2006/05/05(金曜日) 晴
またオオヨシキリの大合唱シーズンがやってきた。 川原の葦原でやかましく鳴き合っている。
ここ二日ばかり、川原に出かけてオオヨシキリの定番、大口開き囀りシーンの撮影実習を行った。
この葦原には何羽かのオオヨシキリが縄張りを作っている。 時折、葦の葉の高いところに
顔出してさえずったり、枯れた葦の茎の天辺に止まって縄張りを見回したりしている。
枯れた葦の茎に止まって縄張りを宣言しているオオヨシ君。
ここは俺の縄張りだぞー! 一生懸命叫んでいるオオヨシ君。
あまり大きな声で叫んだので、むせ返ってしまったオオヨシ君。 大丈夫かい?
オオヨシキリは大きな声で鳴き合っていて、あちらやこちらに、ひょっこりと顔をだす。
まったく見当違いの方に顔を出すときもある。 まるでもぐらたたきゲームのようだ。
そして、「鬼サンこちら!」みたいな表情で鳴きわめくのだ。 ゲーム感覚での撮影は
面白い。
また来て見よう。 報告完