goo blog サービス終了のお知らせ 

デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

コゲラさんが来てくれました!

2006年01月14日 14時30分05秒 | コゲラ

2006/01/14(土曜日) 雨

今日は朝から雨模様だ。 大した雨ではないが久しぶりの雨降りなので嬉しい。
シジュウカラやメジロにエサをあげようと思い庭に出てみた。 全然気がつかなかったが
庭隅の柿木にコゲラが止っていたのだ。  何気なく後ろを見たら手の届きそうなところに
コゲラがいたのでビックリしてしまった。  急いで部屋に戻り、デジカメ(FZ10)を持って
きた。  カメラを構えて近づいてもコゲラは全然警戒しない。  2mぐらいに接近できた。
こんな近くでコゲラを見たのは初めてだ。  可愛いなぁ。
   

メジロやツグミ、ヒヨドリがやってくる柿木。 今朝はコゲラがやってきた。


2m位に接近したが、ぜんぜん逃げない。 


さっきまでは嘴で幹のあちらこちらをつついていたのに、しばらくここでじーっとしている。
写真を良く見ると目をつぶっているみたいだ。  眠かったのかなぁ?


このままずーっと止っていてくれるかなぁと思ったのだが、急にあちこち動き回り、その後
裏山の方に飛んで行ってしまった。
我が家の庭にコゲラが飛んで来てくれたのは今回で二度目だ。
とても嬉しかった。また来てね。
                (完)
         


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コゲラ可愛いですね (flycatcher)
2006-01-14 15:57:20
実習生さん、今日は。

コゲラ、鮮明に可愛く撮れていますね。5m位まで近づいて撮ったことはありますが、2mはありません。

それにしても良い庭ですね。いろんな鳥がやってきて。
返信する
自宅で見られるコゲラ! (raito)
2006-01-14 17:15:52
実習生さん、自宅でかわいいコゲラを観察できるなんて、それも

2メートル先でなんて、いいですね!

FZ10も、近くで撮ると鮮明に撮れるのですね。

 雨の日も、ブログを精力的に更新 更新!

いつまでも、続きますようにネ。
返信する
鳥篭の中にいるようです。 (実習生)
2006-01-14 19:00:09
flycatcherさん、最近、庭にはシジュウカラとメジロがひっきりなしにやって来るようになりました。 多い時はシジュウカラが5、6羽、メジロが4、5羽、同時飛んで来て乱舞します。  居間の窓から見ているとまるで鳥篭の中にいるみたいです。  コゲラは年1回ぐらいでしょう。  去年の冬も1度、飛んできました。

だけど、庭の植木の下はヒマワリの種の皮が散らばってとても汚らしいです。  家内からは「もう、エサはやらないでよっ!」って言われています。
返信する
ここのところ、頑張ってます。 (実習生)
2006-01-14 19:13:11
raitoさんのおっしゃるとおり、最近は頑張って更新しています。 いつまで続くか心配です。  何しろ実習生はあきっぽい性格ですから・・・



今朝はコゲラが止っていることを知らずに、すぐ傍まで行ってしまいました。 多分1.5m以内だったと思います。  何気なく振り向いたら私の腰ぐらいのところに止っていたのです。  私はビックリしてそーっと離れて行きました。  デジスコが用意してあればよかったのですが、間に合わないと思ってFZ10で撮りました。 まぁ、この風景では証拠写真にしかならないのでFZ10でも十分でした。  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。