4月24日 水曜日 基礎体力トレーニングの空手
仕事が押してギリギリ時間に到着すると、N姉妹が先に到着してました。すまぬすまぬ。机椅子の片付けもやってもらってた。N姉妹とお母さんには感謝感謝!
本日はいつもの中年2人組(N井さんY本さん)がおりません。やはりGW直前なので仕事がお忙しいみたいである。
お母さんからのリクエスト、
「お姉ちゃんが体が鈍ってるので、しんどい練習をお願いします」
よおおおし、久しぶりに息上げ稽古するー!
パンチ各種シャドーを約15分間休憩無しの連続。あかん、俺が倒れそうだ。しかししかしオジサンはここで痩せ我慢。
「次は蹴り行くぞ~!」
空蹴り200本休憩無し。いつもは休憩を入れるけど。今回はホントに連続連続(笑)。
汗まみれでひいはあ言ってる私に向かいには、休憩中きゃあきゃあ遊んでる姉妹。なにせ過去に千本蹴りを平気にやってしまった女の子達である。これぐらいでは息は上がらんらしい。
ぐやじい。小学生の女の子に負けた(笑)。
とへばっているところへ、若いS野さんが来られた。飛んで火にいる夏の虫とはこのことかもしれない(笑)。
「かくかくしかじか、子供たち向けに基礎体力トレをやってるんですよ」
そうなのだ、N姉妹は小学生中学生をはるかに超え、大人なんか顔負けのスタミナの持ち主である。彼女たちに負けた大人(おっさん)が死屍累々といるのである。私もその一人だ。
筋トレ・サーキットトレーニング・連続ミット打ち・連続ミット蹴り・・・いつまでも続く無間地獄。
さぞかしS野さんは、「今日は練習に来て失敗した」と思っているだろう。
「いつものN井さんY本さんは休みで良いなあ」と心の中では叫んでいるかもしれない。
注:彼は私のようなゲスおじさんではない品行方正な青年なので、上の心の声は私の妄想・私の心の声なのである。
性も根も尽き果てて、本日の練習は終了しました。
さて私が怠慢していたので、飲み会の予定をずるずると決めかねておりました。調整はしますが、
5月11・12日、18・19日、25・26日(いずれも土日です)のどれかにしようと思います。
なるべく多くの人が参加できる日を知りたいので、行ける日・ダメな日を教えてください。
家に帰ってから、左足の膝関節がかすかに痛い事に気が付いた。ブログには書きませんでしたが、先日の柔道が終わった後、違和感を感じておりました。そこを少し痛めたようです。
通常の練習なら全然問題の無いレベルと思うのですが、3日後に富士山の裾野125キロを32時間で一周歩く大会があります。徹夜で行軍(←古い表現だ)の経験はありません。
もしかして歩いてる途中に痛くなったら・・・やばいかも。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
仕事が押してギリギリ時間に到着すると、N姉妹が先に到着してました。すまぬすまぬ。机椅子の片付けもやってもらってた。N姉妹とお母さんには感謝感謝!
本日はいつもの中年2人組(N井さんY本さん)がおりません。やはりGW直前なので仕事がお忙しいみたいである。
お母さんからのリクエスト、
「お姉ちゃんが体が鈍ってるので、しんどい練習をお願いします」
よおおおし、久しぶりに息上げ稽古するー!
パンチ各種シャドーを約15分間休憩無しの連続。あかん、俺が倒れそうだ。しかししかしオジサンはここで痩せ我慢。
「次は蹴り行くぞ~!」
空蹴り200本休憩無し。いつもは休憩を入れるけど。今回はホントに連続連続(笑)。
汗まみれでひいはあ言ってる私に向かいには、休憩中きゃあきゃあ遊んでる姉妹。なにせ過去に千本蹴りを平気にやってしまった女の子達である。これぐらいでは息は上がらんらしい。
ぐやじい。小学生の女の子に負けた(笑)。
とへばっているところへ、若いS野さんが来られた。飛んで火にいる夏の虫とはこのことかもしれない(笑)。
「かくかくしかじか、子供たち向けに基礎体力トレをやってるんですよ」
そうなのだ、N姉妹は小学生中学生をはるかに超え、大人なんか顔負けのスタミナの持ち主である。彼女たちに負けた大人(おっさん)が死屍累々といるのである。私もその一人だ。
筋トレ・サーキットトレーニング・連続ミット打ち・連続ミット蹴り・・・いつまでも続く無間地獄。
さぞかしS野さんは、「今日は練習に来て失敗した」と思っているだろう。
「いつものN井さんY本さんは休みで良いなあ」と心の中では叫んでいるかもしれない。
注:彼は私のようなゲスおじさんではない品行方正な青年なので、上の心の声は私の妄想・私の心の声なのである。
性も根も尽き果てて、本日の練習は終了しました。
さて私が怠慢していたので、飲み会の予定をずるずると決めかねておりました。調整はしますが、
5月11・12日、18・19日、25・26日(いずれも土日です)のどれかにしようと思います。
なるべく多くの人が参加できる日を知りたいので、行ける日・ダメな日を教えてください。
家に帰ってから、左足の膝関節がかすかに痛い事に気が付いた。ブログには書きませんでしたが、先日の柔道が終わった後、違和感を感じておりました。そこを少し痛めたようです。
通常の練習なら全然問題の無いレベルと思うのですが、3日後に富士山の裾野125キロを32時間で一周歩く大会があります。徹夜で行軍(←古い表現だ)の経験はありません。
もしかして歩いてる途中に痛くなったら・・・やばいかも。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村