その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

ダ・カーポ♪

2015-06-30 20:29:58 | 暮らし

雨上がりの朝♪ とどいた短い手紙♪ 作詞:久保田広子

雨上がりの朝、荒地で揺れていたのはアスパラガスでした^^;
葉っぱと思い込んでいた細かい枝…これ枝だったんですか?それでは葉っぱはどこに?明日また確かめて見ることにします。
畑では草の勢いが止まりません。モンシロチョウ(幼虫)の猛攻に辛うじて耐えていたキャベツは、一度だけ殺虫剤を散布したことで元気を取り戻し、一気に結球し始めました。こうしてみるとモンシロチョウの食害も馬鹿に出来ないものがあります。


孤高の鳥…トビ

この電柱の定位置には「ノスリ」と思わしき鳥が止まっているのですが、今朝はトビが止まっておりました。「ノスリ」の営巣場所は近くに繁茂した樹上であると確信しているのですが、遠目に見ているだけで近づかないことにしています。「猛禽類」などと呼ばれますが、電線にスズメと一緒に止まっていたりして、スズメも意に介さない様子であります。恐らくカエルなどの小動物が主食なのかも知れません。


山形では良く栽培される「オカヒジキ」ですが…

アスパラの露に見とれ、電柱のトビを追いかけ(朝仕事の田の草刈りは済ませた後ですけど)ちょっとした空き時間。雨除けハウスの片隅に植えたオカヒジキも摘み頃を迎え、どっかり腰を下ろして若葉を摘みます。何度か草の芽を抜いたはずでありますが、これまた株間にびっしりとアオザが…草を抜きながら、柔らかそうな若芽の部分だけを小籠に摘むのも結構手間暇かかる作業であります。茹でて辛し醤油で頂きますとシャキシャキした食感がこの時期美味しい食材であります…しかし、日中、オッカーが食べてしまっているようで、夕方まで(国王の口に届くこと)残ることは少ないのであります。オッカーが喜ぶ数少ない野菜でありますよ^^;
ハッハッハ、アスパラガスにも花言葉があるんですねぇ…「何も変わらない」そして「耐える恋」ですと…1974年「ダ・カーポ」のヒット曲「結婚するって本当ですか」ええ、そのまま結婚しちゃって下さって良かったんですけどねって^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダンテ♪

2015-06-29 12:00:40 | 暮らし

八重葎 しげれる宿の 寂しきに…(恵慶法師)

荒地に茂った「カナムグラ(鉄葎)」の葉であります。茎や葉柄にトゲ状のギザギザがありまして、夏場の草刈で半袖の腕にはチト痛い。(農業プロの方々は半袖では作業しないと思いますが^^;) 子どもの頃、今は亡きお袋に「ネコアシは薬草だから」と言われて刈り取りさせられた記憶があるのですが、果たして「カナムグラ」だったのか記憶が曖昧であります。
確かに調べてみると葉や茎を乾燥させ、煎じた物には「健胃、利尿、解熱効果」があるようであります。当時は、会社の小さなセクションの女性管理職として働き、「自律神経失調症」とか言われて心も身体も病んでいた時だから、藁にもすがる思いだったのかも知れませんが…。


『おこちゃま』ですがエンマコオロギ♂であります。

ウエストの白いラインがオシャレな「エンマコオロギ」の幼虫であります。もし「エンマコオロギ」が腐敗物を含む雑食性で無かったならば、秋に丸々と太ったボディは、イナゴのそれよりも食用に好まれたのではないかなどと考えるのでありますが、今のところ食料に窮してもいないので遠慮しておきましょう。何でも食べる元気な子でありますよ^^;
元気と言えば、『夢屋国王』のブログに度々コメントを寄せてくれる千葉県在住の『狛犬』様…彼女は原因不明の慢性疼痛で苦しんでいらっしゃいます。『夢屋国王』の稚拙な日記ブログを読んで頂いて、コメントを頂けるのがとてもうれしい。(コメントは彼女の症状のバロメーターですから^^;)身近なありふれた昆虫やアマガエルの画像に、郷愁を誘われるのかコメントを頂ける。彼女の寛解を祈りながら、今日も何か素材を探すことにしましょうか^^;
「アンダンテ」…歩くような速さで。ゆったりとした速度で生きてみたい。そうそう「カナムグラ」の花言葉は「力強い人」なんだそうです。『狛ちゃま』今日も健やかに…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アダージョ♪

2015-06-28 20:35:28 | 暮らし

何の花でしょうか?同級生♀の畑にて…

『夢屋国王』日曜日の朝…。久し振りに遅いお目覚め(それでも6時起床ですけど^^;)小雨の中、『夢屋本田』の畦畔の際刈り作業。遅い朝食を食べて一服し、高畠町水防団の演習を見学して来ました。そして今日の野良仕事は、『夢屋農園』特産のニンニク掘り、メロンに支柱を立て、乾燥して芽も出なかった大豆畑に、だだちゃ豆と青畑豆を播き直しであります。


イタリアンな気分で…。
(ナポリタンというパスタはイタリアには存在しません。)

出稼ぎ先の食堂では、たまに「昔懐かしいナポリタン」という看板が…先日、食べている方を覗いたら、きのこや色づけにグリンピースが使われておりました。(違う!!!)
「昔懐かしいナポリタン」ならば、緑色にピーマン、野菜は玉ねぎ、そしてお肉は…赤い皮の魚肉ウインナーが入っていなければいけません。(これが法律です^^;)
今は亡き我がお袋は、こんな小ジャレた食事は作ってくれませんでした。学生時代はミートソースがスパゲティ(パスタなんてシャレた呼び方はしませんでした。)の定番でありました。生協の喫茶部で400円くらいだったでしょうか。
ならば国王が「昔懐かしいナポリタン」を再現しましょう。必須アイテムの魚肉ウインナーは、やはり定番の『タコさん』にしてみましたけど…かっかっか、お昼ご飯なのに缶ビールが置いてあるところが悩ましい。チャイブの代わりに小ネギも散らしてみましたが…。
『アダージョな日曜日』…文字通り、ゆったりしたテンポで過ぎて行きます^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯上りの風景

2015-06-28 20:07:49 | 暮らし

草刈りの振動で『おタマちゃんず』は逃げる…

昨日26日、山形では観測史上(昭和26年観測開始)最も遅い梅雨入りとなったようであります。27日は東北北部も梅雨入りした模様であります。(最近、気象台は梅雨入りを遠慮がちに発表します^^;)
小雨程度なら釣りにでも行こうか…「遊びの蟲」が騒ぎ出しますが、まずは朝仕事に田んぼの草刈りから…あちゃ~『夢屋農園』特産の無農薬栽培ニンニクを収穫するんだった。リンゴに袋掛けをしなければ…カラカラの畑で発芽しなかった大豆をもう一度播き直そうetc. アハハ、釣りなんて何処へやら。一度農作業を始めてしまうと次から次へと仕事が見えて来てしまいます。(結局のところ、予定していた薪作りさえ出来ませんでした。)
草刈りをしていると、草むらに上陸したての『おタマちゃん』が逃げ回ります。この時期、尻尾が消失すると同時に『おタマ口(おちょぼ口)』もカエルの口に変化して行くので、餌を取らないとか。カメラを向けても草むらに逃げ込んでしまいます。


ハチの仲間なんですけれど同定出来ません。

雨上がりの草むらでは、湿り気を避けるかのように葉先に昆虫たちが出てきます。ハバチかなぁ?黄色いストライプのダークスーツを身にまとったこのハチは、オヒシバの葉に止まると盛んに触覚を前脚でしごいております。右、左、そして両方を付け根から丹念に何度も繰り返します。まるで女性が洗い髪を櫛で梳いているような仕草であります。ひとしきりしごき終わると、今度は後脚で腹部を擦っております。髪を梳いた後は、バスタオルで身体を拭いて…(オイ、オッサン!朝から何を妄想しているのかね^^;)
こんなのんびりした農作業ですからねぇ…今は亡き我が家の古老が、帰りの遅い息子の農作業を心配しておりましたよ。不慣れで進まないと勘違いしていたようであります。息子は、そそくさと作業を終えるとカメラを片手に田んぼの周りで昆虫採集…好きなことを好きなだけやっているのだから辛いことなどないのですが…。
ひと雨毎にイネの勢いが増しております。夏至が過ぎれば田んぼの作業も一年の折り返しを迎えます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が空から降れば…

2015-06-27 21:14:28 | 暮らし

遂に山形県も梅雨入りしたと思われます?

朝起きて、背負式噴霧器でみっちり1時間、畑の畝間に除草剤を散布しました。夕刻から土日に掛けて雨の予報…時を待っていた草々は一斉に芽吹き一気に伸びる。毎年草に負ける瞬間であります。(少しは学習して、畝間だけ除草剤を使って見ることにしました。)
お財布も畑の土もカラカラ…伸び悩んでいた作物も一気に成長することを期待し、カラカラのお財布はパチンコで補充しておきますか^^;


お魚市場の「きざみ穴子丼」600円であります。

雨が空から降れば、畑仕事も釣りもひと休み。(いや、小雨なら漁港でサビキ釣りで時間をつぶすことも可能かも…)それでも地域の子ども育成会へのボランティアで、炊飯用の薪を準備する約束もしているし、雨の日でもそこそこにお仕事はあるのであります。
一日、ぼ~っとしながら薪を作り、飽きたら久し振りに本を読むのも悪くない。生前戒名は『晴釣雨寝居士』にして頂こうかなどと真剣に考えるおバカであります。(俗名の一文字くらい入れないといけないか^^;)


雨上がりの薮には、まだまだ知らない昆虫たちが…

どうやら「マルボシヒラタヤドリバエ」のようであります。見たことがない…いえいえ気づかないだけでありますよ。前翅の付け根に後翅が退化したと言われる「平均棍」が白く見えます。「平均棍」は、以前文字通り、飛翔中のバランスを保つ感覚器官であると教えられましたが、片方を切り取ってもハエは飛べるので、この説は否定されつつあるようです。「ヤドリバエ」の名が示すように「カメムシ類」に寄生すると言われております。雨が降っても降らなくても興味をそそる素材は身の回りに沢山あるのです^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ中毒

2015-06-26 20:47:04 | 暮らし

私は「楽天イーグルス」を応援します^^;

昨夜の興奮をそのままに、今朝も早よから田んぼの見回り…畦端の草を手で刈り眺めるだけ^^;
「だだちゃ豆」をひと畝播いたのに、発芽が確認出来たのはふた株だけであります。あれだけ乾燥していた畑では、雨を待っていた草が一斉に芽を吹き、これからは草との戦い…今年は除草剤の力を借りてみようと思います。(粗放的ではあるけれど、徐々に作付け面積も増え、手作業での除草では追いつきそうにありませんから…。)


『夢屋本田』脇の荒地にはヨモギハムシの大群が…

水田脇の荒地が茶色に変色しております。はて?と眺めれば「ヨモギハムシ」の大群が盛んにヨモギの葉を食べております。(さすがに、JKファンに嫌われるといけないので大群の画像Upは見送ることにします^^;)選択的にヨモギの葉だけを食べてくれるのならば、荒地の掃除屋として雇い上げしたいところですが、食事後の後片付けが不得意なようで、見た目が悪い。(気色悪い^^;)茎までキレイに平らげてくれるのであれば、生物的除草剤『ハーバス』(ハーブバスターズをもじりましたが…)として販売したいところでありますけれど。


一日研修を終え、お約束の「キスの天ぷら」

友人『ノロ社長』には、お約束の「キスの天ぷら」の揚げたてを…ブログ友『さゆママ』からは、フグまで持ち帰ってるとコメント頂きましたが、実は捌いて天ぷらで頂いちゃいました。(フグの調理師免許を持たない人が捌いて他人に食べさせてはいけません。)以前、地元の漁師さんに捌き方を教えて頂き、他人には食べさせませんが、大きいやつは食べちゃう。(食後8時間ほど経過していますが、今のところ異常ありません。)
そして真夏日の日は暮れて行く…明日は、JKも大好きなスナップエンドウをつまみに飲みますか^^;

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ

2015-06-25 10:45:11 | 暮らし

今日も鮮魚センターは大漁であります^^;

本日、山形県『荘銀・日新製薬スタジアム』では、「東北楽天イーグルス」vs「オリックス」のナイトゲームであります。8月に仙台で行われる『ぶどうナイター』の前哨戦でありますが、夕方6時のプレイボール…しかし、チャーターバスは、午後3時集合出発とのこと。田んぼに「いもち病」予防の殺菌剤を散布し終えると、空いた時間でお百姓さんをするのも勿体無いような^^;
部下の情報を元にリベンジ戦…食い渋りに変わりはありませんが、ようやくアタリが取れるようになりました。(結論、地元の人の真似で、波打ち際に居ることが分かっただけですが。)


「撮影禁止」のご注意が無いので…でもダメか?

友人『ノロ社長』への「キスの天ぷら」の約束は果たせそうであります。時間ギリギリまで粘り、ナイター観戦ツアーのバスでは早速ビールで祝杯(?)1時間程で野球場には到着するのでありますが、球場周辺で応援グッズを買い求めたり2時間ほどの時間調整であります。通常ですと、芸能人さんが歌う会場での写真撮影はNGと思うのでありますが、肖像権よりも知名度を上げることが先?試合開始前の国歌斉唱に指名された「朝倉さやちゃん」がミニコンサートを開催しておりました。彼女の歌う「東京」という曲は、上京した学生時代をふと思い出させてくれる良い歌です。聞いてみてください。


しんみりしてる場合じゃない。仙台「利休」の牛タン饅頭

結局のところ、ビール片手に球場周辺をウロウロ…ホームゲーム用のユニホームにエンジ色のキャップを買い込んで、応援オヤジは声援を送る…いや~選手名を知らない。正直「松井稼頭央」選手しか知りませ~ん^^; 8回からはご当地出身「下妻貴寛捕手」がマスクを被りファンサービス。応援バンバン(風船グッズ)で応援しましたけど、1-6の大敗であります。(ショート後藤選手の2エラーがかなり効いている^^;)スタンドは、東北ホームゲーム用の緑色のユニホーム一色なのでありますが、オリックスの青い波に飲み込まれてしまいましたよ^^;
さぁ、ストレスも発散したことだし、また明日からお仕事、お仕事!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番待ち

2015-06-24 22:30:40 | 暮らし

笹巻きさ~らさら♪ 軒端に揺れる~♪(違う^^;)

私の誕生月には、亡き祖母が「笹巻き」を作ってくれました。今では日上の姉さん女房『オッカー』のために国王が笹巻を作る。(違う…二女『も~ちゃん』が食べるかもと作ったものであるが…)急場しのぎで笹の葉を採って来たものだから、本来、二枚の葉を使って作るのですが、葉が小さくて一枚で…結果『プチ笹巻き』の出来上がり^^;
何故か農家仕様は物がデカいのでありまして、煮物を作っても大量、郷からの贈り物も段ボール箱ひと箱…都会暮らしの方には消費するのもひと苦労することでしょう。意外と『プチ笹巻き』も悪くない。田舎の味をちょびっと楽しむ…今度は、調子に乗って中華巻きに挑戦してみましょうか^^; 何せ、まだ26年産のもち米が残っているのでありまして、夏の餅つきはご容赦願いたい位の熱さだから、こうして何かに加工するほうが得策であります。


飛んで火に入るオオヨコバイ…調理の順番待ち?

「クワキヨコバイ」なのか「オオヨコバイ」なのか?頭に二つの黒い点があるので、こちらは「オオヨコバイ」であります。何とか違いをお見せしようとカメラを構えますが、モデル料が高くって、なかなか正面を向いてくれません。撮影交渉をしている内に、自らクモの巣に飛び込んでしまいました。「ドヨウオニグモ」も大忙し…新たに配達された素材には目も呉れず、先着の小さなヨコバイに糸を絡めております。哀れ、自分が調理される順番を待つ「オオヨコバイ」何故か抵抗しないのが不思議であります。
午後からの雨の予報に「いもち病」予防剤の散布を見送りました。今年は雨が少ないのでイネの病気も出づらいとは感じるのでありますが、一旦病気が発生すると、もうどうにも止めようがありません。したがって、予防的に散布せざるを得ない。薬剤散布を制限した契約栽培ならば散布を見送るところですが、インフルエンザの予防接種のようなものであります。当たるも八卦当たらぬも八卦…健全な育苗と健全な栽培が出来れば薬剤費も大幅に減らすことも可能なはずですけれど…。
明日からまた晴天の予報であります。今夜は「楽天イーグルス」のナイトゲームを観戦することにしましょう。(また、美味しいビールが飲める^^;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父へのプレゼント

2015-06-23 12:04:03 | 暮らし

寝起きの体操をする「ツバメシジミ」

雷と滝なりの雨…昨日の雨も局地的なものだったらしい。畑にはお湿り以上の潤いをもたらしてくれましたが、これから草との格闘が始まることでしょう。そろそろ田んぼには「いもち病」予防の薬剤を散布する時期ではありますが、天気予報の眺めながら明後日にすることに、折角散布しても豪雨で流されたのでは効果もありませんから。
そんな訳で今朝は、転作用のカボチャの残りを定植し、田んぼを軽く見回るだけ…雨に打たれて酸素を取り戻した田んぼは、また一段と勢いを増したような気がします。雨に洗い流された荒地では、虫たちが水を避けて草の上に出て来ております。寝起きの悪い「ツバメシジミ」は、前翅を交互に擦り合わせながら、さながら朝の体操を行なっているようでもあります。


昨日届いた『われもの注意』のプレゼント

二女『も~ちゃん』が、父の日に「京都宇治茶 伊藤久右衛門」のお菓子を送ってくれました。宅配の「ガラス・われもの注意」のシールにお酒を想像していたのでありますが、我が家の♀ハイエナ2匹が宅配の箱の周りで隙を狙っている。長女『有季菜先生』に至っては、「何故すぐにブログUpしない!」と父に抗議までする始末。おいおい、連休に帰って来たとき、娘のプライバシーをブログで公開してるんじゃないと意見したくせに、こうして好感度を上げる行動はブログUpして欲しいのかいと、ブツブツ文句を言いながらカメラに収めましたよ^^;
「これは誕生日のプレゼントも兼ねているんだって!」(オッカー)
私より一日だけ日上の彼女は、自分の権利の存在を主張し、朝からしっかり食べております。ブログ友の山形在住『さくら子ちゃん』は、おとうさんから注文されたお財布を探しているとのこと。友人『貧乏父さん(H.N.)』は、期待した長女からのプレゼントが届かないと嘆いている。我が家は、長女『有季菜先生』からも、父はネクタイピンをプレゼントされている。『父さん!』これも日常の行いの違いから来るものではなかろうか…。
ところで、長男『ポン太郎君』は、何も無いんですけど…しっかり、ブログで姉弟経由の情報交換がされることを期待している父であります^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日は日曜日

2015-06-22 12:05:42 | 暮らし

イネの分蘖(ぶんげつ)…蘖(ひこばえ)という漢字ですと

イネの分けつ(茎が枝分かれすること)が進んでおります。結果、ご覧のようにイネの根本が扇を開いたように拡がってまいりました。「休農日」でリフレッシュした『夢屋国王』は、日曜日の朝から最後の(これで最後にしたい^^;)ヒエ抜きであります。分けつが進んで今年も良い株になった…いえいえ、イネの株に隠れるようにヒエがちゃっかり居候しております。昨年、中期除草剤でかなり叩いたはずですが、今年も見事なヒエの嵐でありますよ^^;
2時間程の朝仕事、朝飯を食べて外に出たら夏日…秘伝豆や丹波黒豆を播こうかと思案しても土はカラカラ…午後からの雨の予報に期待することにします。誕生月で今日は父の日…釣れない海釣りの帰りに採ってきた笹の葉を使って、今日は「笹巻き」づくりに挑戦することにします。今は亡き祖母が誕生日だからと良く作ってくれたものですが、今では、その時の見よう見まねで自分で作る。「父の日の晩ご飯は何が食べたい?」とオッカーがメニューの打診…「父の日のお祝いは、笹巻きを自分で作る!」我ながらつれない返事であります^^;


いや~ダイコンの葉まで旺盛に食べております^^;

農薬は極力使わないで…しかし、キャベツの芯まで食害が進み始めると、呑気なことも言っていられません。初めは指で摘んでおりましたが、次から次へと湧いてくる。今回ばかりは薬剤のお世話になることにしました。「アオムシサムライコマユバチ」などの寄生は、時として9割にも及ぶという文献もあるようですが、彼らが幼虫の体外に出て、モンシロチョウの幼虫を死に至らしめるのは終齢の時…次世代の発生数を抑制する効果はあるかも知れませんが、葉を食べたいだけ食べてからの結果ですからねぇ。まぁ、致し方ない。
お得意様に米をお届けしますと雨が…雨が…雨が…あれ!終わりかい。期待はずれと肩を落とし、缶ビールで雨乞い、そしてお昼寝タイムと思った矢先に、今度は土砂降りの雨であります。田植えから約1ヶ月になりますが、まとまった雨が降っておりませんでしたから畑には恵みの雨…いや、今度は表土が流されてしまうかも知れない。降れば土砂降り…よく言ったものであります。
夕刻は『オジSUNのオジSUNによるオジSUNのためだけの父の日記念パーティ』…出来かけの笹巻きを振舞い、焼肉でビールにワイン。雪腐れで300本植えて5個しか稔らなかった貴重な「新タマネギ」と採りたての「生にんにく」も忘れずに…こうして「父の日曜日」は終わるのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする