goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

浜松で献血86回目

2025年07月01日 07時01分22秒 | 献血
6月29日 日曜日 浜松で献血86回目

献血86回目は、浜松で予約しました。
車で2時間近くかかるけど、ちょっとした旅行気分を味わいたくて(笑)。
自転車で行こうかと思ったんですけど、この暑さなので無理!
朝9時に出て到着が11時ジャスト。11時半からの予約なので、無料のジュースを飲んで読書しながら時間つぶし。
慈善採血の看護婦さんから、
「血小板献血ですけど、量を大目に頂いて良いですか?」
との申し出があり気軽にOK.。なんぼでも搾り取って下せえ、お代官様。

通常の2倍ほど採血するので、1時間半近くかかりました。その間読書と爆睡。
担当の看護婦さんが、私の読んでる本を見て、
「あれ?『誰がために鐘は鳴る』ってヘミングウェイですよね」
という話から、少しの時間の間看護婦さんと本の話題で盛り上がりました。
活字中毒者ってのは、居るんですねえ。

さて今回の献血で、血小板・血漿献血の年間24回制限に引っかかり、次回は8月末にしか出来ません。400ml献血は7月中旬に出来るので、それをやったらしばらく献血をお休みします。
さて今から浜名湖でキャンプだ!(←これが目的)

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水冷服を購入しテスト | トップ | 浜名湖渚園でキャンプ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

献血」カテゴリの最新記事