2019/01/24(木曜日) 晴れ
ちょっと用事で3日ばかり出かけてきた。
その間、ジョウビ君にはおやつを上げることができなくてちょっと心配だったが、
帰宅すると待ちかねていたように飛んできておやつを催促してくれたのでほっとした。
朝、水場の清掃と水補給、シジュウカラとメジロの餌の用意を済ませて庭を回ってみると
花台に置いてある鉢植えの白梅に一つだけ花が開いていた。
そうだ、この鉢植えの白梅を舞台にしてみよう。
「今日の舞台はここだよ・・・」と用意する(おやつを置く)とすぐ登場してくれるようになった。
でも、カメラが気になるのか必ず前を向いてしまう。

横を向いてくれれば良いのになぁ、と思っていたら・・・・・
「これでいいの?」 「OK、OK、上等だよ・・・」

「こんなポーズはどおぉ?」

「こっちも向いてあげるね」

ジョウビ君は見返り美人のポーズを取ってくれた。 (男の子だけどね(笑い))
最近はすっかり慣れて相当近くまで(1mぐらい)は近づける。
接近して撮影してみた。

もしかしてジョウビ君の瞳にオイらが映っていないかな?
超拡大トリミングをしてみた。
前の家が映っている。 その前にオイらがカメラを構えているようにも見えるけど???

ジョウビ君は馴れてくれたとはいってもまだオイらを怖がっている。
50cmぐらいのところにおやつを置くと、恐々寄って来ておやつを、さっと加えて飛び去っていく。
以前、庭にやってきたジョウビのとみちゃん(メス)はすぐ懐いて手乗りになってくれたのに、
ジョウビ君(オス)は臆病だ。
やっぱり女は度胸がある・・・
男は愛嬌、女は度胸・・・えっ!?