goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

遠州灘で、空手の師匠と再会

2021年06月07日 23時00分15秒 | 野宿・アウトドア
6月5日 土曜日 遠州灘で、空手の師匠と再会

雨が降りそうな天気ですが、暇なので土日を使って遠州灘に行ってきました。遠州灘は昨年の夏に、浜名湖から伊良湖を目指して走った記憶があるので、おおよその土地勘は掴めてますが、ここでのんびりするのは初めてです。
本日のキャンプ先は、赤羽の手前にあるロングビーチから1キロ離れた海岸で、サーファーや釣り客しか来ない所です。そこの砂浜前に車をドーンと停めて、昼間っから肉を焼いて酒を飲む(笑)。

本当はどこか旅に出て走ってみたいんですけどねえ。私の大好きな旅ラン。
膝が治らないのでどうしようもありません。昔に比べて痛みは少なくなってきておりますが、やはり力が入らないので怖い。今でもガチガチにテーピングしております。
普段歩いているのは、せいぜい駐車場と会社の往復・トイレとの往復ぐらいです。一度治りかけたのですが再発してしまったのは、ホントに自業自得です(泣)。生まれて初めて膝をやってしまいましたが、膝って怖いと思いました。
私のトレーニングは、「走る」事を前提に作り上げておりますので、何も出来ない事がもどかしい。

で、海を見ながら酒飲んで肉をつまんでますと、隣に車が停まって、声を掛けられました。
「あれ?もしかしてT岡さん?」
よく見ますと、私の空手の師匠であったI田先生でした。おおお、懐かしい!
昔からサーフィンをされていた事はお聞きしておりましたが、まさかだだっ広い遠州灘で出会うとは!
「膝を怪我されているのを見て、もしかして?と思いまして」
すいません、相変わらず怪我だらけです。いやあホントにお恥ずかしい。
先生は色も浅黒くて体も締まっており、精悍なお姿でした。
息子が卒業に就職・現在でも柔道を続けている事・空手は辞めてしまった事など近況を、ざっと話しましたが、お仲間と一緒に来られて、サーフィンのポイントを探されているらしく、そんなに長く話せませんでした。残念です。
私が14年前に、見学に行った先の道場の先生です。大学時代に日本拳法をされておられたという、バリバリの格闘家さんでした。ホントに強くて強くて、私だけでなく息子・嫁も薫陶を受けております。あの頃はまだ白帯で、年末の組手祭り(スパーリング大会)の時は、I田先生とk先生の二人がダントツにカッコ良かったなあ。
私もI田先生も前後して前の流派を辞めてしまいましたが、人の先々までどうなるかは、全く予想がつきません。まさかこうなるとは思わなんだ。だからこそ面白いと思う。
「先の読める人生」でなくて良かったと、最近思うようになってきた次第でございます。

話が脱線した。

さてそぐうたらしようかなと思ってたのですが、余りにも小蠅(多分ショウジョウバエだ)が多くて、夕方になって逃げだしました。
半月前の渥美半島の西の浜でも同じでしたが、とにかく蠅が多い。赤羽ステーションの駐車場に移動して、林から遠い風上のところに車を停めて、何とか解決。
はあああ、夏のキャンプは虫が問題だな。蚊なら良いけど蠅は対策しようが無いぞ。

さてさて本日の読んだ本はですね、
「鋼鉄の騎士 上・下」 藤田宣水 新潮文庫 
95年、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会特別賞受賞。分厚いステーキ・フルコースの冒険小説!三ツ星!

ロバート・ラドラム、船戸与一、高村薫、ジャック・ヒギンズ、アリステア・マクリーンこういう分厚いフルコースは大好きです。
キャンプに行くと、パソコンが無いので本が読める。活字中毒者の幸せ(笑)。

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マラソン大会復活の兆し 第1... | トップ | 58歳になってしまった »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (k)
2021-06-12 06:26:08
I先生に会ったんですか!
なつかし~!!
元気そうで良かったです。
膝の怪我を見てT岡さんて気が付くなんてT岡さんらしいですね(笑)
そんな気づき方あるんだ~(笑)

そいえば組手祭りってやってたましたね。僕が最後に参加した時にT岡さんやめたって聞いてびっくりしたんですがその後事情を聴いて納得。

ぼくもまさかその時に空手やめて空道と柔術をやることになるとは思いませんでした(笑)
返信する
k先生 (T岡)
2021-06-15 07:44:35
k先生、こんにちは!
ほんとに10年ぶりでした。年賀状のやり取りはあるのですが、全然年を取られてません。その日も若い人たちとサーフィンに来られてました。
あの行動力、若さ、羨ましい!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野宿・アウトドア」カテゴリの最新記事