48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

ローキック基本講座 最終回

2017年04月06日 22時52分32秒 | 空手
4月4日 ローキック基本講座 最終回

春休み期間中の、柔道の練習が無い火曜日を利用しまして、一般限定の練習会を開いております。でも来て下さってのはK井さんお一人だけでした(笑)。わははは。
という訳で、K井さんとマンツーマンで、ローキックの基本を延々とやってます。

さて今回は、過去2回のおさらいと最終回の仕上げ。と言ってもたった3回でローキックをマスターするのはさすがに無理なので、理屈と練習方法を覚えてもらって、後は自主練やイメージトレーニングでやっていただきます。

今までやってきた基本的な事・・・①軸足を曲げる、②相手の膝上10センチぐらいを狙う、③すねの真ん中・内側で蹴る、④足の先は肩口を向いて・・・まあ他にもいろいろありますが、「どうやったらウェイトを乗せて蹴れるか?」だと思ってます。
動画で「ローキック」で検索しますと、出るわ出るわ(笑)。
「入り身ローキック」「ローキック 効かせるコツ」「振り下ろすローキック」「体重を乗せるローキック」・・・うーむどれを見ても、私のより痛そうだ(笑)。
イメージとしては、「バシン!」ではなく「ゴツン!」なので、それをK井さんにマスターしていただこうと思っております。

ローキックの移動稽古、インローの移動稽古を繰り返して反復練習。
K井さんも中々イメージがつかめないと思いますが、うちの代表の重くてズシンと来るローキックをイメージしてもらうとわかりやすいと思います。
私の場合は膝関節が硬いので、「振り下ろすロー」はやりにくいのですが、K藤さんは柔らかいので良くされておりましたね。K藤さんの場合は、「上にあげてからドンッと落とす」ローが得意でしたので、よく私が餌食になっておりました(笑)。ああ思い出しても痛みがこみ上げてくる。

次はK井さんが苦手とする「防御(カット)の仕方」をしました。ローを打たれると、瞬間的に足を引いてしまい、そのまま当たってしまいがちです。それを修正してカットする練習を繰り返し。
カット出来なくても、引かずに前にひざを出して、ヒットポイントをずらして受ける事もやってみました。まあこの2つが出来るようになると、実力差が大きくない限り、ローでKOされる事は少なくなりますね。
なんて言っておりますが、いつもローでKO寸前までボコボコにされるオッサンです。

最後はスパーで使える実践的なローのコンビを、いくつか二人でやってみた。
「ワンツーからのロー」「ダブルのロー」「くっ付いた状態から相手を押してロー」
ごく基本的なものを簡単にやってから、最後はローのみのスパーで終わりました。

火曜日の練習会はこれで終わりますが、月と水の夜の私のスケジュールが空いているので、こういう練習会は開いてみたいなと思います。
ただし南部公民館は月曜日が定休日。時々使う市民センターの柔道場は、月と水が蒲郡柔道会が使われておりますので、借りることが出来ません。
水曜に南部公民館を借りるとなると、水・木の連チャンになるので、果たして皆さん来て下さるだろうか?来て下さる方がおられるのなら、時々借りようと思います。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・原因不明のひざ痛 | トップ | 新人さん向け蹴り技入門 »

コメントを投稿

空手」カテゴリの最新記事