goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

日本語を理解する為に(その17)

2007-03-03 11:48:25 | Weblog
 ギリシャ語の挨拶は、フランス語やイタリア語と同じ様に、ブゥウォンジュール、ブゥウォンジョルノに当たる言葉は、「カリメラ」であり、ボゥウォンスワール、ブゥオナセーラに当たる言葉は、「カリスペラ」である。さようならは、フランス語では、オルヴワールであり、イタリア語では、アリヴェデルチであり、ギリシャ語では、「アディオ」である。大変ありがとうは、フランス語では、メルスィボクーであり、イタリア語では、グラッツィエミッレであり、ギシシャ語では、エフハリストポリーである。

 フランス語の気軽な挨拶のサヴァやイタリア語のチャオに当たる言葉は、「ヤス(複数の人には、ヤサス)」である。

 ギリシャ語のβの初めの発音は、ロシア語と同じく、Vの発音であり、δの初めの発音は、舌を噛んで有声にする発音である。

 ギリシャ語では、居酒屋のことを、「食べるな」と言う。しかし、正確には、tavernaであるが。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 為になるかも知れない本(そ... | トップ | 日本語を理解する為に(その... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事