その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

とっとこ…

2018-09-30 07:16:32 | 新規就農

とっとこ逃げる…49日ですか。

大阪府警富田林署からの逃走劇から49日め…山口県周南市の道の駅で逮捕されました。犯行を擁護するつもりはありませんが、良くまぁ逃げましたねぇ。(知人宅にでも隠れているのではなんて思ってましたので。)
さて、大型の台風24号の現在位置は正確に捕捉されておりますが、その『逃走経路』に昨日から釘付けであります。今のところの進路予想では、日本列島を縦断しながら、1日早朝に山形県に再接近しそうな勢いであります。通勤通学にどう影響するのか…本日、昼頃には判断しますと連絡したものの、ギリギリまで判断に迷うところでありますよ。
『とっとことっとこ』ならば、早足で歩くさまでありますが、『とっとと』ならば、さっさとという意味となり、消え去って欲しい表現と一緒に使われることが多いようであります。「とっとと失せろ!」なんてね。ちなみに、我が在所の幼児言葉では『とっとこ』は鷄、『とっと』は鳥で、『とと』はお魚でありますかねぇ…最近、台風直撃などと言うことがなかったものだから、判断に悩んでおりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっつく

2018-09-29 07:28:28 | 新規就農

「タナゴ」かぁ…おちょぼ口だけどね。

明日は「総合防災訓練」…地震、台風、豪雨と自然災害に備えあれば憂いなし。しかし、また、台風が上陸しそうな雲行きであります。そろそろ勘弁して欲しいというのが、誰もが思うところであります。現在のところ月曜日(1日)は、通勤通学時間帯に台風が通過しそうな東北地方…行事への影響を考えると今後の進路に目が離せません。
こんな時は、予め中止を宣言すべきところなのか、中止を宣言した途端、影響が無かったりとか、主催者側の判断が揺れるところですが、早めのカラ振りでご批判を受けることの方が事故が起こるよりはマシであると考えるべきなんでしょうなぁ。(正直、2日前から悩んでおりますよ。)
さて、本日9月29日は「接着の日」…文字通り、『くっつく』日なんだそうであります^^;
アタシャ、昨日からネットの気象情報に目が釘付け状態…偏西風で台風の目玉が大きくスライス…OBになることを願っているところなんですが、こんな時に限って、真っ直ぐ進んじゃうのよねぇ。思い通りに進まないものでありますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業体験

2018-09-28 06:47:44 | 新規就農

秋晴れの日になればいいけど…

スーツケースを片手に都会から農業体験ツアーのお客人がやって来た。外は生憎の雨…週末も台風の影響か雨の予報であります。はてさて、どんな体験が出来るのやら。(雨では、農家の方々も作業を組み立てるのにひと苦労されるはずであります。)
参加者はと言えば、自らが選んでくれたはずの旅行先なのに朝からテンションが低いような…やっぱり、雨の影響でしょうかねぇ。晴れ上がった秋空ならば、稲穂の波を見ただけでも気持ちも盛り上がるのでしょうけれど。中にはギター片手の学生さんも?(何で?お世話になる農家さんに、対面式でパフォーマンスを演じてくれるとのこと…なるほどね^^;)今日は、何とか晴れそうであります。雨の日もあれば晴れ日も…そんな体験をしていただければ成功かな?ツアコンの『夢屋社長』の流暢な方言に戸惑いを見せる学生さんたちに、『高畠』を感じていただけただけでも接待は成功ということにいたしますか^^;
今朝は、私自身が気疲れでテンション低めでありますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆張り

2018-09-27 06:25:27 | 新規就農

猿は木から落ちても猿である。

「逆張り」とは、相場が上がっているときに売り、下がっているときに買う手法とのこと。(アタシャ、投資をしないので良くわかりませんがね。)
秋の行楽シーズン、お天気に恵まれれば最高の気分でありますが…本日は某県より農業体験のお客人が…しかし、生憎の雨であります。例年であれば、秋の収穫作業も一気に進み、稲刈り農業体験用の圃場をわざわざ残してくれている農家さんもあるくらいですが、今年は雨の影響で作業が一向に進んでおりません。お客さんにも秋晴れの下で、収穫の喜びを感じていただければ幸いなんですが、雨ではねぇ。雨合羽を着て、何らかの作業に携わるのもまた貴重な体験として受け止めていただければ、お天気商売の厳しさを味わうという意味で正解ではあるのですけれど。
今日は、山形の定番「芋煮」を味わっていただき、定番の観光地を巡っていただく予定ですが、雨もまた一興のコースであります。雨が降らずに水不足に右往左往した夏…秋晴れを期待しつつ、稲刈りが進まずイライラが募る秋…今年もまた雨で秋野菜の植え付けが思うに任せず、上手く工夫した方は、高値の期待も…長期の天気が読めればねぇ。「逆張り」の成功者になれるかも…アタシャ、今年もギブアップであいたけれどね^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気感

2018-09-26 06:44:55 | 新規就農

「日本相撲協会の決まり手」を使ってます^^;

「空気感」とは、芸術表現技法のことなんだそうですが、最近ではその場の雰囲気を指すような言葉でありますね。何らかの組織の一員として生きているので、場の空気を乱さない。(空気を読めよなんてことがシバシバでありますけれどね^^;)
あらまぁ「貴乃花親方」が退職…昨夜自宅に帰り夕刻のニュースにびっくり。「部屋付きの力士や床山さんたちの所属先を決めてからの届出なんて立派よねぇ。」とは、オッカーの言葉。「親方は、社長さんみたいなものだから、従業員の落ち着き先を世話するのも当然でしょう。」と返す私…日本相撲協会を巨大な持ち株会社と勝手に解釈し、親方(株主)と持ち株会社との小競り合いかと想像している私。(貴乃花親方は一代年寄だから継承できないのよねぇ。)
日本人は「判官びいき」の気質の方が多い気がするので、組織と個人の戦いとなると、世論(マスコミ)は貴乃花親方に味方する気がするなぁ。古い協会の体質に独り立ち向かう親方の構図…「おいおい、少しは空気読めよ!」という「大人」という人たちの嘆きの声も聞こえてくるような気もするが…私も空気を読みまくる「大人」という種族に組み入れられた一人かも^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の休み

2018-09-25 06:27:03 | 新規就農

何とか「もち米」の杭掛け終了し…

連休の最終日、今夜はまた雨の予報であります。昨日、刈り倒しただけの稲束を杭に掛ける。約2週間天日干しでようやく脱穀作業となりますが、これからの天気も定かではない…15%の水分調整が出来ないと買取りしていただけませんので、これからはただ天に任せるしかありませんなぁ^^;
さて、お隣りの『善助さんち』でも、一家総出の稲刈りであります。とは言え、こちらは最新鋭の6条刈りコンバインかい?(推定メーカー小売希望価格1,000万円?)世代交代し、息子がコンバインを操縦し、オヤジとお袋は軽トラックで脱穀された籾を乾燥機に運ぶ役割、じいちゃんは見守り係であります。約1haの田んぼをいとも簡単に刈り進んでいきます。コチラは、10分の1にも満たない反別を2日掛かりでの作業…もはや、農業ではなく、農作業という家族レクリェーションでありますなぁ^^;
さて、本日は、㈱サンケイリビング社が制定したという「主婦休みの日」なんだそうでありますよ。
1.家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。(これだけだとモラハラになるなぁ。)
2.家族が元気になってニッポンも元気になる日。(再選されてアメリカに出掛けた人もいるが…。)
3.夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。(稲刈りで充分^^;)
ということで、読めば読むほどモラハラが満載した「主婦休みの日」のような気がしますが…犬の散歩…アタシャ、単なる同居人なんでね、お犬様はお任せいたします^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海賊?

2018-09-24 07:24:54 | 新規就農

一週間遅れの稲刈り…田面は水浸し^^;

秋雨…もち米は、早い刈り取りで9月15日(元の敬老の日)あたりを目処に稲刈りをしておりますが、今年は1週間ほど遅れてしまいました。今日も曇り空、天日干しでは乾燥が進まないと思われますが…。
晴れ間が見えた日曜日、今までウズウズと出動を見送っていた大規模農家のコンバインが一斉に出動であります。『夢屋家』では、譲り受けてから4年目の『トシパン号』が、一年ぶりの出動であります。エンジンは一発始動、刈り刃は錆び付いていますが、順調に『夢屋田』までたどり着いたのではありますが…結束用の糸が中々セット出来なくて(何せ一年ぶりですから^^;)まぁ、こんなもんでしょうと刈り始めてみたら調子は上々であります。中古機械ではありますが、結束漏れが無いコヤツは働き者であります。
さて、ナイジェリア沖で、スイスの貨物船が海賊に襲われた?今年の『夢屋田』のもち米は、大量のスズメに襲われて、結実している穂が半減でしょうか?未熟な内につつかれて、焦げ茶色に変色しておりましたから…まぁ、いいか。乾燥が進まなければ売り物にはならないし、今日は杭掛けの予定ですが、半分は敷き藁にしてしまえ。10年目の作柄は、今までで最低かな。また、来年がある。そう信じて今年はお休みを決め込んで…来年の『海賊スズメ』対策の秘策は既に練っておりますから^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ狩り

2018-09-23 07:11:10 | 新規就農

どう見ても「毒キノコ」のようですが…

山形県内の「道の駅」で販売されたキノコ「サクラシメジ」から、基準値超えの放射性セシウムが…無意識の中で風評被害を招く結果にならないよう、素人のコメントは避けておきます^^;
さて、今年は豊作か?この節、話題になるのが名産「マツタケ」の話題であります。秋口に雨が降る。日中の最高気温が20℃を下回るようになる。最低気温と最高気温の差が少ないetc.…『まつたけ獲り名人』の話をまとめるとこんなところに落ち着くようでありますが、9月末から10月初旬に掛けて、朝5時頃から名人たちは持ち場を見回っているようであります。山の八合目あたり、松の根元ではなく雨のしずくが落ちるあたり…価千金の獲物を狙って、どうぞ、あなたも朝露に濡れながら山を彷徨いください^^;
興味のない『夢屋社長』の場合は、接待客が踏みつけて姿を現したマツタケを拾い、山道を歩いていて小さなマツタケを蹴飛ばして拾い、先客が落としていったマツタケを拾いetc.…結局のところ、マツタケ狩りではなく、マツタケ拾いの経験ばかり。先頭を切って探すよりも、『後発の利』を得ることばかりでありますが、空振りがないだけシタタカではありますなぁ。
マツタケご飯に、土瓶蒸し、一本まるごとホイル焼きetc.…アハハ、アタシにはマツタケの芳香が酸っぱい藪の匂いにしか感じられないのであります。今年も『待つだけ』で、名人たちの余剰生産物が回ってくることを期待いたしますか^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落し物

2018-09-22 10:10:09 | 新規就農

嘘ついたらエンマに舌抜かれるぞい!

話題のない土曜日…稲刈りは…今日も雨…要らないときに雨は降るものです^^;
さて、路上で落し物の財布を見つけた先週の土曜日…その後どうなったことやら。暇を持て余し、つまらないことを考えておりますが、今まで拾った変わったものは何かなどと思い出してみる。ボランティアのゴミ拾いで、大量のエッチなビデオと本を回収いたしました。燃えるゴミに出すことも憚られたのか、しかし、袋の中には住所氏名の書かれたご利用明細書も何故か入っておりまして、不法投棄としてお電話が入ったかも?(不法投棄は犯罪ですが、ちょっとトンマなお話です^^;)
山形県警のHPに落し物情報がございまして、ネットで検索することが可能です。ちなみに、気になる項目を検索してみますと、9月21日現在、動物のカテゴリーでは、猫、犬、亀etc.が保護されておりました。路上のブタには驚きましたが。
最後の項目に「所持禁止物品」というカテゴリーがあり、何だなんだ?と興味を持って検索しましたが、現在登録はございません。そりゃそうだわ。もし、「所持禁止物品」を落としても、ノコノコ、私が落としましたなんて名乗り出れないじゃないか。なんてね。気になる神仏具品…お守りがほとんどでした。良かったよかった。ただし、「骨箱(カラ)」というのが一件届けられてましたけれど。(お寺や葬儀社さんで処分してくれると思いますけれどね。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんわん

2018-09-21 06:15:24 | 新規就農

「犬くん!」君のことですが…

ワンワン鳴く…犬嫌いにとっては、犬の気配を感じただけで、そろりそろりとやって来て、その足音に不穏な雰囲気を感じてまた吠える。(ご近所に犬嫌いのご婦人がいらっしゃいましたが、息子夫婦がトイプードルを飼い始め、散歩も出来るようになりました^^;)
わんわん泣く…ご近所の子どもが、今日も叱られて大泣きしております。(子育てが遠い昔のこととなった『夢屋家』では、これは幼児虐待ではと感じてしまう。きっと、我が家も昔は虐待一家として心配されたに違いない^^;)
擬音と幼児言葉…わんわん、モーモー、ブーブーetc. 夢の中で、LとRの発音を少女と一生懸命練習する『夢屋社長』の姿がありました。耳で聞き分けるなんて技は、お年のせいで、無理ムリ。我が家の『柴犬コウ(本名:さくら)』は、「さくら!」と呼んでも、「犬くん!」と呼んでも、全く無視の姿勢でありますが、台所で「来~い!」と叫べば必ずやって来る…何かおやつが貰えるものと確信しているに違いない。自分に都合の良い聞き分けではある…まぁ、都合の悪い話は聞こえないフリをするのは、同居人も同じでありますけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする