goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

やっとお昼

2013年08月26日 13時47分59秒 | インポート
やっとお昼
ひもじいよ〜、眠いよ〜、きついよ〜!
というのをがまんしつつ、バイト帰りに13キロ走り、帰ってから料理してたら2時近くにやっとお昼だ〜。
最近、お昼に重く食べて、夕飯は軽くするようにしました。夕飯まで3時間くらいしかないし。


今日の長谷公園

2013年08月24日 13時29分13秒 | インポート
今日の長谷公園
バイトの帰りに走ってきました。雨降りまくり。雷なりまくりでこわかったけど、涼しくて気持ちよかったです。
昨日まで本業を気合いでがんばったので、今日はお昼寝する余裕があります。嬉しい〜。
ああ、眠い。


12周年

2013年08月15日 18時23分59秒 | インポート

きょうは長男の誕生日です。
12年前のきょう、走り始めたんでした。
長男の13歳の誕生日に。
立ち上がったときに腰を伸ばせないほどに
ひどい腰痛になっていて
「このままじゃ、近いうちに杖をつかないと
歩けなくなりそうだ!」という危機感から
「鍛えよう!」と思い立ち、走り始めました。
まずは15分走ろう、と思い、
春日市市民スポーツセンターのまわりの周回路に
早朝でかけました。
んで、15分どころか、2分しか走れませんでした( ̄◆ ̄;)
そそくさと帰り、その悔しさを払拭すべく
翌日も走りに行くと、2倍走れました。
3日目には850mある周回路を1周できました。
毎日、どんどん進歩できたので、
うれしくて毎日走りに行きました。
そして、2年後にフルマラソンを完走し、
3年後に100キロを完走し、
6年後にいまの故障を抱えることになりました。
故障は走らないで鍛えないでいるとどうもよくないので
走り続けることにしています。
故障者なりに走っています。
そしていまじゃ、
変態呼ばわりされるようになりました。
たしかに、最近、
「普通」がわからなくなってきてる気がします。
週末は三日月山〜立花山縦走のつどいをする計画ですが、
とくにポイント的な練習だとは思っていないんです。
距離も10キロちょっとしかないし。たいしたことないです。
・・・と思っているのですが、
もしかして、これ、たいしたことあるのかなあ?
とか、
先日の三郡縦走は、たしかにたいしたことある練習だと思いますし、
くたびれましたが、
でも、フルとか走るランナーならだれでも
あれくらい走れると思うんですが、ちがうのかなあ?
フルより短いし。
とか。
普通ってどれくらい???

ま、いいや。
とにかくわたしは273を目指してる訳で
普通をめざしてるわけじゃないんだから。

で、そんな息子の誕生日の今夜は
明日がバイトが休みなので
273完走目指した練習のひとつとして
夜通しの夜間走するつもりでした。
でも、本業がはかどらず、
とても走ってる場合じゃなくなってきたので
走らずに家でおとなしく絵を描くことにしました。

で、どうも、今月いっぱい、
走ってる場合じゃないような状況になるような・・・
そこそこ走れるだろうけど、
ロングに1回も行けないんじゃないのか?・・・
と、不安な香りが・・・

サクサク描ける魔法とかないかなあ。

先日大人買いした画材を整理して
サクサク描けるようにしました。
12000円以上のお買い物。
高いランニングシューズくらいの値段。
こちらは、わたしの絵を生み出す道具。
ランニングシューズは、
わたしの元気を生み出す道具、かな?
どっちもだいじだけど、
いまはとにかく絵を描かないと!