その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋四十八手(上手出し投げ)

2009-11-20 12:09:08 | 四十八手

夢屋四十八手、本日の決まり手は『上手出し投げ』であります。
分かりづらい画像解説ですが、上手を取っていることと、相手の差し手(下手)が極められていることがポイントのようです。出し投げを打って、相手の体勢を崩し、一気に寄り切る。一連の流れで技が決まりますと、美しい連続技となります。
さて、カミさんが仕事で不在となれば、晩飯は、私のやりたい放題、し放題。身も心も凍み入りそうな寒い晩の簡単レシピは、湯豆腐から…
           
「お酒は、温めの燗がいい…♪」と鼻歌交じりに「寒さ堪えて」準備したものは冷たいビール。「肴は、あぶった烏賊♪」ならぬ、お寿司屋さんに頂いた烏賊の塩辛。身体さえ温まれば、東北もパラダイス。
           
仕上げは、鍋焼きうどんに移行して、予は満足じゃ…。お題とオチを考えながら横になると、力尽きて、「コタツ」でうたた寝をしておりました。
そう「鍋焼きうどん」と言えば、子どもの頃、日本で初めて札幌医科大学で行われた心臓移植手術…ドナーの名前もレシピエントの名前も今やプライバシーの保護という側面と遠い記憶の中で薄れつつありますが、執刀医の和田教授の名前だけは鮮明に憶えております。術後の容態が回復し、病院屋上でレシピエントのインタビューが試みられたとき、その青年が「熱い鍋焼きうどんが食べたい。」と応えていた状況がまだ記憶に残っております。いやはや、日本初の快挙と医学の独走が取り立たされて、評価が分れるところではありますが「鍋焼きうどん」が、その記憶をつなぎ止めているという事実は、我ながら情けない。
しかし、
今夜のオチが…。
はいはい、『上手』な『出汁(出し)』が出ておりましたということで、ご容赦を…とほほ。
           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする