朝日を浴びて夏椿・・・ 七分といったところでしょうか。
日当たりの良くない枝は遅れ気味で、ようやく明日あたり咲きそうなのがひとつ。
朝食どきのミノムシ。
ほどほどにしててくれるんなら見ないフリしてやるけど、そんなに目立つところに居たらシジュウカラにやられるぞ。
朝日を浴びて夏椿・・・ 七分といったところでしょうか。
日当たりの良くない枝は遅れ気味で、ようやく明日あたり咲きそうなのがひとつ。
朝食どきのミノムシ。
ほどほどにしててくれるんなら見ないフリしてやるけど、そんなに目立つところに居たらシジュウカラにやられるぞ。
小中学生の通学路わきの畑には子どもたちより背の高い連中が目立ってきました。今朝の鳥原地区の様子です。
それはさておき、突然ですが本の紹介を。タイトルを見たら読まずには居られませんわ。
「日本酒をまいにち飲んで健康になる」
滝澤 行雄 著
秋田大学名誉教授 医学博士
1932年長野県生まれ
新潟大学大学院医学研究科卒業
新潟大学助教授
秋田大学助教授
金沢大学放射能実験施設教授
国立水俣病総合研究センター所長、同センター顧問
水俣市助役を歴任。
現在、医療法人財団青葉会理事・老健ホスピア玉川施設長
要職にはOECD化学品セクター検討会委員
WHO有機水銀の健康影響に関する研究協力センター長を務め、
現在UNEP環境影響パネル委員。
ぜひ皆さまにもご一読いただきたく存じます。
そんなわけで、本日も日本酒で乾杯!
曖昧だった表示が見直されるようになり、どのような効果が生まれるのか分かりませんがよい展開につながるといいですね。
今朝の新聞より・・・
こちらも今朝の別の新聞。同じ事柄のはずなのですが・・・
何故か日本酒のことが書かれておりません。
その理由をあれこれ考えるのが頭の体操になっていいんでしょうね。
アハ体験できそうですわ。http://msc.sony.jp/ahap/aboutahataiken/
夕方以降は風の温度が下がり過ごし易くなっていいんですけども、入り口を開けっ放していると小さな虫が次々と入ってきてしまうのが辛いところなのです。
明日も皆さまのお越しをお待ちしております。
では本日はこれにて失礼を。
なんとなく見ておりましたが、よく考えたら珍しいような気がしたりして・・・。
でも、さらによく考えれば 70歳を過ぎてから運転免許を取得なさって1年未満だとしたら全然不思議なことではありませんわねぇ。
頭が柔軟になるキッカケを作ってくださいまして感謝いたしております。
発売は7月ころになりそうな話だったんですが、山梨・勝沼の丸藤葡萄酒さんより本日送られてきました。
待ちに待ってた純国産・瓶内二次発酵のスパークリングワイン
詳細は裏ラベルをご覧くださいませ。
限定品につき、品切れの際はご容赦願います。
店の前の電線で鳴いていたカッコー、大音量で音割れしてましたわ。
肉眼で見たときは目の周りの黄色っぽい色合いが分かったのですが、光の方向がよろしくなくて影絵のようになっております。
毛繕い中の高齢ネコは西区の酒蔵さんにて。
私には なつきません。
こちらの社長が所有なさっている焼ものが明日から展示されます。
http://saitouke.jp/blog/2015/06/06/matsugouya/
別の場所からも展示の依頼が来ているそうで、社長は所蔵の品の選定に追われる日々を送っていられるようです。
歩いていて、なんとなく惹かれた光景を数枚。以前も申しましたが、フイルム撮影のころと違って安易にシャッターを押せるご時世ですわ。
あっ そういえば、昨日のネタで書き忘れていたことがありました。
蔵元の心構えの現れでございます。
「どういう意味?」 と思われたかたはお手数ですがお問い合わせくださいませ。
こちらからどうぞ→ http://maitasake.com
ありがたいことに最近は日本酒関連の話題が増えまして、量さえ追わなければ良い雰囲気になってきたようです。
市内の大型ショッピングセンターでは新潟のお酒の有料試飲会が行われておりますので ちょいと覗きに・・・。
このような様子でした。
さて、朝のうちはほどよくお湿りがあり、午後からは陽が射してなかなかいい感じの天気でしたわ。
土曜日ですし、このまま気分よく ゆっくり晩酌なさるかたも多いことでしょう。
それでは本日も 日本酒で乾杯!
窓の外、この光景が早朝から鮮明に見えるかどうかが今日の天気のバロメーターだと勝手に決め付けている私です。
目には青葉 山ほととぎす 初がつを
そんな季節も感じながら少々ご近所を徘徊したりして。
お庭や玄関前のアプローチなど、この界隈は通る人の目を惹きつけるお宅が多いのです。
みなさんのセンスとお手入れの良さときたらもう・・・
枝豆の白い花も負けじと胸を張っているようですわ。
当地の特産品ですからね、豊作をお祈りいたしております。
雨降って涼しくなりました。
ちょっと前に言われてたジャポニカ学習帳の表紙画像問題を思うと、こういった写真は遠慮したほうがいいのかもしれませんが、身近な光景ですからご容赦下さいませ。もしご気分を害されたかたが居られましたらお詫び申し上げます。
トビモンオオエダシャクというらしい蛾の幼虫の見事な擬態、色や形も然ることながら直立不動の筋力に脱帽ですわ… 私のような腰痛持ちは。
ということで、本日はこれにて失礼を。
つい先ほどクール便で到着いたしました。
【金鶴 純米吟醸生酒】
720ml 1,550円(税込)
毎年恒例となりました夏の限定品です。
先に発売されました本醸造生酒(写真手前・税込 1,250円)とどこがどう違うのか、そこは飲み比べていただくのが最も分かりやすい手段かと存じます。味の感じ方は人それぞれですから、言葉では本来の内容が伝わらないことも少なくないですからね。
どちらも生酒につき冷蔵保管でございます。
どうぞご贔屓くださいますようよろしくお願い申し上げます。
今朝早く、歩いて1分の公園にて。
鳥がガサゴソとなにをやっているのかと思えば… 食べごろのチェックでしょうかね?
さて、長らく品切れによりご迷惑をおかけしておりましたが 本日入荷いたしましたのでお知らせ申し上げます。
【鶴の友 特撰】
1.8L 2,970円(税込)
早速 店内の冷蔵庫に陳列しました。
例により倉庫内で保管しているものもございますので、結露を避けたいかたはお申し付けくださいませ。
品質管理は抜かりありませんのでご安心を。
ご近所のかたから頂戴したカルミア。かわいらしい花ですねぇ。
ツツジの仲間のようですね。花びらが爽やかですわ。店内のワンポイントにさせていただきます。
こちら店外のワンポイント、しばしば登場 我が家の風鈴。
短冊には「びーどろ風鈴」と書かれておりますが、ガラス製ではありません。廃物利用が好きなのでこのようなことがよくあるのです。
ですからそのうち また違う短冊になると思います。
それではこれにて失礼を。