オリーブオイル スコットランドでヤッホー!

駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」

海外のヤバい、怖い仕事

2019-06-29 10:39:26 | Weblog

6月29日

 

日本の時事ネタでは「闇営業」報道が多い。

反社会的勢力との繋がりを排除する為に どんどん明るみ身に出た。4年も掛かって報道されるって社会にも驚くが。

昭和の日本復興ともあり、多く反社会的勢力との付き合いや繋がりがあった時代でもあり その名残の

仕事は現在にでも沢山ある。

例えば

私が知っているファンタジーな話は

親が個人建築会社を持ち、その子供達が飲食店経営を持つケースが多く 子供達が反社会的勢力に関係無いとし

親がそれ系の場合もある。これはキッパリ言える。

個人駐車場経営も それ系の人が多い。 

私が学生の頃に付き合っていた彼氏は歯学部の学生で親は超が付くほどの有名反社会的勢力OO組の息子と人から知らせれた。

付き合っていた本人の私ですら秘密にされたが、彼が卒業し歯科院で数年修行し そして開業する。

この資金だって自分の親になる。 

特に風俗や接客業のあるクラブや飲み屋やバー関係の経営は それ系の人が居なかったら成り立たない商売。

それは日本だけでは無い。言ったらキリが無い。

今回は海外のちょっとヤバい話をしましょう。

 

<運び屋>

成田で70代の老人が逮捕されました。

中身はスーツケースの中に入った薬物です。 老人は知らなかったと言います・・・。

 

ってニュースよく聞きませんか? 

私の知人が日本へ里帰りの時にOO空港で不審な荷物を運んで欲しいと声を掛けれました。 

一体どんな感じなのでしょうか?

 

チェックインカウンターに並んでいたCさんは70代の老婆に声を掛けられました。

見た目は、身なりもきちんと整えている 何処にでも 見られる感じの普通の老婆です。

老婆はCさんに

「あなた、OO国へ行きますか? 私は搭乗しませんが、この荷物を そこまで持って行けますか?」と尋ねられました。

老婆は2つの手荷物を持っており 1つは自分のバック 1つは謎の荷物です。

見た感じは旅行へ行く感じには受けなかったそうです。

人柄も良く誰にでも親切なCさんの癖はお願いされたら断れない性格を持っています。

会社の仕事でも、人に頼まれたら断れず引き受けてしまいます。

Cさんは その場で ハッとし 老婆にNO!NO!OO国!と言ったそうです。 

第一に、荷物だけをお願いする…意味は「運び屋」中は薬物です。

キッパリ断ったCさんは 老婆の行動が気になり空港で様子を見ると色んな方に声を掛けOO国へ行く方をを聞いていたそうです。 

チェックインカウンター付近にて「運び屋」をして欲しい声掛け、他国にも多い事を知りました。

格安航空で乗り換えを繰り返しアジア方面へ行く搭乗者やアジア人に声を掛けているケースが多いからです。

その理由はアジア人は断らない、アジア人は英語が分からないし通じない・・・と言う弱みを知ってターゲットにしているからです。

空港で見知らぬ人から この荷物を持って行ってくださいと言われたら 即 空港管理の警察に通報してください。

 

<現地がする日本人の無許可バイト>

同じ日本人として、ちょっと信じがたいと思いますが 近年 現地に滞在している日本人が日本人観光客を狙う犯罪もあります。

個人旅行が増える中、見知らぬ土地での不安からSNSの利用方法です。

一番、危険なのは

「空港まで迎えに行きます

日本語で対応、現地滞在歴OO年、ホテルやお買い物送迎いたします

一見、安心してお願いしようかな?と感じてしまいますが 白タク、無許可ですので要注意です。

乗車金額やメーターはありません。自家用車ならドライバー以外に4人乗車出来ますが1名分の金額設定です。

タクシーなら1台の金額分で済むのに対し4倍の料金設定です。

自家用車にはチャイルドシードの義務化がありますからオプションが付きます。

仮に このような個人運搬にお願いし事故やトラブルが発生したケースは警察に話しても聞いて貰えない事も多いので要注意です。

現地のタクシーが不安なら、矢張り便利なのはウーバーです。

 

同様に現地バイヤー募集と言うサイトもありますが実際に購入しそれが本物とも限りません。 

現地バイヤーもバイトや副業感覚なのかもしれませんが、口座に振り込まれる仕事代は税金申告はしていない方が多いと思います。

海外の銀行の送金に関しても非常に厳しチェックが入ります。

私働いていないし、自分の日本の銀行から送金しただけなのに・・・・だけでも税金のチェックが入ります。

海外駐在での「あるある」では、とっさのお金を日本の口座から海外への口座へ移し税金が取られているケースです。

金額が大きくなれば、なるほど税金は上がります。

日本の銀行は海外の送金に関しては聞き込みもしませんが 欧米での銀行は送金の際に10万でも20万でも理由を聞かれます。

それは、詐欺集団や危険なトラブルを防ぐ為に銀行員が間に入り聞き込みです。

日本の銀行では一切、このような事はしておりません。 

詐欺が減らないのは、日本の金融に問題があり過ぎなので減るはずがありません。 

詐欺集団に多額の金額を個人通帳から移動し、疑いも無く金を動かす銀行員にも問題があるんです。

財務省が老後資金に2千万が必要なんて、言っちゃったら新たな詐欺預金集団が増えるに決まっているじゃないですか?

 

<海外にもあります。闇金業者>

昭和には沢山、サラ金融が多かった。 サラ金の意味はサラリーマン金融からの由来である。

顧客相手は、サラリーマン、主婦、学生。審査方法も簡単だ。きちんと返済をしてたら何も問題は無い。

大きな繁華街のビルの1室が・・・って、今でも存在する。

昭和の時代、一番有名な〇富士。 

私の知人は〇富士勤務経験者がいるが給料も凄かった。 (恐ろしいくらいバブルな給料)

銀行勤務よりも〇富士、〇コム本社勤務の人達はエリートが多い。(←マジな話)

〇富士が倒産したって、社員はエリートだから 再就職も良かったはず。

実際に知人も凄い会社に転職したしな。

メガバンクが普通にサラ金を系列にして運営しているが銀行よりも街金の金回りの方が良い事を知る。

今の若者は知らないが〇コムや〇ロミスも元はサラ金で退職寸前の銀行員の天下り、出向として合併しているようなもんだ。

銀行がサラ金をクリーンなイメージを作りだしているから〇コムは銀行だよと思う人がいる。

知人のご主人は長年〇コムの社員。管理職は支店長。

そりゃ~忙しい日々を過ごし残業も出張も多かったブラック企業代表でもあった。

メガバンクの合併で銀行からの天下り、出向が増える中 元からいた社員の居場所が無くなり自主退社も増えた。

※これは実話

銀行からの出向先がサラ金であっても銀行員は銀行員だから態度はサラ金よりもたちが悪いと言う。

銀行から お断りされた人が次へ行く先がサラ金になるからだ。

 

イギリスにもサラ金、闇金はある。 個人貸金もある。それはマフィア系で会社を持たず携帯だけでの運営で

お金の貸し借り、返済も場所指定されるので怖い。

銀行からお金が借りれず、口コミで たどり着けケースが多く対象は貧困者や薬物依存者。

もちろん貧困老人にもありえる。金利も何百倍もの返済が付く。

イギリスで一番有名なサラ金は「ウォンガ」と言う会社。

ラジオやTVのCMで、ちょっと変わったパロディー音楽を使っているので国民は100%頭に入っていはず。

近年、家やアパート購入が出来ず格差社会の中 銀行からローンも組めない人が急増している。

自分が長年利用している銀行からお金を借りれない事もあるからだ。

それだけ銀行のローンが厳しいし、外国人の移民が増えると更にシビアになる。

 

<Sさん家族 子供2人のケース>

4年前に転職し引っ越してきたSさん家族。 それまで家を買おう考えても居なかった。

奥さんは運転はしないので便利な街中のアパートを借りて住んでいた。

2人目の妊娠を気に、子供達の学校問題、子供部屋などを考えだした。 

家族4人・・・部屋が2つは狭い。

そんな矢先に大家から退去命令が出た。

イギリスでは大家から退去命令が出たら2か月以内に出るルールがある。

退去命令には様々だ。

家賃を値上げか物件を売りたい、貸出人がイヤだ、子供に部屋を荒される、ペットに汚される理由が多い。

イギリスちっくなアパートが気に入っていたSさんは、大家さんに延長を希望したが その答えは家賃が上がる条件だった。

2か月以内に次の住居を見つける事は欧州では大変だからだ。(賃貸が少ない為)

なんとか近所に見つけ、これを機会にSさん達は本気で家探しをし始めた。

Sさんは会社の社員4年目。 役職もあり 順風満帆な生活を送っている。

がっ

Sさんには貯金が無い。

家、アパートを買う・・・となるとある程度の頭金が必要となる。 頭金なしでのローンは組めないし銀行も貸さない。

15件の物件を見て購入希望を出したが全て15件ともアウト。

このままでは家が買えない。 Sさん妻は泣く泣く実家の両親にお願いし頭金と自分が貯めていた貯金を使う事に決めた。

それでも物件に対する頭金が足りず銀行から再度NOと言われ、辿り付いたのがサラ金から住宅ローンを借りる事になった。

これ以上、聞くのも怖いが それから私はSさんとの付き合いは途絶えた。

 

 

<ポルトガル、イタリア、ポーランド、ロシア、中国、トルコ・・・等々>

 

どの国にもあるイタリア料理店は、ほとんど それ系。 戦後の復興にて多くの移民が住み、街を立て直した。

今でもイタリア料理店、中華料理店などにはシャバ代があり縄張りもある。

現金商売の裏の背景には税金配策、そうシャバ代を払う為だからだ。

欧州でのキャッレス化を進めているのは税金逃れを防ぐ為。

チップは現金が多い為に、この金額は税金申請しない事が多い。 直のお金だ。

 

イタリア移民は飲食店用の1Fテナントを買い取り、レンタルで貸す人も多く契約内容はまさにヤクザだ。(高金利)

ポルトガルでビジネスが儲からない理由にはヤクザ勢力が強すぎて売り上げの半分以上は持って行かれる。

だから

本気でまともなビジネスをしたい人は、祖国を離れて違う国で商売をする。

EUになってから、ポーランドの出稼ぎが多い。 

流ちょうな英語を話し、几帳面な性格から、あらゆる仕事をしている。

一番多いのは大工、ホテル、レストランなどの接客業、ヘアーサロン、看護婦など ポーランド人の話を聞くと、

「資格は取れ」と言う職人気質も多い。

それじゃ資格が無い人は?と言うと近年多いのは車の洗車業者ビジネスが目立つ(←ヤバい系の人も多い)

高級車や大型自動車になると、オプションを付けてくる悪質洗車業者もあるので金額は先に聞く事。

 

個人観光ツアーに関してもガイドがお土産屋とグルのケースも多いので興味が無いならキッパリ断る事です。

 

退職後には趣味の様なカフェを作りたい、小料理屋、居酒屋を持ちたい・・・そんな憧れ居ませんか?

きちんと調べてビジネスをしないと どんでもない事にもなりえる。

トラブルに巻き込まれない為には弁護士さんを雇い、お金の事が面倒なら税理士さんを雇う事。 

 

海外で変だな?怪しいな?おかしい??と思ったモノには、手を出さない事です。

そして海外で被害を受けたなら大使館や領事館へ行く事もお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてみる環境問題 ベニスより

2019-06-23 09:19:14 | Weblog

 

6月23日

 

一昨年の夏にベニスに行った。 

絵画にあるような場所が本当にある事に感動した。 素敵な町並みで また訪れたい・・・と思ったくらいだ。

みな、一度は訪れたいはず。

 

私が旅行で訪れた頃もベニス観光問題があった。

1つは観光客の多さ、1つは観光大型船の入国。

この どちらともベニス市民は嬉しくも無く むしろ迷惑をしている。

イタリアの夏は非常に暑く観光客が増える7月、8月となると市民はベニスを離れる。

えーーーー 稼ぎ時なのに??と思うだろうが

近年の観光客の低層マナー、ゴミ問題と市民が激怒しており、政府との衝突も多い。

イタリアでは観光収入の中でも断トツに多いのがベニス市だからだ。

 

この写真を見るように、ベニスでの移動手段はボート。 それぞれの島に行くにしても水上ボートが市民のバスかタクシーだ。

なので、ベニスの海は汚いない。 海の汚染された油も凄い

大型船がひっきりなしに、やってくる。

見ていても、よく衝突しないな・・・って思って居た。

この美しい街並みに大型船は合わない。 

大型船での観光は停泊中の金銭発生がしない為に、そこにも問題があった。

大型船は、宿泊も船、食事も船の中なので、ベニスに一銭もお金を落とさない。

むしろ観光逃げと長年言われてきた。

イタリアの中でも一番物価が高いのがベニスで宿泊施設が少ない為にホテルも高額、レストランも高額、全てが高い。

宿泊先が無いなら? 大型船でしょそれなら観光安心って思うのがクルーザー会社なのだ。

近年、大型クルーザー旅行が大人気。

一度に、何か国も行ける、贅沢、豪華と言うイメージが定着し旅費も安くはない。

館内にはプール、映画館、ショッピングセンター、ショーなど ゲストが暇せず楽しめる。

 

私も一度、エジプトのナイル川のボートの旅を1週間行ったが1人50万以上もする。←会社にも寄るが。

アガサクリスティーの「ナイルに死す」の小説では無いが それもあってボート旅が人気なのもある。

※実際にアガサクリスティーと言うクラシック船の旅もある。(←これはマジで素敵な船

3食付き、観光代込み、毎晩夜のショーやイベントの料金込みで、とにかくサービスがいい。

エジプトとなると現地の通訳も必要で安全面を考えると、危険地域の観光は100%ツアーがいい。

決して個人旅行はしてはならない。

(飲み物は別料金、子供料金は無く一律)

エジプトまでの飛行機代は別料金だから、このように大型船のクルーザ旅行も集合する前の交通手段は自腹。

一番、私が驚いたクルーザー船の旅で世界一周旅行、そのお値段が日本円で1人3000前万円

アパートが買えてしまう金額だ

超が付くほどプライベート旅行で人数が限定されおり このクルザー旅行の日数も凄い。

200日以上、約1年近く掛けて世界を回るのだ。

料理は3星、船以外のホテル宿泊先は5星、とにかく優雅な旅。

この運営会社、1度だけ ガーディアン紙の旅行の広告に出だだけ。

ガーディアン紙に乗る様なホテルや旅先は写真だけの掲載で、詳しい記載を載せていないのも気になる1つ。

その背景には人が押し寄せない気使いがある。

この時代、お金を出せば良いんでしょ誰でもと言う、マナーやルール知らずの成金がインスタ映え、ユーチューバーなど世間からズレている人が多い為に ホテルやレストランなどの掲載方法も変わって来ている。

※名前も場所も記載しない方法。

このホテルに泊まりたいっと思い、やっとの思いで調べたら・・・・。

1週間、朝食は別料金、日本円で120万以上する事が分かった。 た、高すぎだろう

そう

近年このようなホテルが目立ち お支払いが出来る、品格がある方どうぞ・・・・と言うのが多い

今、あちこちの都市で 観光客のコントロールが始まっており

日本の様に「外国人歓迎」では無いからだ。 

例えば、他の国で人気都市の運行や直行便を廃止か数を減らす方法、入国料金を徴収している。

ホテルになると宿泊税金を取る。

私の知人は長年、京都に暮らしており 外国人観光客の多さに京都市民が激怒している困ると言う声を一切政府には届いていない・・・・と怒っていた。

外国人観光客が増える中、現地の人の生活に支障が出ている為に住民が敏感になっている。

これ、GWの鎌倉も同じ。 江ノ電を利用している知人は 本当に迷惑をしている。(→私の知人家族)

そうそう

今、ベトナム、タイ、マレーシア人が行きたい国が「日本」とタイ人に話された。

しかも、行きたい場所が・・・。ピンポイントが奈良の「東大寺」 

最大の大仏を見たい気持ちは、仏教国なんだな・・・と思って聞いてみたら

タイの番組にて「東大寺」の特集があったそうだ。

1年に一度の東大寺の祭りのドキュメントと見て感動し、絶対に「東大寺」に行きたい・・・と言う。

東大寺の他に何処か聞きたい場所は無いのか?尋ねると、

「日本の田舎」へ行きたいと話された。

東京や大阪の様に大きな大都会はバンコクと変わらず、高層ビル、ショッピングがメインになる。

タイ人の女性は

日本の田舎は本当に美しい。 旅館に泊まり、畳で寝てみたい。

確かに、近年 外国人観光客も増える中 都会への宿泊は立ち寄る感じで決してメイン観光では無い。

日本にまで来てグッチやヴィトンなど買わない。

1,2宿泊東京や大阪に立ち寄り、みな圏外へ行ってしまう。

ほとんどの外国人は日本旅行はリピート率が少ない為に(遠い、高い、リゾート地で無いから。)

2週間滞在の中でも3,4県を回る。

私も日本へ里帰りする際には、外国人の立ち寄る観光をメインとして検索し尋ねる。

彼らが行く先の観光は日本人でも行かない様な穴場が多い。

ディズニーやユニバーサルの様な遊園地には行かない。 

 

ベニスのようなフラットの町並みが 私は心地よい。 

こんなにも青空が見える景色はじだいを超えても何百年も同じ・・・・って最高じゃありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスも働き改革が変わる

2019-06-17 08:41:19 | Weblog

6月18日

 

何かと出費が多いのが40代~50代です。

住宅ローン、学費、中には両親への介護費もあります。

その中から、自分の為に使うお金も限られてきますよね。

家族旅行、ちょっとしたお洒落なレストランでの外食、趣味にも使いたいって思う人も多いはず。

住宅ローン、学費が終れば 今度は自分達の老後の蓄え金と考えると頭が痛いものです

 

日本では年金問題で揺れていますが 世界同様に同じ問題を抱えています。

世界的に見ても、寿命が延び イギリスも長寿大国です。

欧米では年金だけではなく生活保護者、移民、難民支援金など多くの課題があります。

税金が高い理由は福祉だけではありません。

今後、外国人が増える日本も 決して他人ごとでは無いからです。

 

<勤務体制を考える>

 日本も夜中の残業をする時代ではありません。

残業=格好いいじゃん と言う昭和ではありません。 

むしろ 仕事の能率悪くねー? 貴方の仕事が遅いんじゃないの?って言う時代です。

基本、欧米では残業はありません。 残業代は一切出ません。

フランスでは週5日勤務は35時間と法律の決まりがあり、それを超えると自動的に1日休まされます。

本当の本当なです。

定時で仕事を終え自宅へ帰り家族と一緒に夕飯をします。

仕事、家族、プライベートと言う時間をキッチリ決めています。

一番、理想的な日常じゃありませんか?

なので、欧米での趣味のレッスンなどは 夜のコースが多いんです。

友達との飲み会や食事会にしても、みな 一度自宅へ戻り 身だしなみを整えて行きます。

私も実際に通うダンスクラス、手芸クラブも夜の7時から開始です。

 

日本でも残業が出来ない会社は早朝出勤ならOKと会社もあり、満員電車に乗り疲れて会社に出勤するなら

早朝出勤する人も多いとか。(早朝代を出す会社もあるんですよ)

この早朝出勤方法、外資系や金融に多いやり方なんです。

例えばアメリカ。

NYとLAの時差は3時間。(アメリカって本当広いんですね)

NY時間で合わせるとなるとLA勤務の人は3時間早く会社に行く事になります。

私も4月にLAへ行きましたが、24時間 車も常に走っているし朝5時頃の車の多さに驚いたくらいです。

LA市内に家やアパートを買う事が出来ないので、みな車で1時間郊外に自宅があるのは普通・・・と話されました。

 

中東や東南アジアも同様で暑さの為に 会社、学校開始は朝の7時からが多いです。

夫が勤務していた会社は朝7時から4時まで。

子供達の学校は遅くとも午後1時には終了でした。

 

これがスペインやイタリアとなるとシエスタの時間がある為に学校へ通う子供達の中時間がとても長く、

朝登校→昼に自宅戻る→夕方学校に戻る・・・です。

話を聞いて、面倒だな~~~って思いましたが スペイン人の知人いわく 夕方 涼しい時に勉強をした方が

効率が良い。夕飯も夜の8時、9時をまわるけど 食べたら子供達はすぐに寝る

満腹になり寝ると言うから 笑えますね。

 

余談ですが

イギリスでは5時に夕飯(サパーと呼び)7時に子供の就寝、8時以降は親の時間・・・と言われております。

日本の様にガッツリ系の夕食では無く軽めの夕飯です。

※我が家は日本式ご飯ですのでガッツリです。

イギリスは6時以降の子供番組はありません。

ストロングラングレッジ(やや下品、卑猥、恐怖、Fワード)の様なTV番組は放映上、夜の9時以降の法律があり

TVが始まる前に警告が流れます。

番組内容で時間帯が決まっているんです。

イギリスはTV関係厳しい と思いますが、アメリカや他の欧州も実は厳しんですよ。

裸でお盆芸なんて やっていたら 公然わいせつで逮捕です。100%TVでは放映できません。

 

この様に、社会全体が勤務時間や学校登校時間が変わると流れがスムーズになりストレスを抱える事も少なくなります。

イギリスは公立と私立の登校時間も異なったりもします。

 

例えばロンドンの勤務時間対策は電車から始まります。

朝のラュシュ時間は金額が違います。 高いんですよ。 

ロンドンは世界唯一観光が多い都市です。 その観光客と通勤時間を合わせない為の対策です。

なのでロンドンへ着たら行動時間は10時以降がお勧めです。 ほとんどが10時以降の開店です。

電車も地下鉄もガラ~~~~ン・・・としていますし1日券も安くなります。

この反対もあります。

深夜バスの利用は増しますので要注意です。

 

ロンドンは11歳以下の子供はバス、地下鉄は無料なんですよ これって、凄いですよね

ベビーカーもOKです。 誰も文句を言う人はおりません。 バスにはベビーカーや車いす専用のスペースがあります。

平日の空いている時間帯での電車でも子供料金が1ポンド 

って時間金額もあり実際にロンドンからーポーツマスまで行った事があります。

映画館も平日の昼間は安く、週末は金額が増します。

イギリスでは毎週木曜日が「レイトナイト」と言われ、デパート、商業施設は遅くまで営業し レストランなどでは特別メニューなど、特典があったりするんです。

出会いパーティーイベントも木曜日にあったりしますね。

オランダでも木曜日の夜は飲み、金曜日は早く帰宅して家族の時間・・・と言う習慣あります。

日本がバブルの頃は「はな金」と言う呼び方をしていましたよね?

消費改革でプレミアフライデー(プレ金)が出来ましたが なんかいまいちですよね

 

 

<欧米でのパート勤務>

 

欧米ではパート勤務 いわゆる時間短縮勤務の方を言います。

日本では「アルバイト」と言う言い方をしますが、アルバイトってドイツ語で「パート」の意味を示します。

なので「パート」と同じ意味合いです。 なんか ややこしいですよね

 

週3、週4で働く人、1日に休憩無しで6時間労働、休憩アリで7時間労働と人それぞれ違います。

私の知人は 幼い子供が2人居る為に 学校にお迎えに行かなくてはなりません。

なので、仕事開始は朝の9時から休憩無し午後3時上がりです。 その後、学校へお迎えに行き 子供達のお稽古に連れて行き、自宅へ戻り夕飯を作るスケジュールです。

えーーー お昼抜き? キツイんじゃないの???

っと思いますが、彼女の様に事務仕事ならデスクで ちゃちゃとお昼を済ませるので、1時間ランチタイムを取り外で食べるなら、短縮の方が効率が良いんです。

労働勤務が短い為に、給料は低いですが それでも正社員です。(←ここが日本と違う所)

50代から勤務体制を変える企業も多く週5日勤務を、週3か4日に変わる人も多いです。

※給料は減りますが。

会社に寄っては早期退職を希望を募る所もありますが 定年退職を迎えて一気に暇になるよりかは

週3勤務でならし、趣味を見つけたり 副業をしたりする事も出来るのでストレスはたまりません。

将来老後の事を きちんと考えだします。

もちろん奥さんとの時間も増えます。

突然会社を解雇をするなら、その人の勤務体制を変えての雇用です。

勤務する人が全て同じ時間じゃ無くても良いんです。 

もちろん病を持っても勤務している方、障害を持ち勤務している方 色々です。

在宅だって可能な時代です。出勤だって、数回すれば良いポジションもあります。

AIの未来だから仕事が減る‥‥のではなく、人が働くのを減らす考え方の方です。

 

 

今、日本では「夫源病」と言う新しい精神的な病気が生まれました。

男性の更年期を言うそうですが、定年退職 在宅となり 家に夫が居ることを嫌がる、息がつまる、ウザイ、うるさい、何もしない、妻は夫が家にいるだけが最大のストレスの事を指します。

これが熟年離婚の原因です。

私の周りでも「夫源病」の方は多く すでに一緒に住めない、一緒に食事もしない、一緒に買い物や旅行すら行かない・・・と言う感じです。

なら、毎日の生活はどうしているんでしょうか?

夫婦の顔を合わせない為に、お互いの勤務時間をズラしたり部屋は別々。

最悪な旦那になると、自部屋に備え付けの冷蔵庫、お茶が飲めるポットなどを置き ちょっとしたホテル感覚にしている人もおります。 ちょ、ちょっと・・・これは行き過ぎかと・・・

酷い方は、自部屋で1人飯もおります・・・

知人のご主人様が会社に退職まで転勤希望と言う方も少なくはありません。

「妻源病」の人もいるんですよ

単身赴任をすると、自分で何でも出来てしまいますから離婚後の良いトレーニングとしている方もおります。

なんか、こういう話題が多くなると 日本の奥さんはパートナーでは無いのでしょうね・・・

2つの財布を持つと、意味合いが変わるのは 欧米でも同じです。 

 

<早朝出勤は他にある>

早朝出勤と言うと どんな職業の方を思いますか?

漁業、市場関係、運搬のトラック、新聞屋さん、空港、駅、タクシードライバー、TVやラジオ勤務、パン屋さん・・・って感じでしょうか?

私の知人は無職になった頃のバイトでパン屋さんで働いた経験がありますが毎朝4時起きでした。

とにかく体が早朝に慣れておらず3か月で辞めてしまいましたが重労働・・・・と言います。

近所にあるパン屋さんなら、勤務も便利ですが 交通を利用する・・・となると厳しい物があります。

イギリスでの早朝勤務でも、結構 地味に人気な職場があります。

それはスーパーの早朝棚卸、商品並び補充です。

イギリスのスーパーは早い所では朝の7時に開店します。大型スーパーでは棚卸、商品補充の勤務の人が居るんです。

この人たちはレジ打ち、セルフ監視などは一切せず 商品を黙々と棚に補充します。

ま~、とにかく早いのなんの 

例えば夜の仕事している方が(バーやナイトクラブ)帰りにスーパーの補充仕事し帰宅・・・って感じです。

なるほど~。 これも副業になるんですかね。

ちなみに、スーパー勤務が人気な理由は従業員の割引があるからも1つなんです。

大手スーパーも合併が多く、加盟グループ内での割引って 結構お得なんですよね。

特にデパートのジョンルイスはウェイトローズと言う高級スーパーの経営もしており 一度勤務したら長く務める方が多い。

 

もう一つは郵便配達です。 郵便配達の方も勤務は早朝から午後1か2で終了です。

イギリスの郵便配達員の勤務では2つの方法で、集荷場勤務は夜中から朝までの荷物の仕分け(仮眠付き)と

配達員の仕事です。配達員は歩いてポストをします。 

何故か 一度 配達員の仕事を始めると勤務が長いので何か他の副業があり?の方が多いのでしょうね。

何時も同じ顔ぶれで勤務してる・・・と言うのは体制が良く、その反対もあります。

例えば〇マゾンとかです。 

一昨年、倉庫勤務の職員が内部告発をし大問題に発展しました。

倉庫勤務と言う見えない現場だからです。

〇マゾンの倉庫勤務は監視カメラがあり、物の盗難防止を防ぐの為では無く労働監視もある・・・と白状したのです。

トイレ休憩も禁止、私語も禁止、休憩時間???と奴隷の様な扱いが明るみに出てしまい

今 現在でも ブラック企業のキングです

 

<資格や趣味を生かして、お金にする>

私の知人では、もう数年前から趣味を副業としている方が多く見られました。

仕事を定時で上がり、その後は副業です。

自分の好きな趣味での副業ですから 収入も小遣い程度です。

 

1 バントが趣味で、パーティーや結婚式での演奏者

1 フラメンコ ダンスの講師

1 チーズなどの食品に関するマスター資格を取り 料理教室

1 自分の合ったアロマオイルなどを作るブレンダー師

1 お寺の坊主

1 無償ですがボランティアの仕事で病棟患者のお茶や話し相手、子供病院なら図工などを教える。

などなど・・・。

今、流行りのユーチューバー、ネット販売、ネットで学習講師などもありますが 人と違う事をするから副業が出来るのもあるようです。

共働き社会となり、お子さんの面倒を どうしてもお願いしなくてはならないって時、ありませんか?

幼稚園、保育所の教師免許を持ち、シッターに慣れる事だって可能です。

日本でも月に50万ほどのお給料で人気の方になると100万を超える給料と言いますから驚きますよね。

例えば、イギリスの名門ナニー学校を卒業すると 生徒は それぞれの雇い主の家庭へ派遣されます。

その年収は1千万を超えると言うからプロなんです。

ウィリアム王子の子供達3人も、ここの卒業生出身のナニーが面倒を見ておりますので、きっとお給料はそれ以上に貰っていると思いますね。

欧米ではペットの面倒を見る方もおります。ドックウォーカーや一時預かり所です。(長期ホリデーも宿泊OK)

矢張り、自宅で留守番がは可哀そうですよね。

資格は無くてもOK

この仕事も大変人気がありますから、1日に面倒を見る数も限りがあります。

ワンちゃんのオヤツ、ご飯は持参です。散歩は1日、2回してくれます。 

日中は、飼い主さん宅で自由に過ごして居ますので 檻に入れられているようではありません。

人気のドックウォーカーさんも年収1千万を超える と言うから驚きですよね。

ここまでくると、どっちが本職なんでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーチャー・ギフト。 イギリスの学校より

2019-06-16 14:11:05 | Weblog

6月16日

 

今学期も残りわずかとなりました。 イギリスは6月末で学期はお終いです。卒業シーズンです。

この時期・・・

母親が頭を悩ますのが・・・。

ティーチャー・ギフトです。

イギリスではお世話になった恩師や担任に渡すプレゼントの習慣があります。 

夫が幼き頃は無かったティーチャー・ギフトですが もう10年前から行っており ちょっとしたイベント的です。

 

えーーー 

お金掛かる~~~ お金無いならどうするの???

日本の教師にプレゼントあげたら賄賂だよね??? って思うと思いますが、

※この時点で考え方が変だ↑

感謝の気持ちを込めて、1年間 お世話になりました・・・と言うお礼も兼ねてのギフトなのですが、

1年間に2度もあります。 ※クリスマスお世話様ギフト。

子供が2人いるなら、2つ用意が必要・・・って事です。

 

もしも

クラスに20人の生徒が居たら、20人が持参する意味。

20個も

クラスで1人100円集めて 「クラスの生徒から」と渡した方が効率が良いのでは?と思いますよね?

所が、どっこい。

1人100円を集めて・・・となると 誰が集めるの?誰が買い物へ?何を買うの?と言う面倒さがある為に

個人で渡すような感じです。 

ほんと、何でもOKなんですよ。

先生に手作りお礼カードを書く子供、花 一凛持ってくる子、チョコレートの詰め合わせ、スタバ券・・・っと

様々です。

 

私は子供達が小学校の卒業の際には、お世話になった校長、教師、その他の先生方には各1本ワインのプレゼントしました。

一番、貰って良いのがワインボトルです。

飲んで無くなる 食べて無くなる これが一番いい

えーーーー

1人、1本 ワインボトル??? と、思いますが コストコみたいな大型店へ行くと安く買えるのと、同じワイン銘柄の方が後々気にならないので、まとめてお買い上げ

1人・・・予算が・・・と考えて居ると 本当 無駄な時間で頭が痛くなるので まとめ買いが出来る店が一番です。

 

それって・・・

イギリスにある学校だけのイベントだよね?と思いますが、

いやいや、世界にあるイギリス系の学校やインターナショナルスクールでも同様のティーチャー・ギフトと言う習慣があります。

日本の教師の様に

いや、反しておりますから お返ししますと言うのが失礼なのです。(←これ多いんです。)

これが現金となると問題ですが、日本の教師は学校での謝恩会すら「賄賂」と呼ばれている事を知り驚きました。

私は、何故? お世話になった教師に お疲れ様でした・・・・とパーティーへ招待が出来きないのか?と尋ねると、

パーティー資金のお金が父兄からの出資と言うのが問題である・・・と言いだしたのです。

 

えーーーー 何時から、 日本は こんな バガげた事を・・・。 

ちょっと これは行き過ぎだ。

1年間 お世話になった担任が卒業する、お別れ会、謝恩会に参加が不可能 そんなアホな。

実は

父兄からの出費が賄賂・・・ととらえる父兄が居る為に教師自費で(参加費)出して出席する学校もある。

信じがたい話だが、実話である。

なんか切なすぎるだろう・・・。 お祝いの席なのに

だからクラス全員のプレゼントが出来ないなら個人で渡しますと言うのも もってのほか。

貴方だけ目立って って思うんですって 

あ・・・そんな母親いますもんね・・・今

最初から、父兄同士の問題を起こさない為、公平にする為に学校の父兄通知にてお知らせしてる学校もある。

 

イギリスの小学校に多い例が子供の誕生会だ。

本来なら 仲良し友達数名呼んで誕生会 と思うだろうが これがアウト

うちの娘も仲いいのに呼ばれない? の揉め事がある為に誕生会をするならクラス全員を呼ぶと言う決まりがあります。

これ、本当の話無ですよ。

我が家の子供の誕生会もクラス全員呼んだことがありますからね。

1年に一度の子供のイベントですが、どの家庭も 子供の誕生会は盛大なんです。

クラスに20名子供が居たら、1年間に20回は誕生会がある・・・って事です

子供は楽しいのですが、誕生会のプレゼントも 大変なんですよね・・・

 

 

教師の賄賂問題。 

なら

家庭訪問はどうだろうか?

家庭訪問あるあるで、出前で寿司を頼むと言う話だって聞くぞ。

私の母も、家庭訪問の時には ちょっとした お茶菓子をデパートまで買いに行っていたくらいだ。

 

手を付けず、残すなら

「先生、持ち帰りしてくださいね」と帰り際に 別で手土産する母親もいたはず。

 

もしも、これも賄賂・・・となるなら家庭訪問は廃止し2者面談と言うやり方で、親が学校に来た方が良い。

欧州での学校教師面談、相談会と言うのが1年間に2度あり 夜に親と教師の個人面談するシステムがある。

共働きが多い社会なので、夕方6時以降から 1家族 面談時間は約10分から15分。

※公立、私立同様のスタイル

クラスでの面談なら、子供のテスト用紙やノート、作品などもあるので それを見せる事も可能だ。

家庭訪問よりも効率が良い。

お茶やお菓子を用意する事だって一切ない。

面談には子供は参加が出来ないので、シッターさんにお願いするケースもあるが 子供を廊下か図書館で待たせる事も可能だ。

 

小学校までは面と向かっての面談はあるが、中学・高校となるとメイルや手紙のやり取りとなる。

問題があれば連絡が来る感じで、必要になったら親が教師にメイルをすれば良い話。

個別に会う事も可能であり、この歳になり学校から呼ばれるのは、よほど 悪さをしたとしかない。

 

さて、

ティーチャー・ギフト話に戻るが

ママ友のKさんのお子さんが通う学校で、お世話になった教師が日本へ帰国となった。

謝恩会と兼ねて、帰国する先生方との お別れ会の案をPTAに申しだしたらNGが出たと言う。

ほとんどの父兄は、帰国される先生にもお別れ会を同時にして欲しい・・・要望があったが

数名が反対されている事を告げられ中止となった。

問題はこの数名の母親の意見の食い違いがあるようだ。

人の対するお礼は、その人の さじ加減となる。

言葉で感謝するのか? 物で残すか?の考えだ。

もちろん、お別れ会をしたくないと言い出す母親は、早い話 びた一文も金も出したくないとキッパリいってきたそうだ。

最後まで 納得できなかった ママ友Kさんは

お別れ会を持ち寄り会にしましょうと言う提案をだし、それぞれの父兄が持ち寄りでのお別れを合意したが、矢張り どうしても納得できない数名の親は不参加となったそうだ。

持ち寄り会となったお別れ会だが

ママ友Kさんは、参加してくれた校長先生との話の中で こんな事を私に伝えてきた。

 

校長先生 

「昭和の時代は、父兄から 色んなギフトを頂いた。 賄賂だの、先生から目を付けて欲しいだの、特別扱いをして欲しだの、では無く 純粋に どうぞ召し上がってくださいと言う感じだった。 所が時代と共に、物は「賄賂、特別」と言う形に変わり、年々 この様な問題は増えるばかり・・・。 どうぞ・・・と渡されると胸がいっぱいになる・・・」

ママ友Kさんは、校長先生に 

「私は個人的にもお礼をしたい気持ちでいっぱいで、それが出来ないのが残念です」と伝えたそうです。

なんか、切ない話ですよね。 

恩師に渡すプレゼントにしても、一生の思い出となるかもしれないのに・・・。

なんか、それも時代なのでしょうかね?

 

<教師は見た

教師も、それぞれ時代と共にアップデートがあります。

OO研修会、障害児の対応、PTAとの向き合い方・・など、教師も大型休みを利用して大忙しです。

大きな学校となると、教師の数も増えて行きます。

教師の数が多いと、全ての教師が同じ意見とは限りません。

最近の学校では、リーダー教師を無くす現場もあります。

同じ給料の中で、1人だけ 仕事が増え 時間まで失い フェアーでは無いと訴える教師がいるからです。

自分の以外の仕事は「サービス」ですから、自分水から無償の仕事に手を上げる方はいません。

なので

リーダーが居ない

会社で言えば、部署に「部長」と言う存在が居ない・・・と言う事です。

さて

このリーダーが居ない問題。

ある出来事への発展してしまいます。

 

教師勉強会は、1日で終わる現場もあれば、数日も掛かる講座もあります。

そして、勉強会に参加した後は 教師臨時で集会もあり報告会もあります。

また面倒なのが、スポンサー(支援に人)が付いてしまう事。

 

株主総会で、お土産を出す、出さない企業と2つあります。 

日本では「お持たせ」と言う独特な習慣があるようで参加した方には何かしらのお土産を用意している感じですよね。

海外では聞きません。

貰わないと「損」意識です。

あの有名な3億分の株主のOOさんと見ると、いかに人生の時間の無駄をしているのかが分かります。

優待券が欲しくて株主をする金持ちは居ませんからね。 投資家は儲かれば良いんです。

優待券は「おまけ」なんです。 期限付きの優待券を発行している意味は、会社は得も損も一切してません。

福袋の心理と同じです。 結局、優待券を貰っても それ以上にお金は出ているんすよ 

 

さて この「お持たせ」

いわゆる「お土産」です。

先ほど、お話した 父兄が教師に物を渡すのが賄賂・・・と言うなら、この反対もあるって事です。

勉強会に参加されていた、それぞれ地方から来た方、専門家の方も数名おりました。

 

ご参加された皆様は、締めで ご挨拶をしてその場を去りました。

解散となり、帰宅途中に 教師のAさんが 個人的に専門家の方にお土産を渡している所を目撃します。

教師のBさんは、すかさず教師Aさんに尋ねました。

お土産を渡すなら、私も用意しましたよ。

矢張り、他の教師の方も同じだったのではないでしょうか?っと話をしたそうです。

人が見えない場所で渡したつもりが、他の方に目撃され、教師のAさんは焦りました。

何故なら この運営されている学校でも「教師同士の貸し借りはしない」と言うのが暗黙の了解だからです。

 

教師のBさんは こう言います。

「あれは忖度」 怒り心頭です。

確かに「忖度」この言葉 増えましたよね? 私は、好きな言葉ではありません。

見返りを待つ・・・・って感じがしてなりません。

他人に物をお願いするのにも、お世話さま代、交通費を出すのが当た前と言われた時には驚きました。

実親の介護も同様と言います。

その理由は、お願いされた時間は貴方の為に(時間)使っているからと言います。

親しき中にも代行代って事なんです。 

「貸し借り」と言う意識が強い傾向もあり、お金を渡せば文句は言わない。と言うのもあるのでしょうね。

金の切れ目は縁の切れ目。 人情もあったもんじゃないですね。 

足元を見る方って。

 

私も、実親から お金を請求されたことがあります。

実家へ里帰りする際に、母が掃除をする事が出来ず 部屋の掃除を弟の嫁にお願いしたので、嫁に支払いをして欲しいと請求を言われました。

 掃除で請求???? しかも身内に???

業者にお願いしたならともかく

弟の嫁は掃除のプロでも無ければ、普通の主婦です。

1部屋、掃除機をしベットのシーツを交換しただけです。 (ホテルのクリーナーと同じ考え方)

この話を他ですると、意外や意外、実家に泊まるのに実親から請求をされる人も出てきました。

実家の里帰りなのに「民泊」です。

う、嘘やろ・・・

老後暮らす実家に、2、3週間も 1家族が住めば 光熱費、水道代、飯代は2,3倍です。

帰宅後の予想も超えた支払いをしたくないだから民泊を取るって事です。

老後には2000万必要だなんて言われたら、矢張り 他人を思う気持ちや、人助けなんて出来ません。

自分たちが生きる為に必死になります。

 

人に贈るプレゼントやギフトには色んな意味があります。 

忖度、賄賂なんて 思った事も考えた事もないです。

ギフトは貰って嬉しい、元気が出る、楽しくなる、ポジティブになりませんか?

ちなみに

今年のティーチャー・ギフトは 紅茶&ビスケットの詰め合わせにしました。

これでOK牧場ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後は何処へ!?

2019-06-12 08:02:31 | Weblog

6月12日

 

人生100年と言われると、一体自分は何歳まで働きゃならないんだ?と考える時がある。

人生100年、老後の貯金は2000万円が必要、年金を頼るな、終身雇用は厳しい、副業をしろ・・・。

なんか、親から小言を言われている感じがしてならない。

それでも、日本は世界豪富ランキングに5位と言うじゃないか。

資産50億ある人が3500人はいる っと言うが・・・。

 

もちろん、住む場所によって温度差も違う。

老後を都会で住むか?田舎に移るか? それとも海外移住か?

今回は欧州の老後の移住先の話をしましょう。

 

<老後は何処に住むか?>

 

1年前に豪邸を手放した家族がいる。 

イギリスで家を本気で買うなら2年掛かる・・・と言われている。

そもそも、イギリスの家の購入の仕方が日本とは違う為にハードルも高い。

自分の収入での買える相場が決めらえてしまう為に、自分が願うような物件は買えないからだ。

もちろん頭金も必要だが、人気な物件は競争率がある。

※これはイギリスだけではなく、他の欧州も同じ。

そして収入に見合う返済の仕方で価格も決められてしまう。

年収500万なら3千万~4千万以内の物件の中で探す・・・と言う意味。

 払えるなら、それを超えた物件は買えないって事??

住宅ローンは15年以内・・・と決まりがあるので、日本みたいな35年ローンは存在すらしません。

ローン返済15年以内 金利ゼロなんてありませんからね。

もちろん、年収が高くとも銀行審査により落とされるケースもあります。 

欧米人は給料が良いんだ?と思いますよね。

決してそうでは無く 家族の生活を少しでも豊かにしたいから共働き社会なんです。

 

日本の様に賃貸物件も少なく、物件は「個人投資」としていますので買う人がほとんどです。

イギリスの場合は学生の頃にフラットを買うと税金も低いので親が購入するケースもあります。

 

イギリスの不動産は高額です。

もちろんエリアに寄っても価格は違いますし、部屋数で金額も異なります。部屋数で金額も大いに異なります。

イギリスはオークション式です。 トラブルを防ぐ為に家を買う時には弁護士が必要です。 住宅専門の弁護士さんです。

自宅が売りに出される2週間は内覧会と言い、不動産に内覧会を申し込みます。

なのでネットで

この家、見たいね っと勝手に行く事は出来ません。 高級不動産となる人を選びます。

その理由は

1 泥棒が下見

1 買う気が無いのに冷やかし

1 趣味で内覧会

 

さて、1年前に豪邸を売った知人家族は 老後の事を考えて 郊外にある人気の村で過ごそうと物件を探していました。

中々 気に入った物が見つかりません。

そのはずです。

だって、イギリスも高齢化社会ですから物件だって出ませんよ。 

将来を見込んで若い夫婦が村の家を購入する方もおります。 

素敵な村ならセカンドハウス(別荘)として購入者も大勢います。

一番分かりやすいのは、ロンドン郊外にあるコッツウォルズみたいな可愛い系の村です。

絵本の様な世界ですよね

今では観光地であり、超が付くほどの別荘地ですがね・・・

 

イギリスでは空き家 問題はありません。何故なら空き家なら市税が2倍になるルールがあるからです。

持ち主が居なければ市の没収です。

さて、知人家族は先に家を売却した為に 現在はレンタルでフラット暮らし、大きな荷物はコンテナです。

イギリスでは最大ストレスの1つが家選び・・・とまで言います。

 

知人家族は自分達が希望してた村を諦め、違う村で新居を決めました。 残った残高は老後生活資金です。

多くのイギリス人は家族が住む時の家と老後の家の購入考え方が違います。

 

大きな家、広い庭、沢山の部屋数には維持費も莫大です。 特に欧州は光熱費も高額です。

冬が長い為に暖房代も高額であり、年々値上げも止まりません。

 

先ほど 言ったように自宅は資産です。

もちろん自宅を売り、高級老人ホームか老人フラットへ移動する方もいます。

※現在の老人ホームはフラットの中に店、レストラン、カフェ、診療所と言った総合式のが人気。

最近ではスパが入った住居もあります。 

ちょっと離れた田舎でも

イギリスでは高齢者サービスも良くスーパーお買い物シャトルバスを運行する自治体もあります。

教会、図書館、公民館などでのイベントやお稽古、お茶会などのコミュも充実しています。

イギリスは医療は無償です。入院も手術も介護も全てです。自宅介護での必要なベットや家具、補助の椅子、テーブルなども全て無償でレンタルをしてくれます。車椅子もです。

だから国民保険以外の医療保険の加入をしている人は ほとんどおりません。

死亡保険は自宅って感じです。 亡くなったら家を売る。 

何代にも渡り その家を続けて住む・・・と言うのはありません。 貴族でも相続問題、税金問題で売却するくらいです。

 

 

<都会の高級アパートに住む老後は>

都会に住めば車は必要じゃありません。交通の便利さがあります。生活も便利です。

駐在生活10年以上も送る知人夫婦は、ご主人の次の転勤で最後の雇用となり退職です。

5年先の話ですが、自分たちが その5年後は 何処に移住するか?問題を抱えています。

子供達は独立していますので学校問題などはありません。

イギリスはEUから脱離をしますのでEU圏内に住むのも厳しくなります。

それはビザ問題です。

駐在なら会社がビザを発行しますが、個人ビザとなると 全て自分での申告です。

しかも移住先の語学テストに合格しないとビザは降りません。

例えば

オランダが好きでオランダに住みたい

はい、オランダはビザが簡単ですから5年間は住めます。

それ以上ならオランダテストに合格しないと移住は出来ません。

なら、イギリスリターンは?国際結婚しているしビザ簡単じゃない?

現在のイギリスでの国際結婚はEU外の諸国の方との婚姻での入国の審査が非常に厳しく、現時点でイギリスで仕事があり年収800万以上あるか?の壁があります。

日本でイギリス人と国際結婚したけど・・・

イギリス国内での会社の証明、給料証明書があれば 外国人2年以内のビザが貰えます。

イギリスで職を探して家族を呼ぶ事すら厳しい状況です。

外国人は2年以内にイギリスライフビザに合格しないと住めません。

えーーー 婚姻しても テストするの? 

はい。テストしないと住めません。 

テストがイヤで帰国する方が大勢おります。 しかも合格後はビザの支払いも高額です。

このライフビザ、国際結婚だけではなく イギリスで働くEU圏外の外国人が取る事になっております。

労働ビザがあり番号付きですので、この番号が無いと働く事すら出来ません。

その他、国営の保険料の支払いもありますので移住するには資金も必要です。

 

さて、知人夫妻。

老後は日本へ戻るか?イギリスへ戻るか? もしくはマレーシアへ移住か?と考えて居るそうです。

奥様は数年、イギリスに住んでいない為にビザが失効をしてしまい 再度取り直しをするように入国管理からお知らせを受けました。

イギリス人と25年間婚姻があり、イギリスで住んでいた経験が有るにも関わらず、

またテストを受けて高額ビザ代を納める必要があります。

 

もちろん夫妻には持ち家がありませんから退職後、家もしくはフラットを購入です。

問題はローンは組めない年齢になっておりますので、一括払いでの住宅購入です。

近年、マレーシア移住の話も多く人気の理由は物価が安い事と聞きますが、いやいや マンションバブルですからね

それなりの金額に驚きましたよ。

自分が想像していた金額を遥かに超えていましたね。 

特に日本人に人気なペナン島はバブル真っ最中です。 

 

治安や犯罪の事を考えると100%セキュリティーマンションです。 

マレーシアとは言わず、どの国でも同じです。 

マンション代を一括で払っても、月の管理費や積立金が発生します。

そして医療保険です。 海外ですから海外医療保険も高額です。 マレーシアに限らずシンガポールや香港も同様で

住みやすさの裏には考えても居ない出費があるのです。

 

オランダ在住 知人夫婦の1つ上の階の物件が売りに出され、同じ場所だし将来を見込んで(老後)

興味があったので早速不動屋さんへ連絡をしました。

なんと、驚いたのがアパートの金額では無く月管理費。

オートロックアパート、エレベーター付き管理人は1Fにはおりません。 月支払いが900ユーロと言います。

20年住んだら管理費だけで2千万近く払うんだぞっ なんじゃーそりゃ

きっと外観直しの保険なども入って居ると思いますが それでも管理費が高すぎる 

東京都内の高級マンション、タワー系なども出入りが激しいのは月の管理費と駐車場代の支払い困難で引っ越しが多いと言います。

イギリスでもフラット住居も積み立て金がありますので(外観工事)集合受託だから無料ではありません。

NYなら土地、人件費、維持費で管理費が高いとは聞いていますが 都会のト真ん中の便利さです。

個人的には老後はタワーマンションには住みたくない派ですが・・・ 怖いじゃないですか。

地震大国なのに高層ビル、高層マンションの規制が無い日本にも驚きます。

アメリカ、日本、他のアジアでの高層マンションはタワー系は「高級」扱いですが

ヨーロッパでの高層アパートは「公団」が多く、生活保護系のフラットやアパートで大変治安が悪く普通の方は住めないくらい怖いです。

 

<気になる古民家暮らし>

日本の番組を見ていたら、アルピニストの野口さんは長野の古民家を買い改装し完成した自宅を見て驚きました。

す、素敵 センスあり過ぎる~

私の他界した祖父、祖母の自宅は古民家で 私は忍者屋敷と呼んでいました。

子供の頃は2階建て住居に憧れても、平屋の家が元々好きなので平屋ほどの贅沢な住居はないからです。

村の過疎化が進み、若い人たちが 村や町を出て行き 空き家が残る。

気になるので 物件を見ていると 驚きくのが 古民家の金額です。

や、安いっ

改装費を掛けても、それでも安いぞ

古民家を買い、リフォームをしている方をみると自由業の方が多い。(自宅で仕事をするような方)

この時代、ネットもアマゾン田舎でもOKだ。

田舎、寒いじゃん~ 薪ストーブを作ればいい。

田舎、コンビニ無いし~ そもそもコンビニを利用しない。

田舎、虫いっぱい~ 大自然だぞ

田舎、不便だし~ 車がある

田舎、つまらない~ たまに都会に行けば良い話。

自分だけの隠れ家って、憧れます これで、自宅温泉付きなら最高です

 

近年、国際結婚が増える中 若い頃は 外国に住んでいたとしても老後は何処へ?と思う方も多いです。

移動の自由と選択肢が増えた事ですよね。

移住先はご計画に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり~美術館

2019-06-11 17:31:29 | Weblog

6月11日

 

イギリスの良さは美術館や博物館が無償だ。

時間があれば、ぶらり~・・・と立ち寄る。 

美術館にあるカフェもお洒落でカフェランチやお菓子が美味しい

今回は

アンディーウォーホール&エデゥアルド・パロツッジィ展へ

 

アンディー・ウォーホールはポップなイメージやパッケージのアーチストのイメージも強いのですが、彼の初期作品は

鉛筆や水彩画タッチの繊細な絵でした。

 

驚いたのが、ビートルズとの並びに ラッツ&スターを発見

す、凄すぎる  これって、凄い名誉です。

 

だ、誰とも共感が出来ず、だだ 1人で 鑑賞するのです。

 

こちらはエドアルドの有名なコラージュの作品です。 このノスタルジーなコラージュが またいい~感じ

 

こちらはガラクタを集めてのオブジェです。 この時期は、カラフルなサイケ系な色使いが多く覚醒していた時代の作品。

お店のインテリアにも使えそうですよね。 センスあるな~・・・。

 

イタリア移民でエジンバラ生まれのエドアルドですが、同時のまま再現したアトリエです。

 

この、こじゃごじゃ感が なんか いい感じです。 自分だけの空間。

日本なら地震があるので このような暮らしはムリがありますが ゴミ屋敷でも やはりアートを感じさせます。

美術館や博物館の帰りに 必ず立ち寄る 美術館ショップ。

ここでしか購入できないグッツもあるのでお勧めです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドキャニオン

2019-06-04 07:22:33 | Weblog

6月4日

 

キングスマンに立ち寄り、次に向かったのはグランドキャニオン。

アメリカ観光には足が必要だ。

レンタカーにもチャレンジしたいが、アメリカ滞在の日数が少ない為に ツアーに参加した方が確実に楽しめる。

ロサンジェルス、ラスベガスへ来たら 絶対行きたい観光は「グランドキャニオン」

生涯 見たい地球の景色ランキングにも必ず上位に入る場所だ。

キングマンから車で、2~3時間走り 夕方に ようやくついた。

みな、ここで記念撮影で混雑しているが 今日はラッキーにも人が居ない。

一般駐車場と、観光駐車場が違う為 観光駐車場はガラガラ~~~。

とにかく、天気に恵まれ夕日の鑑賞に期待が出来る

 

 

グランドキャニオン付近にエルクが歩いているぞ

ものすごく珍しく

ガイドさんから「いや~ラッキーですよめったに見られないですから」って。

とにかく、実物が大きすぎて圧倒しました。

野生動物ですから、近くによると アタックされるので要注意です

 

 

 

初めて見た景色に感動です 言葉を失うくらいの絶景です。20億年前の化石が、こうして見られるって

地球の不思議ですよね。 何時間いても飽きないくらい大きいぞ地球

私達が鑑賞するエリアには柵がありますが、その他のエリアには柵がありませんから自撮りで命を落とす方が多く、

4月に4人が転落しました。

グランドキャニオンの下は1200M。 車で下まで降りる事も出来ますが7,8時間かかるんですって

グランドキャニオン歩き、キャンプツアーもあるので 下から見る景色も又違うキャニオンが知れます。

ここのエリアは上空禁止エリアで、ヘリコプターからのグランドキャニオン鑑賞は エリアは決められており

事故が多い為に減っているそうです。

た、確かに ヘリでの観光は怖いな~

夫は、若い頃に友達とヘリ観光しましたが、生きた心地がせず 景色を見る集中力が無かった・・・とか。

 

 

 

鑑賞後は、今夜の宿泊先のロッジへGO

せっかく来たなら、宿泊先はグランドキャニオンに泊まりたいですよね

とにかく人気ですから、自分で予約をすると4か月待ちとか

ツアー会社が、ロッジを抑えているケースがありますから ロッジへ宿泊希望なら 絶対ツアー会社で行く事をお勧めします。

7時近く・・・

幻想的でグランドキャニオンに沈む夕日は、本当に素晴らしかった

夕日の鑑賞も こんなに澄んで美しいは珍しいですとガイドさんも話されておりました。

夜は満点の星空でしたが、今日は疲れてしまいバタンキュー

明日は朝日を見るので5時起きです

明日も晴れますように・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする