだの?はやっ」

夫・・・「まぁ・・・。そうなんだけど・・・。面倒な客が割り込んできて・・・気になっていたのは買うの止め、さっさと会計終らせてきたわ。」


夫が会計をしている最中に、後ろに背の高い老紳士が立っていたそうだ。

平日の昼間に来るくらいだから、きっと何処かの社長さん辺りの紳士じゃないか・・・・と夫は思っていたそうだ。

スーツも某有名スーツを着こなしている。

そんな老紳士が、店員の前でいきなりコートとスーツを「バッ」と脱ぎ、

「私は、ここでスーツを買ったんだが サイズが合わない!」っと言い出したのだ。

店員は老紳士に丁寧に

「そのお召しは当店でのお買い上げでしょうか?」と訪ねた。

老紳士は

「いや、4年前にグラススゴーの某デパートで購入した。あの頃は太っていたのだが、今は痩せてしまいスーツのサイズが合わん

その場を目撃した夫、店員は唖然としてしまったそうだ。

最近、購入した服なら返品も可能だろう・・・。もしくはレシートに2週間以内に返品可能・・・とか記載が必ず書いてあるはずだ。

だが、4年前に購入となると それは自己管理の問題になる。

高いスーツを買いサイズが合わず、腹いせに違う店に来て返品の文句を言うなんて紳士でも何とでも無い客だ
っと話をしていたら、ある人の返品話を思い出したのだ。

子供の服を購入し、ザイズが合わなく返品しようとしたら数年忘れてしまいタグも切って居なかったのでレシート無しで(失くした)数年後にその店へ行ったのだ。

子供のサイズが合わないから違うのと交換してっと店員に話したら 何と、すんなりOKが出てしまい新しいサイズと交換したのだ。

それを聞いたときは耳を疑ったが、そんな事が可能なのか?と疑問が大いにあった。

まず、購入してから数年の月日が経っている。

定番商品で色もデザインも変らない・・・・。

レシートは紛失・・・けどタグは外していない・・・・。

もちろん、数年経っているのでサイズも大幅に変っている・・・。

特別高いメーカーでも無いのだが、数年前の服に返品するモラルに疑問が残った。

散々着こなして(10年間)返品を試みた女性も居たから仰天である。(もちろん不可能)

服は消耗品である。そこを忘れてはならない。

流行もある。何度も着ていたら壊れることも破けてしまうこともある。

一生着るから良い服を・・・・と言う人もいるが、一生着るコートを50万も100万も掛ける人は居ないだろうし、10年、20年前の古い生地のコートを着ているなんて、忍びない・・・。(毛皮とかは別だけどね)

それじゃ、50万円のコートが一生か?と言えば そうでは無い。

自分のコレクションとしての1つであり、50万円のコートを着る回数は少ないだろう。

ここまでくると価値観の違いである。

某国の話である。

欧米の6月は卒業式シーズンに入る。もちろん学校パーティーで最後の記念をお祝いするのだが、6月末には返品の数が多いと嫌味で言われている。

パーティーで着る服はタグを切らず着用し、パーティー後返品するのだ。

お金の無い学生なので店側もそこは目をつぶっているそうだ。タグも切っていない、レシートも存在するので店員は文句は言えない。

色んな客がいるから、店員さんは大変です。

まぁ私も販売経験がありますが、店員さんを困らせちゃ~いけませんよ。






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴方はどっちの本が好き?

2012-02-02 17:16:36 | Weblog
2月2日


し、しもやけが出来てしまい・・・。辛いっ

明日はマイナスになる・・・と言う日に限って腫れの度合いが違うのだ。
足指にセンサーが付いているのだろうか

さてさて・・・。

学校からお知らせが来た。

内容は

「学校に電子本を持参のときは先にOO先生へ預けてください。」

何故、先に担当の先生へ預けなくちゃいけない? それには理由があるのだ。

この電子本、3ヶ月間 充電入れっぱなしなので生徒が好きなときにインターネットの観覧が出来てしまう為に、ネットが出来ないようにブロックしてしまう・・・と言う話である。

いや~、最近の小学生のガジェットがすざましい・・・。

クリスマスのプレゼントでのリクエストも多く 電子本には1000冊メモリーで残せる・・・と言うのと、電子購入料金が子供の小遣いの範囲でも買える事に魅力があるそうだ。

イギリスでは小学生~大学生までの生徒に1年間で40冊は本を読みなさい!っと言われている。

どの学校も「読書」力を強める為に小、中学校では授業の終了の15分~30分は読書時間と言うのをもうけている。

活字離れを防ぐ為に「読書」をしなさい・・・・と言われている。これは本当、素晴らしい取り入れである。

イギリスには多くの「ブック・クラブ」と言うクラブが存在し、お題を決めて皆で同じ本を読み、ディスカッションをするクラブである。

年齢を問わず人気のクラブでもある。(近所の公民館や、図書館でもあるくらい身近なクラブでもある)

まぁ、イギリス人が大好きな哲学やうんちくや妄想、幻想などを熱く語り追求するクラブとも言おう・・・・。

実は我が家の息子もブック・クラブへ参加した事がある。

理由は簡単・・・・。

学校が用意するホット・チョコレートが飲めるからだ・・・。 そこは矢張り子供である。

息子「僕も、電子本が欲しい

確かに、電子本・・・1つあると本の整理には便利である。

飛行機の中でも使用している人は最近、多いな・・・とは感じていた。もちろん、旅行先でも見かける・・・。

だけどね、私が思うには本は矢張り紙でなくちゃダメだ。

次のページをめくる音が好きだ。

次の展開はどうなっているのだろうか? っと言うドキドキ感が好きだ。

本を閉じている時のしおりが好きだ。

色んな本に寄って紙質も違う。紙が指に感じる瞬間が好きだ。

特に写真集や絵本は電子本では見たくない・・・・。

私は息子に、矢張り本は紙で読もう・・・と話した。

時代がもっと進み将来は本から紙が無くなる、減る事も何時かは大いに来ると思う。

私は本屋さんが大好きだ。時間があればブラっと寄り 面白い本を探す。こんな本が流行っている、こんな本が読んでみたい・・・と言う気持ちがわいてくる。

本屋がなくなってしまったら困る。少なくても私はね・・・・。

そして・・・。

何故か・・・。本屋さんにあるカフェが好きである。 心地よく落ち着く・・・・。

そんな息子は新しい本を3冊購入した。

私も喜んで本の購入をした。

矢張り、本は紙でなくちゃ・・・・である。























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする