goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

浜松で献血84回目

2025年06月02日 06時46分41秒 | 献血
6月1日 日曜日 浜松で献血84回目

実は2日前ぐらいから左肩の調子が悪く、「五十肩(六十肩)再発かあ!」という状態になり、左腕が重い状態です。そんな状態で昨日柔道の練習に行ってました私はアホです(笑)。

最初は岡崎の献血センターの予定でしたが、肩のために温泉に行きたかったので。わざわざ浜松の献血センターに予約変更しました。
朝早く家を出て、献血センター裏の有料駐車場に車を停めて、軽く1時間ほどランニング。浜松駅周辺を約7kmほどグルグル。写真の「浜松アクトタワー」に登りたかったんですが、料金が1200円なので止めました(笑)。
着替えて献血センターに行き、84回目を開始。
看護婦さんから、
「あれ?愛知県からわざわざ来られたんですか?」
「ランニングも兼ねてこちらに来ました。いつもと違う所を走りたかったので」
献血はこじつけの理由で、旅ランがしたかった。
行きつけの浜松天竜川河口の「遠州温泉みなみの湯」に、午後から5時間浸かってました。
足が伸ばせてぬるいお湯に長時間浸かれる温泉、って最高ですな。
ランニング+献血+温泉、という組み合わせは面白い!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何とか練習に間に合いました | トップ | ランニングコースを草刈りボ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

献血」カテゴリの最新記事