その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

宿題の日

2018-08-31 06:41:53 | 新規就農

「I Love Youの日」…何で?

今日で夏休みも終わり…宿題に追われた思い出が多い人が沢山いるはず と言うことで、8月31日は「宿題の日」なんだそうです^^;
自由研究は楽しかったし、工作も結構な大作を完成させたこともある…冷蔵庫の梱包枠(昔は段ボール箱ではなく木枠の箱に入っていたのでね。)を利用して、鳩小屋を製作したこともありましたが、さすがにこれは学校に運べませんでしたから、家で飼っていた鳩を引っ越して終了。板の先端を三角に切って後尾にチューブを括りつけ、水の落差で進む船を作ったことも。宿題に追われた思い出よりは、浮かんだアイディアで結構遊んでましたけれどね。
気が付けば夏休みも終わり、憂鬱な日々…宿題よりも授業に縛りつけられることが原因だったような気もするが…今では、仕事に縛り付けられている?とは言え、もうしばらくすれば、自由人(退職年齢)だから、毎日が日曜日、長い夏休みと長い冬休みと長い春休みと…何をやろう?子どもの頃のように、自由な発想が出来るだろうか?
夏休み明け前後は、子どもたちの自殺が増加する頃…今は先が見えなくても、先を急いじゃいけないよ。あなたを愛してくれている人が周りには沢山いるのだから。生きるという大きな宿題が残っているからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009

2018-08-30 06:36:26 | 新規就農

ススキの穂に赤トンボ…秋が

2009年…ネタを探しておりますと、この年8月30日、第45回衆議院総選挙の投開票が行われているんですねぇ。もう、9年も経っておりますが、この選挙は「政権選択解散」と銘打たれて行われ、民主党中心の政権に移行した訳でありますが…「あれ、安倍首相の前の総理大臣て誰だっけ?」…ボケている訳ではありません。それ以前は首相がコロコロ変わってよく覚えておりません。「総選挙」などと言ってもアイドルグループのセンターを決めるイベントの方に興味が移っておりますよ^^;
ましてや自民党総裁選…「そうさい」を変換したら「葬祭」「相殺」という漢字が先に出てくるから、「総裁」という文字に日常的に縁がないことがよくわかるのであります。「葬祭」…この年、親父が他界し、「相殺」…この年、何かが変わるのではと思ったパンピーの気持ちは、絶望という言葉と相殺されてしまったようであります^^;
9年…畑のトンボは、9世代交代しておりますが、今年もまた何事も無かったように、杭の先端に止まっております。顔ぶれも変わらないのだから、何も変わることはないだろう。変えなきゃねなんて思った心を変えなきゃね。震災や大雨など、身の回りでは色々なことがあったはずなのですが、只々、歳を重ねてしまっただけですかねぇ…稲穂も少しずつ色付き始めておりますけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり力

2018-08-29 06:20:12 | 新規就農

こりゃ~前に進むしかないか?

血圧135-92…えっ!良好りょうこう^^;(また、不養生が続く気がする。)
出稼ぎ先の人間ドックは、地域割の受診者の方と一緒ですから、ご高齢の方もいらっしゃいます。顔馴染みの方の会話を盗み聞きするつもりはないのだけれど、「足が痛い。テレビのテロップが追えない。(目が見えない。)耳が聞こえない。」etc.とお年寄りならではの嘆きの会話が聞こえて来ます。「90歳何がめでたい。佐藤愛子の本のタイトルが実感できる。」と共感している二人組…いつかは辿る道であります。先輩の言葉は憶えておくことにしよう。
ご夫婦で受診されている方もいらっしゃる…いつの日か我がオッカーと病院通いという日々が来るのだろうか?夫婦仲良くということに越したことはありませんが、いづれか『おひとりさま』の日々はやってくる。(私の方が早いに違いないと確信はしているのではありますが。)良くてあと20年…恐らく気付けば、あっと言う間の20年ということになるであろうとは思うのでありますが。
「ひとり力」なる言葉や本が出ているようでありますなぁ。独身の方も結婚された方もいつかは訪れる「ひとり」の世界…料理に掃除洗濯etc.身の回りのことは何とかなるぞい。と思いつつ、両親との別れを予感した日、夫婦としての別れを予感する日…あれれ、ただの健診だったのに、少々考え過ぎでありますかねぇ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問診

2018-08-28 05:55:51 | 新規就農

花桃…私はあなたのとりこ

「ちびまる子ちゃん」の作者:さくらももこさんが、乳がんで他界されていた。我が家の日曜日6時は、テレビの前でピ~ヒャラ♪ピ~ヒャラ♪で全員集合。一家団欒があった平成の思い出。子どもたちが成長し、我が両親は他界し、今では「サザエさん」のジャンケンタイムが晩ご飯の集合時間に変わりました。ほのぼのとした昭和の日常を描いた作品は、家族の潤滑油でもありました。早過ぎる死に、人生を駆け抜けるとは、こういうことかと感じたりもいたします。
さて、女性の乳がんは12人にひとりの割合で発症する時代とか、本日、私、一年に一度の人間ドックであります。採尿採便準備よし…問診票のチェックに、ところどころ手が止まる。
喉の渇きを覚える…糖尿病の予兆? 血圧の薬を服用している…忙しさを理由に再受診していない。 最近、よく痰がでる…タバコの吸いすぎ?肺がんの疑い? 歯のかみ合わせが悪くよく噛めない…歯周病でしょう^^; 昨年までは平気でスルー出来た項目を考え込みながらチェックする私…すべて不養生と加齢による結果であります。いかんなぁ…若くもないのだから、そろそろ、一病息災…医者嫌いを改めて受診しなければ。早世の報に、自分自身も気を付けなければと思いつつ、一方では自分は大丈夫という根拠のない自信?今年の検査結果は、さてどうなることやら。(今まで、ほとんど問題なかったのでね。) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間

2018-08-27 06:36:31 | 新規就農

オクラの花言葉は…

今年もまた「24時間テレビ」の季節となりました。『オジSUN』は、ヤラセ感が漂う番組構成に嫌気が差してあまり観ないのでありますが、気にはなる。(観てしまうと、涙が出てしまうのはお年のせいですかねぇ^^;)
番組のエンディングで公表された募金額が2億6千万円…最終集計ではまだまだ増えるんでしょうけれど、平成23年が19億円を記録してから減っているようであります。(結構気にしてます^^;)
何らかの形で福祉に役立てて欲しいという善意は健在のようであります。何かをやれば、一方では批判も起こる世の中ではありますが、何かを変えたり何かアクションを起こそうとする気持ちを批判するのも如何かと…寄せられる善意は素直に受け止めるべきかな。
夏野菜の代表「オクラ」の花言葉は「愛する人への贈りもの」なんだそうです。何も行動できない『オジSUN』も、気持ちを変える必要があるかも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

より高く

2018-08-26 08:25:02 | 新規就農

8月25日は「男女平等の日(アメリカ)」なんだ…

「より速く より高く より強く」というオリンピックのモットーは、フランス人神父ディドンという方の言葉らしい。田舎者『夢屋御一行さま』は、東北の都「仙台」(実際は利府町ですが)へと自作の旗をなびかせながら応援ツアーに出掛けました。
まずは、腹ごしらえ?塩釜市内のお寿司有名店で、お勧めの特上を…そこそこのお値段^^;(一度、家族で食べた経験でご案内しましたが…。)むしろ、追加でお願いした単品のさんまとさば、お腹一杯という女子にも「さんま」をお勧めしました。これは絶品です。(画像は、お店に遠慮しております^^;)これでお腹の応援は達成!
同僚の競技エントリーは3時過ぎとのことなので、まずは、ビールで喉の応援…運転手に申し訳ないので、行きは男子が運転し、お昼からの喉の応援で満足まんぞく。
さて、本来の「ひとめぼれスタジアム」は…田舎者からすると途轍もなく大きな会場でありますが、昼のビールが災いしスタンドにたどり着くまで息切れ寸前でありましたよ。(田舎者は日常的に歩かないのであります。車でドアtoドアでありますから。)
職場の同僚たちで作った自作の旗を5本…我々は『雨乞い旗』と呼んでおりますが、スタンドに括りつけた途端に大雨でありますよ。渇水傾向の山形県南部でダムサイトに立てようかなどと思えるほど、この旗が活躍するときは雨が降り、我が応援対象者も活躍する。旗が雨を呼ぶのか彼が雨男なのか…成績はさすが好成績、応援団の声が響きましたけれど…マイナーなんで、スタンドはガラガラでありましたよ。フィールド内では、女子棒高跳びや三段跳び、女子ハンマー投げなんかが実施されておりましてね…女子の種目が増えたものだと感心した『オジSUN』であります。画像は、女子棒高跳びの予選かな?まだ低い高さでありますが…(決して、女子のお尻を狙ったショットではございません。ノロマでシャッターチャンスがつかめないだけですから。)
競技終了後は仙台市内で、牛タン慰労…こちらは、会費で応援いたしております^^;
より高く、より美味しく、より上品に…満足した応援ツアーでありましたが…懐が。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せホルモン

2018-08-25 06:31:13 | 夢屋工房

「仙台ホルモン」は、とん、トン、豚?

心と身体に心地よさを与えてくれる脳内ホルモン…「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」といったものが注目されているようでありますが、やる気、安心、快楽を与えてくれるそうでありますなぁ。(ちょっと待て、快適な気分の時に分泌されているのであって、摂取したから幸せになれるという類の物ではないはずですが^^;)
職場で『幸せホルモン』なるものを出すヒントは、気心の知れた同僚と美味しい物を食べたり、小さな目標を達成したり、人に親切にすること、スキンシップを大切にすることなんですと…至極あたり前と言えるものばかりで、プチな幸福感を味わえている訳だから、脳内のホルモンバランスも取れているのも当たり前^^;(ドリンク剤を飲んで、しあわせ感に浸れる訳ではないのでね。)
さてさて、本日は職場同僚の東北大会出場を祝って、応援ツアーであります。実際には、牛タン、寿司、ビールで喉を潤し、プチ目標の達成(他人の記録でありますが^^;)、声援でストレス発散とプチ親切etc.…『幸せホルモン』放出には、願ってもないチャンスであります。ちなみに、スキンシップでありますが、選手は男子でありますから、握手くらいに留めておきましょう。クソ暑いのにハグまでしたら、お互いにストレスが増してしまうもの…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識障害

2018-08-24 06:31:58 | 新規就農

雪が降りました…まさか^^;

暑い日々と寒さが募る日々…あなたは、どちらを選択しますか?
昨日の最高気温は37.9℃…一昨日よりは、0.2℃涼しい??? 車搭載の温度計は44℃を示しております。(恐らくボンネットが、ピーカン陽気で熱せられた結果でありますけれどね。)書類を受け取りに片道2kmほどの運転行程。暑いなぁと文句を言いながら、窓を全開、安全運転。さて、書類を受け取り帰り道、進行方向の信号は赤だと気付いているのに、ブレーキを踏み込むことを忘れている。(交差点に進入はしておりませんけれどね。)いけない、いけない。暑さでボーッとしているから、注意しないとと思いつつ、100mほど進み、また信号…赤ですねと自分に言い聞かせていても、またもやブレーキを踏むタイミングが遅れておりますよ。(少々、重症ですなぁ。)
ご要件は簡単、距離数も短距離、カーエアコンが機能する前の距離…頭では分かっているけれど、身体の反応がついて来ておりません。事故を起こすほどのことではありませんが、注意しないとね。雪ダルマに見立てた画像を取り出して、意識だけでも涼を求めようとしておりますが、あれれ、冬は寒いと文句が口をつく。精神論だけでは、この暑さは乗り切れませんわ^^;
皆さまも安全運転に心がけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の土

2018-08-23 06:29:11 | 新規就農

暑さで「フグ(福)くん」も干からびそうです^^;

「金足農業凱旋」…秋田空港は興奮のるつぼに。時を同じくして、山形県高畠町は今年一番の最高気温38.1℃を記録いたしました。(夏休みが終わった途端に暑さがぶり返すなんて…。)
夏休みの宿題はネットで購入、甲子園の土もネットで購入…思い出もない「甲子園の土」を買ってどういう意味があるのか分かりませんが売っている。『金足農業吉田選手が持ち帰った土』などと怪しげなキャッチが入ればプレミアムものでしょうけれどね^^;
学生時代に、富士の夏山登山に挑んだ男がテッペンの石を持ち帰りました。記念か、思い出か、一体何をするつもりか?「富士山のテッペンの石は元の場所に戻りたい戻りたいと思っている。だから冬山登山の時にザックに入れて置くと滑落しない。冬山登山に成功したらまた元に戻すんだ。」と語った彼は、まだ滋賀県でがんばって生きているに違いない。
ならば、選手が持ち帰った「甲子園の土」も、元の場所に戻りたいという魂がこもっているならば、いつの日か後輩たちも甲子園という舞台に立つことが出来るかも知れないなぁ…などとつまらないことを考えております。しかし、原材料は鹿児島や大分、鳥取の黒土が使われ、白砂は中国産らしい。土に元の場所に還りたいという念が強すぎると、甲子園を通り過ぎてしまうかも^^;
新婚旅行の時に持ち帰った「星の砂」は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?勝手に帰ったりしていないとは思うのだが^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手に手を取って

2018-08-22 06:22:41 | 新規就農

男女が仲良く連れ立って…

やはり「白河の関」より、「大阪桐蔭」の壁は高かった…こんな日に限って、会議は長引くのでありました。(トホホ^^;)
結果は、ほぼ見えていても期待というものがあります。甲子園球児の暑い(熱い)夏の終わりに夢を見ました。題して「手に取ってはいけないもの」…東北に深紅の優勝旗は手が届かないもの。店先の「桃」は指で押してはいけない物。目覚めて、一体何があるかと考えた^^;
「手に取るな やはり野に置け 蓮華草」…美しい遊女を身請けしようとした人を諌めた俳句といわれておりますが、「手に取ってはいけないもの」とは、やはり艶っぽさが漂いますかねぇ?(もう、世の中ただでさえ暑苦しいのだから、夏の話題ではないな。)手に手を取って、駆け落ちするも、「手に」を取ったら「手を取って駆け落ちする。」…オジさんの一方的な勘違いではありますなぁ。(だから、「手に」を取ってはいけない。うっとうしい。)
そうそう、関東の夏休みもあとわずか、読書感想文も工作も自由研究も標本も売っている世の中であります。ん~困った時のネット頼み…「手を出したくなる」気持ちは分からなくもないが、これはいかがなものか?しかし、課題図書の読書感想文が300円なら安いか?夏休み終盤の親子喧嘩が、300円で解決できるなら…こんな時は、素直に「読んでも何も感じませんでした。」と書いた方が読後の感想文ではなかろうかと思いますが…私にも意味不明な課題図書がありましたもの。山形の小中学校は、そろそろ2学期であります。宿題終わったかなぁ?手に取ってはいけないものとは、高嶺の花と安易な解決策でありますかねぇ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする