日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

そうはく・・・

2018-09-19 18:31:25 | Weblog
 8年前、平成22年9月19日(日)に記載した内容です。

 早剥(胎盤早期剥離)で、自分が蒼白って感じだった。
 (土曜日の)夜、22時40分、もう、電気消してウトウト眠りかけていた時、突如、電話が鳴った。直接、若い産婦人科のドクターから、少しうわずった声で(いつも、冷静なのだが、これは、おかしいぞ・・・?!)・・・→「早剥みたいで、カイザー(帝王切開)になりそうですので、・・・その時は、お願いします・・・」とあり。「用意しときます・・・」と言って電話を切った。
 助産師さんの話だと、隣の島の人で、39週のお産前で、陣痛がないのに、この日の20時30分に突然出血したとのこと。で、船で直ぐに来てもらって、ドクターが診て、早剥だろうと言うことになった。
 しかし、条件は最悪。この日、いつも帝王切開の時に使う広い手術場が3日前から1週間使えない(無菌室にするための工事中で)。やむなく、他の科がする狭い部屋ですることになった(その準備も大変)。しかも、も一人の(20年近くいる)当院の産婦人科部長が、あいにく、遠方にいて、間に合わない・・・。
 卒後9年目の当院常勤医のこの先生(女性)、部長と相談して、手術に踏み切ったのだ。
 (急げ急げって感じで)0:00過ぎには、執刀。0:40にベビーが出て来た。
 泣かない!私が鼻から吸引しても、助産師さんが刺激しても泣かない!全身チアノーゼのまま。早剥のため、貧血もあるのかな?早剥で、こちらも蒼白って感じだったかな?!
 聴診すると、徐脈だが、心臓は、しっかりと動いている。吸引と刺激を繰り返すと、突如、泣いた!心拍数が急に多くなった。酸素を上げると、いつもの様に、ピンクになって行った。肺のラ音が、次第に、少なくなり、いつもの帝切後の赤ちゃんの姿になった。5分後アプガール9点(末梢チアノーゼややあり)。良かった、良かった、母子共に助かって、ホントに良かった!
 1時に帰り、2時まで、眠れなかったが、何故か、充実感に満ち溢れていた。
 今日は、日曜日、少し眠くて疲れている感じだが、9時までに回診を終えた。
 この赤ちゃんの朝の回診時の元気そうな姿が、眠気と疲れを取ってくれたかな・・・!

 今、思い出しても、その時の状況が鮮明に思い出されます。このケース、上手く行って、ホント、良かったです。先に勤務した病院(上天草総合病院)では、60歳前に、常勤医でなく、非常勤医となりました(前々からの私の希望で)。それからは、仕事は、毎日の時間外が中心となりました。小児科の常勤医(部長)が金曜の午後から月曜の朝まで不在となるので、その時には、代わりに、入院の児を診ていました。又、新生児は、私が担当していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10カ国語で乾杯・・・

2018-09-19 06:59:55 | Weblog
 私自身が行った10ヵ国の言葉で、「乾杯」を言ってみたいと思います。その一言、現地で使うと、友達が出来ますよ・・・?!(←日本人は、英語以外、知らないと思われているみたいですが・・・?!) 

1、韓国・・・韓国には、6回行きました。その内、3回は、演奏目的で。
 韓国語で、乾杯は、「건배 コンベ」と言います。韓国語を覚える時、漢字を思い浮かべて覚えると、単語力が飛躍的に増しますね。実際は、コン・ペと書いていますが、続けて読む時は、コンペでなく「コンベ」と言います。又、乾杯のハイのアイは、しばしば、ハングルでは、エと発音します。「ai」→「e」(フランス語も、同じ感じですね)

2、中国語・・・個人旅行で、家内と一緒に、台北に行きました。タクシーの運転手さんとの会話で、英語が通じませんでした。台北は、台湾語でなく、北京語(中国語)でした。有り難うをカムシアと気を遣って言っていたのですが、それが、間違いだと、しばらくして気が付きました。台湾の南の高雄辺りでは、台湾語らしいのですが、台北では、中国語なんですね。
 乾杯は、「干杯 カンペイ」と言います。

3、インドネシア語・・・バリ島のサヌールに、1ヶ月間いました。乾杯は、「Selamat minum スラーマッ・ミヌム」といいます。このスラーマッは、覚えておくと、重宝ですね。1日の挨拶言葉が、時間帯で、次の4通りの言い方となります。 「Selamat pagiパギ. Selamat siangスィアン. Selamat soreソレ. Selamat malamマラム.」

4、タイ語・・・チェンマイに1ヶ月半余、いました。最後の方は、殆ど、タイ語で生活していました。乾杯は、「ไชโย チャイ・ヨー」と言います。チャイは、英語のイエス、マイ・チャイは、ノーの意味となります。チャイ・チャイ・チャイと言えば、そうそうそうって感じでしょうか。
 タイ人は、「チャイ」と言えば、「ヨ-」、再び、チャイ」と言えば、「ヨー」、更に「チャイ」と言えば、「ヨ-」とツーカで、3回繰り返すことが多いのですが・・・。

5、フランス語・・・個人旅行で、家内と一緒に、パリに1ヶ月間いました。物価が高いので、アパートに住んで、自炊していました。フランス語で、乾杯は、「À votre santé ア・ヴォ-トル・サンテ」と言います。直訳では、貴方の健康に、の意味になるかと思います。

6、イタリア語・・・フィレンツェにあるイタリア語学校に1ヶ月間程通いました。イタリア語で、乾杯は、「Salute サルーテ」と言います。スペイン語だと、サルーと言います。

7、トルコ語・・・個人旅行で、家内と一緒に、イスタンブールに15泊、しました。超楽しかったです。乾杯は、「Şerefe シェレフェ」と言います。

8、ポーランド語・・・個人旅行で、家内と一緒に、ワルシャワとクラクフに行きました。クラクフから、アウシュビッツにも行きました。良かったです。乾杯は、「Na zdrowie ナ・ズドローヴィエ」と言います。ロシア語と似ています。

9、アラビア語・・・個人旅行で、家内と一緒に、アラブ首長国連邦のドバイとアブダビとシャルージャに、冬、行きました。夏は、40~50度の暑さですね。乾杯は、「フィ・セッハトクム في صحتكم」と言い、あなた達の健康のためにの意味です。これは、相手が二人称の複数の場合で、男性独りだと「フィ・セッハトカ」、女性独りだと「フィ・セッハトキ」、と言います。

10、英語・・・アメリカには、3回行きました。乾杯は、「Cheers! チアーズ」と言います。喝采の意味ですね。


*海外では、どこに行っても、初めに、まず、「こんにちは」「ありがとう」「さようなら」の3つがサッと言えるといいですね。「どこから来たのか?」と、よく聞かれます。その受け答えが出来るといいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする